②【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

※2 253,658

※2 267,440

売上原価

※2 203,132

※2 213,349

売上総利益

50,525

54,091

販売費及び一般管理費

※1,※2 25,228

※1,※2 27,978

営業利益

25,296

26,113

営業外収益

 

 

 

受取利息及び受取配当金

2,442

2,713

 

有価証券利息

21

26

 

為替差益

-

10

 

投資事業組合運用益

25

-

 

その他

63

109

 

営業外収益合計

※2 2,553

※2 2,859

営業外費用

 

 

 

支払利息

77

56

 

固定資産除却損

137

100

 

為替差損

62

-

 

投資有価証券評価損

290

-

 

事業撤退損失引当金繰入額

115

142

 

減損損失

-

177

 

投資事業組合運用損

-

127

 

関係会社清算損

-

69

 

その他

1

14

 

営業外費用合計

※2 685

※2 687

経常利益

27,165

28,285

特別利益

 

 

 

投資有価証券売却益

3,397

6,718

 

特別利益合計

3,397

6,718

特別損失

 

 

 

減損損失

1,151

-

 

特別損失合計

1,151

-

税引前当期純利益

29,410

35,003

法人税、住民税及び事業税

8,207

10,008

法人税等調整額

363

665

法人税等合計

7,844

9,343

当期純利益

21,566

25,660

 

 

【売上原価明細書】

 

 

前事業年度

当事業年度

(自 2022年4月1日

(自 2023年4月1日

  至 2023年3月31日)

  至 2024年3月31日)

区分

注記

金額(百万円)

構成比

金額(百万円)

構成比

番号

(%)

(%)

 Ⅰ 材料費

 

44,136

20.9

50,617

22.5

 Ⅱ 外注費

 

105,463

49.9

107,726

47.8

 Ⅲ 労務費

※1

28,900

13.7

31,060

13.8

 Ⅳ 経費

※2

32,838

15.5

35,762

15.9

  当期総製造費用

 

211,338

100.0

225,167

100.0

  期首仕掛品棚卸高

 

18,299

 

20,434

 

      合計

 

229,638

 

245,602

 

  期末仕掛品棚卸高

 

20,434

 

24,590

 

  他勘定振替高

※3

6,070

 

7,662

 

  売上原価

 

203,132

 

213,349

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(脚注)

前事業年度

当事業年度

※1 労務費には以下のものが含まれております。

※1 労務費には以下のものが含まれております。

       賞与引当金繰入額

5,232

百万円

       賞与引当金繰入額

5,713

百万円

       退職給付費用

911

百万円

       退職給付費用

1,146

百万円

 

 

 

 

※2 経費の主な内訳は以下のとおりであります。

※2 経費の主な内訳は以下のとおりであります。

       賃借料

15,611

百万円

       賃借料

17,047

百万円

       減価償却費

6,061

百万円

       減価償却費

5,341

百万円

 

 

 

 

 

 

※3 他勘定振替高は販売費及び一般管理費、固定資産
      等への振替額であり、主な内訳は以下のとおりであ
      ります。

※3 他勘定振替高は販売費及び一般管理費、固定資産
      等への振替額であり、主な内訳は以下のとおりであ
      ります。

       営業支援費

3,561

百万円

       営業支援費

3,930

百万円

 

 

 

 

 原価計算の方法

 原価計算の方法

 プロジェクト別個別原価計算を行っております。なお、労務費及び一部の材料費・経費については、予定原価を適用し、原価差額については期末において調整計算を行っております。

同左