第3 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
18,000,000,000
|
計
|
18,000,000,000
|
② 【発行済株式】
種類
|
第2四半期会計期間末 現在発行数(株) (2022年9月30日)
|
提出日現在発行数(株) (2022年11月25日)
|
上場金融商品取引所 名又は登録認可金融 商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
3,657,797,700
|
3,657,797,700
|
東京証券取引所 (プライム市場)
|
完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式で、単元株式数は100株であります。
|
計
|
3,657,797,700
|
3,657,797,700
|
―
|
―
|
(注) 1.当社は、2007年10月1日に、4,320,000,000株(2015年8月1日付で実施した普通株式1株につき30株の割合の株式分割を反映した株式数)を、現物出資(現物出資当初の2007年10月1日の株式数は144,000,000株であり、郵政民営化法第38条の規定に基づき公社から出資(承継)された財産7,703,856百万円)により発行しております。
2.当社は、2022年4月25日付の取締役会決議に基づき、2022年5月20日付で保有する自己株式のうち110,072,529株を消却しております。
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式 総数増減数 (株)
|
発行済株式 総数残高 (株)
|
資本金増減額 (百万円)
|
資本金残高 (百万円)
|
資本準備金 増減額 (百万円)
|
資本準備金 残高 (百万円)
|
2022年7月1日 ~ 2022年9月30日
|
―
|
3,657,797,700
|
―
|
3,500,000
|
―
|
875,000
|
(5) 【大株主の状況】
2022年9月30日現在
氏名又は名称
|
住所
|
所有株式数 (千株)
|
発行済株式 (自己株式を除く。)の 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
財務大臣
|
東京都千代田区霞が関3丁目1-1
|
1,255,956
|
35.29
|
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
|
東京都港区浜松町2丁目11-3
|
332,930
|
9.35
|
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
|
東京都中央区晴海1丁目8-12
|
96,869
|
2.72
|
日本郵政社員持株会
|
東京都千代田区大手町2丁目3-1
|
91,203
|
2.56
|
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 (常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
|
1776 HERITAGE DRIVE, NORTH QUINCY, MA 02171, U.S.A. (東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティA棟)
|
46,565
|
1.30
|
GOVERNMENT OF NORWAY (常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店)
|
BANKPLASSEN 2, 0107 OSLO 1 OSLO 0107 NO (東京都新宿区新宿6丁目27-30)
|
38,208
|
1.07
|
JP MORGAN CHASE BANK 385781 (常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
|
25 BANK STREET, CANARY WHARF, LONDON, E14 5JP, UNITED KINGDOM (東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティA棟)
|
29,071
|
0.81
|
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部
|
P.O. BOX 351 BOSTON MASSACHUSETTS 02101, U.S.A. (東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティA棟)
|
28,164
|
0.79
|
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT (常任代理人 香港上海銀行東京支店カストディ業務部)
|
ONE LINCOLN STREET, BOSTON MA USA 02111 (東京都中央区日本橋3丁目11-1)
|
27,680
|
0.77
|
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
|
240 GREENWICH STREET, NEW YORK, NY 10286, U.S.A. (東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティA棟)
|
24,873
|
0.69
|
計
|
-
|
1,971,523
|
55.40
|
(注) 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合につきましては、自己株式(99,347千株)を控除して計算しております。なお、自己株式には株式給付信託が保有する当社株式(1,140千株)を含めておりません。
(6) 【議決権の状況】
① 【発行済株式】
|
|
|
2022年9月30日現在
|
区分
|
株式数(株)
|
議決権の数(個)
|
内容
|
無議決権株式
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(自己株式等)
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(その他)
|
―
|
―
|
―
|
完全議決権株式(自己株式等)
|
(自己保有株式) 普通株式
|
―
|
権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式
|
99,347,900
|
完全議決権株式(その他)
|
普通株式
|
35,580,926
|
同上
|
3,558,092,600
|
単元未満株式
|
普通株式
|
―
|
同上
|
357,200
|
発行済株式総数
|
3,657,797,700
|
―
|
―
|
総株主の議決権
|
―
|
35,580,926
|
―
|
(注) 1.「完全議決権株式(自己株式等)」欄の普通株式には、単元未満株式の買取請求による取得分を含めておりません。
2.「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、株式給付信託(BBT)が保有する当社株式1,140,500株(議決権11,405個)が含まれております。
3. 「単元未満株式」欄には、自己株式(自己保有株式)が23株含まれております。
4.当社は、2022年5月13日付の取締役会決議に基づき、2022年5月16日から2023年3月31日までを取得期間とし、当社普通株式278,000,000株、取得価額の総額2,000億円をそれぞれ上限として、取引一任契約に基づく市場買付による当社自己株式の取得を実施することを決議しております。同決議に基づき、2022年10月1日から2022年10月31日までの間に、17,150,700株を取得しております。
② 【自己株式等】
|
|
2022年9月30日現在
|
所有者の氏名 又は名称
|
所有者の住所
|
自己名義 所有株式数 (株)
|
他人名義 所有株式数 (株)
|
所有株式数 の合計(株)
|
発行済株式 総数に対する 所有株式数の 割合(%)
|
(自己保有株式) 日本郵政株式会社
|
東京都千代田区大手町 2丁目3-1
|
99,347,900
|
―
|
99,347,900
|
2.71
|
計
|
―
|
99,347,900
|
―
|
99,347,900
|
2.71
|
(注) 1. 「自己名義所有株式数」には、株式給付信託(BBT)が保有する当社株式1,140,500株を含めておりません。
2. 当社は、2022年5月13日付の取締役会決議に基づき、2022年5月16日から2023年3月31日までを取得期間とし、当社普通株式278,000,000株、取得価額の総額2,000億円をそれぞれ上限として、取引一任契約に基づく市場買付による当社自己株式の取得を実施することを決議しております。同決議に基づき、2022年10月1日から2022年10月31日までの間に、17,150,700株を取得しております。
2 【役員の状況】
前事業年度の有価証券報告書提出日後、当第2四半期累計期間における役員の異動は、次のとおりであります。
(1) 取締役の状況
該当事項はありません。
(2) 取締役を兼務しない執行役の状況
①新任執行役
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
就任年月日
|
執行役 人事部長
|
牧 寛久
|
1966年7月7日
|
1991年4月
|
郵政省入省
|
(注)
|
100
|
2022年6月23日
|
2007年10月
|
当社総務・人事部担当部長
|
2014年4月
|
同 人事部次長
|
2016年4月
|
同 人事部付部長
|
2017年7月
|
同 経理・財務部長
|
2020年2月
|
同 人事部長
|
2022年6月
|
同 執行役 人事部長(現職)
|
|
日本郵便株式会社執行役員(現職)
|
(注)執行役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会後最初に開催される取締役会の終結の時までであります。
②退任執行役
役職名
|
氏名
|
退任年月日
|
専務執行役
|
小野 種紀
|
2022年6月22日
|
常務執行役
|
志摩 俊臣
|
2022年6月22日
|
常務執行役
|
木下 範子
|
2022年6月22日
|
(3) 異動後の役員の男女別人数及び女性の比率
男性34名 女性4名(役員のうち女性の比率10.5%)