④【附属明細表】

【有価証券明細表】

【株式】

 

銘柄

株式数(株)

貸借対照表計上額
(百万円)

投資有価証券

その他有価
証券

トヨタ自動車㈱

5,056,405

19,173

小野薬品工業㈱

1,174,750

2,883

三井不動産㈱

1,682,400

2,771

㈱帝国ホテル

2,163,600

2,124

キヤノン㈱

451,137

2,030

東海旅客鉄道㈱

378,000

1,408

日本電気㈱

93,637

1,029

近鉄グループホールディングス㈱

160,752

715

三井倉庫ホールディングス㈱

140,000

658

大日本印刷㈱

130,357

608

日本空港ビルデング㈱

100,000

593

星光ビル管理㈱

350,000

576

㈱三越伊勢丹ホールディングス

170,000

424

ラサ商事㈱

200,000

413

京浜急行電鉄㈱

282,689

393

東邦瓦斯㈱

110,250

381

㈱近鉄百貨店

154,602

366

イビデン㈱

53,965

358

東日本旅客鉄道㈱

108,000

315

MS&ADインシュアランスグループホールディングス㈱

112,155

304

大星ビル管理㈱

18,190

296

㈱大分銀行

56,471

170

アサヒグループホールディングス㈱

30,000

167

㈱世界貿易センタービルディング

70,000

140

㈱NJS

43,200

138

㈱ほくほくフィナンシャルグループ

58,700

113

関西国際空港土地保有㈱

2,260

113

サンワテクノス㈱

46,200

110

㈱紀陽銀行

52,018

96

㈱苫小牧エネルギー公社

180,000

90

その他(64銘柄)

892,453

925

14,522,193

39,894

 

 

【その他】

 

銘柄

投資口数等
(百万円)

貸借対照表計上額
(百万円)

有価
証券

満期
保有
目的の
債券

(合同運用指定金銭信託)
 Answer合同金信〈202403〉

1,000

1,000

1,000

1,000

 

 

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

42,451

1,096

584

42,963

33,587

1,174

9,376

 構築物

2,125

38

27

2,136

1,940

37

195

 機械及び装置

358

0

11

348

280

23

68

 車両運搬具

11

4

6

6

0

工具、器具及び備品

1,415

164

56

1,523

1,186

91

336

 土地

3,033

3,033

3,033

 リース資産

303

33

75

261

144

54

116

 建設仮勘定

12

1,394

1,374

31

31

有形固定資産計

49,712

2,728

2,135

50,305

37,146

1,382

13,159

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 借地権

42

42

42

 リース資産

137

26

164

84

31

80

 その他

2,511

[763]

210

91

2,630

[2,525]

754

446

1,875

無形固定資産計

2,691

237

91

2,837

838

478

1,999

長期前払費用

40

[14]

5

18

28

[14]

14

0

13

 

(注) 1 無形固定資産の「その他」及び「長期前払費用」の当期首残高及び当期末残高欄[ ]内書きは償却対象資産であります。

2 「当期増加額」の主な内訳は次のとおりであります。

建物:主に当社総合研修・研究施設「三機テクノセンター」の改修・更新工事にかかるものであります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

671

39

0

710

賞与引当金

3,433

5,067

3,433

5,067

役員賞与引当金

146

170

146

170

完成工事補償引当金

1,399

351

1,129

192

429

工事損失引当金

32

1,077

19

12

1,077

退職給付引当金

1,495

988

144

2,339

関係会社事業損失引当金

440

391

48

 

(注) 1 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、債権回収等によるものであります。

2 完成工事補償引当金の「当期減少額(その他)」は、洗替等によるものであります。

3 工事損失引当金の「当期減少額(その他)」は、損失の発生見込みが解消されたことによるものであります。

4 関係会社事業損失引当金の「当期減少額(その他)」は、損失の発生見込みが解消されたことによるものであ

  ります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。