1【提出理由】

当社は、2024年6月19日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月19日

 

(2) 決議事項の内容

議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)10名選任の件

 取締役(監査等委員である取締役を除く。)全員(10名)は本定時総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、取締役(監査等委員である取締役を除く。)10名の選任をお願いいたしたいと存じます。

 玉置和彦、松村篤樹、黒木益尚、遠藤竜也、東條晃己、鎌田三保、石井一郎、堀井利江、藤原雅俊、内藤寛人を取締役(監査等委員である取締役を除く。)に選任するものであります。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成割合
(%)

議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。)10名選任の件

 

 

 

(注)1

 

 

 玉置 和彦

741,771

126,954

126

可決

85.34

 松村 篤樹

813,019

55,837

0

可決

93.54

 黒木 益尚

813,021

55,835

0

可決

93.54

 遠藤 竜也

812,908

55,948

0

可決

93.53

 東條 晃己

812,904

55,952

0

可決

93.53

 鎌田 三保

846,294

22,558

0

可決

97.37

 石井 一郎

795,346

73,510

0

可決

91.51

 堀井 利江

798,693

70,163

0

可決

91.89

 藤原 雅俊

852,316

16,540

0

可決

98.06

 内藤 寛人

813,393

55,463

0

可決

93.58

 

(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分の行使結果及び本総会当日に出席した株主の議決権のうち当社が確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権に係る議決権の数のうち上記以外のものについては集計せず、上記(3)の議決権の数に加算しておりません。