第5【経理の状況】

1 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

(1) 当社グループの連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)第93条の規定により、国際会計基準(以下「IFRS」という。)に準拠して作成しております。

 本報告書の連結財務諸表等の金額の表示は、百万円未満を四捨五入して記載しております。

 

(2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づき、同規則及び「電気通信事業会計規則」(昭和60年郵政省令第26号)により作成しております。

 本報告書の財務諸表等の金額の表示は、百万円未満を四捨五入して記載しております。

 

2 監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2023年4月1日から2024年3月31日まで)の連結財務諸表及び事業年度(2023年4月1日から2024年3月31日まで)の財務諸表について、PwC Japan有限責任監査法人により監査を受けております。

 なお、従来当社が監査証明を受けておりますPwC京都監査法人は、2023年12月1日付でPwCあらた有限責任監査法人と合併し、PwC Japan有限責任監査法人に名称を変更しております。

 

3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組み及びIFRSに基づいて連結財務諸表等を適正に作成することができる体制の整備について

 当社は、以下のとおり連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組み及びIFRSに基づいて連結財務諸表等を適正に作成するための体制の整備を行っております。

(1) 会計基準等の内容を適切に把握できる体制を構築するため、公益財団法人財務会計基準機構へ加入し、セミナーへ参加しております。

 

(2) IFRSの適用については、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、最新の基準の把握を行っております。また、IFRSに準拠したグループ会計方針書を作成し、それに基づいて会計処理を行っております。

 

1【連結財務諸表等】

(1)【連結財務諸表】

①【連結財政状態計算書】

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前連結会計年度

(2023年3月31日)

 

当連結会計年度

(2024年3月31日)

資産

 

 

 

 

非流動資産:

 

 

 

 

有形固定資産

6,8

2,595,721

 

2,786,933

使用権資産

8,36

393,935

 

425,173

のれん

7,8

541,058

 

568,134

無形資産

7,8

1,048,396

 

1,062,683

持分法で会計処理されている投資

9

261,169

 

301,037

金融事業の貸出金

32,33

2,038,403

 

3,200,059

金融事業の有価証券

32,33

411,063

 

413,767

その他の長期金融資産

12,32,33

304,106

 

391,453

退職給付に係る資産

17

62,911

 

5,096

繰延税金資産

16

12,203

 

17,948

契約コスト

25

637,534

 

685,310

その他の非流動資産

13

29,924

 

36,678

非流動資産合計

 

8,336,424

 

9,894,271

 

 

 

 

 

流動資産:

 

 

 

 

棚卸資産

10

99,038

 

91,290

営業債権及びその他の債権

11,25,32

2,445,250

 

2,702,152

金融事業の貸出金

32,33

304,557

 

367,593

コールローン

32

53,944

 

28,237

その他の短期金融資産

12,32,33

60,158

 

30,662

未収法人所得税

 

2,663

 

2,384

その他の流動資産

13

141,236

 

142,263

現金及び現金同等物

14

480,252

 

887,207

流動資産合計

 

3,587,098

 

4,251,789

資産合計

 

11,923,522

 

14,146,060

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前連結会計年度

(2023年3月31日)

 

当連結会計年度

(2024年3月31日)

負債及び資本

 

 

 

 

負債

 

 

 

 

非流動負債:

 

 

 

 

借入金及び社債

15,32,33

914,233

 

1,577,370

金融事業の預金

32,33

64,829

 

112,730

リース負債

32,36

286,437

 

292,003

その他の長期金融負債

19,32,33

10,309

 

10,166

退職給付に係る負債

17

11,739

 

11,801

繰延税金負債

16

188,101

 

235,723

引当金

20

52,414

 

47,800

契約負債

25

76,258

 

81,674

その他の非流動負債

21

12,366

 

11,804

非流動負債合計

 

1,616,687

 

2,381,071

 

 

 

 

 

流動負債:

 

 

 

 

借入金及び社債

15,32,33

337,961

 

407,013

営業債務及びその他の債務

18,32

801,927

 

899,125

金融事業の預金

32,33

2,652,723

 

3,713,407

コールマネー

32

 

37,972

債券貸借取引受入担保金

15,32

244,111

 

263,157

リース負債

32,36

112,805

 

118,016

その他の短期金融負債

19,32,33

6,894

 

7,762

未払法人所得税

 

129,404

 

161,152

引当金

20

25,398

 

21,953

契約負債

25

82,242

 

84,947

その他の流動負債

21

242,712

 

253,257

流動負債合計

 

4,636,176

 

5,967,762

負債合計

 

6,252,863

 

8,348,833

 

 

 

 

 

資本

 

 

 

 

親会社の所有者に帰属する持分

 

 

 

 

資本金

23

141,852

 

141,852

資本剰余金

23

279,371

 

310,587

自己株式

23

545,833

 

845,093

利益剰余金

23

5,220,504

 

5,522,578

その他の包括利益累計額

23

32,394

 

123,438

親会社の所有者に帰属する持分合計

 

5,128,288

 

5,253,362

非支配持分

38

542,370

 

543,864

資本合計

 

5,670,659

 

5,797,226

負債及び資本合計

 

11,923,522

 

14,146,060

 

②【連結損益計算書】

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

 前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

 

 当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

25

5,671,762

 

5,754,047

売上原価

26

3,260,030

 

3,323,514

売上総利益

 

2,411,731

 

2,430,533

販売費及び一般管理費

26

1,408,391

 

1,503,680

その他の収益

27

71,629

 

32,951

その他の費用

27

3,790

 

8,165

持分法による投資利益

9

6,213

 

9,945

営業利益

 

1,077,393

 

961,584

金融収益

28

10,175

 

21,866

金融費用

28

8,658

 

10,215

その他の営業外損益

29

612

 

19,490

税引前当期利益

 

1,079,523

 

992,725

法人所得税費用

16

339,484

 

336,621

当期利益

 

740,039

 

656,104

 

 

 

 

 

当期利益の帰属

 

 

 

 

親会社の所有者

 

679,113

 

637,874

非支配持分

 

60,926

 

18,230

当期利益

 

740,039

 

656,104

 

 

 

 

 

親会社の所有者に帰属する1株当たり当期利益

35

 

 

 

基本的1株当たり当期利益(円)

 

311.01

 

301.26

希薄化後1株当たり当期利益(円)

 

310.88

 

301.18

 

③【連結包括利益計算書】

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

 前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

 

 当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当期利益

 

740,039

 

656,104

 

 

 

 

 

その他の包括利益

 

 

 

 

純損益に振り替えられることのない項目

 

 

 

 

確定給付型年金制度の再測定額

17,30

12,526

 

40,934

その他の包括利益を通じて公正価値で

測定する金融資産の公正価値変動額

30,32

24,837

 

60,123

持分法適用会社におけるその他の

包括利益に対する持分相当額

9,30

555

 

406

合計

 

12,865

 

18,783

純損益に振り替えられる可能性のある項目

 

 

 

 

キャッシュ・フロー・ヘッジ

30,32

1,042

 

2,266

在外営業活動体の換算差額

30

19,935

 

42,036

持分法適用会社におけるその他の

包括利益に対する持分相当額

9,30

1,672

 

17

合計

 

20,565

 

44,284

その他の包括利益合計

 

7,700

 

63,068

当期包括利益合計

 

747,738

 

719,172

 

 

 

 

 

当期包括利益合計の帰属

 

 

 

 

親会社の所有者

 

680,084

 

690,726

非支配持分

 

67,655

 

28,446

合計

 

747,738

 

719,172

 

(注) 上記の計算書の項目は税引後で開示しております。

 

④【連結持分変動計算書】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

親会社の所有者に帰属する持分

 

非支配

持分

 

資本

合計

 

資本金

 

資本

剰余金

 

自己

株式

 

利益

剰余金

 

その他の

包括利益

累計額

 

合計

 

 

2022年4月1日

 

141,852

 

279,371

 

299,827

 

4,818,117

 

43,074

 

4,982,586

 

528,077

 

5,510,663

会計方針の変更による累積的影響額

 

 

 

 

3,682

 

348

 

4,030

 

 

4,030

修正再表示後の残高

 

141,852

 

279,371

 

299,827

 

4,821,799

 

43,422

 

4,986,617

 

528,077

 

5,514,694

当期包括利益

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期利益

 

 

 

 

679,113

 

 

679,113

 

60,926

 

740,039

その他の包括利益

 

 

 

 

 

971

 

971

 

6,729

 

7,700

当期包括利益合計

 

 

 

 

679,113

 

971

 

680,084

 

67,655

 

747,738

所有者との取引額等

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

24

 

 

 

288,394

 

 

288,394

 

46,225

 

334,618

その他の包括利益累計額から利益剰余金への振替

 

 

 

 

11,999

 

11,999

 

 

 

自己株式の取得及び処分

23

 

41

 

250,152

 

 

 

250,192

 

 

250,192

自己株式の消却

23

 

5,313

 

5,313

 

 

 

 

 

利益剰余金から資本剰余金への振替

 

 

4,014

 

 

4,014

 

 

 

 

支配継続子会社に対する持分変動

 

 

445

 

 

 

 

445

 

7,137

 

7,582

その他

 

 

1,786

 

1,167

 

 

 

619

 

 

619

所有者との取引額等合計

 

 

1

 

246,005

 

280,408

 

11,999

 

538,412

 

53,361

 

591,773

2023年3月31日

 

141,852

 

279,371

 

545,833

 

5,220,504

 

32,394

 

5,128,288

 

542,370

 

5,670,659

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

親会社の所有者に帰属する持分

 

非支配

持分

 

資本

合計

 

資本金

 

資本

剰余金

 

自己

株式

 

利益

剰余金

 

その他の

包括利益

累計額

 

合計

 

 

2023年4月1日

 

141,852

 

279,371

 

545,833

 

5,220,504

 

32,394

 

5,128,288

 

542,370

 

5,670,659

当期包括利益

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期利益

 

 

 

 

637,874

 

 

637,874

 

18,230

 

656,104

その他の包括利益

 

 

 

 

 

52,852

 

52,852

 

10,216

 

63,068

当期包括利益合計

 

 

 

 

637,874

 

52,852

 

690,726

 

28,446

 

719,172

所有者との取引額等

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

24

 

 

 

297,607

 

 

297,607

 

71,450

 

369,057

その他の包括利益累計額から利益剰余金への振替

 

 

 

 

38,192

 

38,192

 

 

 

自己株式の取得及び処分

23

 

66

 

300,000

 

 

 

300,066

 

 

300,066

企業結合による変動

 

 

46,544

 

 

 

 

46,544

 

30,333

 

76,877

支配継続子会社に対する持分変動

 

 

15,098

 

 

 

 

15,098

 

14,055

 

1,043

その他

 

 

164

 

739

 

 

 

575

 

110

 

685

所有者との取引額等合計

 

 

31,216

 

299,261

 

335,799

 

38,192

 

565,652

 

26,953

 

592,605

2024年3月31日

 

141,852

 

310,587

 

845,093

 

5,522,578

 

123,438

 

5,253,362

 

543,864

 

5,797,226

 

⑤【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

 前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

 

 当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前当期利益

 

1,079,523

 

992,725

減価償却費及び償却費

6,7

697,152

 

687,349

減損損失

8

2,354

 

9,607

損失評価引当金繰入額

 

3,772

 

100,067

持分法による投資損益(△は益)

9

6,213

 

9,945

固定資産売却損益(△は益)

 

1,581

 

579

受取利息及び受取配当金

28

9,914

 

8,075

支払利息

28

7,142

 

8,813

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

108,567

 

243,859

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

5,396

 

78,290

金融事業の貸出金の増減額(△は増加)

 

752,583

 

1,223,112

金融事業の預金の増減額(△は減少)

 

500,047

 

1,108,586

金融事業の借入金の増減額(△は減少)

 

5,400

 

410,000

コールローンの増減額(△は増加)

 

8,881

 

25,707

コールマネーの増減額(△は減少)

 

141,348

 

37,972

債券貸借取引受入担保金の増減額(△は減少)

 

244,111

 

19,046

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

24,421

 

7,635

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

 

18,190

 

57,815

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

 

757

 

733

その他

 

99,947

 

81,572

小計

 

1,361,693

 

1,975,739

利息及び配当金の受取額

 

13,468

 

11,903

利息の支払額

 

6,768

 

8,526

法人所得税の支払額

 

292,659

 

274,993

法人所得税の還付額

 

3,134

 

2,376

営業活動によるキャッシュ・フロー合計

 

1,078,869

 

1,706,498

 

 

 

 

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

394,652

 

523,940

有形固定資産の売却による収入

 

3,754

 

413

無形資産の取得による支出

 

239,473

 

225,590

金融事業の有価証券の取得による支出

 

385,468

 

368,055

金融事業の有価証券の売却または償還による収入

 

311,511

 

324,702

その他の金融資産の取得による支出

 

8,900

 

60,854

その他の金融資産の売却または償還による収入

 

1,892

 

8,317

子会社の支配獲得による支出

 

 

6,659

子会社の支配獲得による収入

4

 

27,450

関連会社株式の取得による支出

 

9,847

 

1,848

子会社及び関連会社株式の売却による収入

 

 

3,481

その他

 

11,297

 

9,849

投資活動によるキャッシュ・フロー合計

 

732,480

 

832,433

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

 前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

 

 当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入の純増減額(△は減少)

31

49,983

 

123,626

社債発行及び長期借入による収入

31

200,000

 

416,000

社債償還及び長期借入返済による支出

31

200,500

 

219,020

リース負債の返済による支出

31

128,288

 

128,974

非支配持分からの子会社持分取得による支出

 

7,002

 

4,741

非支配持分からの払込みによる収入

 

49

 

16,938

非支配持分への払戻しによる支出

 

 

11,434

自己株式の取得による支出

23

250,152

 

300,000

自己株式の売却による収入

 

 

0

配当金の支払額

 

287,117

 

297,575

非支配持分への配当金の支払額

 

46,810

 

71,297

その他

 

0

 

1

財務活動によるキャッシュ・フロー合計

 

669,837

 

476,477

現金及び現金同等物に係る換算差額

31

7,087

 

9,367

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

31

316,361

 

406,955

現金及び現金同等物の期首残高

14,31

796,613

 

480,252

現金及び現金同等物の期末残高

14,31

480,252

 

887,207