④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期償却額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
減価償却 累計額 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
建物及び構築物
|
4,420,657
|
411,650
|
57,788 (52,344)
|
372,311
|
4,402,208
|
10,908,789
|
機械及び装置
|
3,022,074
|
1,048,454
|
5,229
|
1,003,027
|
3,062,271
|
30,156,710
|
車両運搬具
|
32,236
|
10,452
|
0
|
19,828
|
22,860
|
237,653
|
工具、器具及び備品
|
448,164
|
388,813
|
0
|
278,081
|
558,896
|
4,294,188
|
土地
|
4,727,287
|
-
|
67,735 (67,735)
|
-
|
4,659,551
|
-
|
リース資産
|
10,724
|
-
|
-
|
3,740
|
6,983
|
27,991
|
建設仮勘定
|
34,150
|
1,865,566
|
1,859,370
|
-
|
40,346
|
-
|
有形固定資産計
|
12,695,294
|
3,724,936
|
1,990,123 (120,080)
|
1,676,989
|
12,753,117
|
45,625,333
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
734,092
|
162,909
|
-
|
221,133
|
675,868
|
-
|
その他
|
14,738
|
-
|
291 (291)
|
-
|
14,447
|
-
|
無形固定資産計
|
748,831
|
162,909
|
291 (291)
|
221,133
|
690,316
|
-
|
(注) 1 当期増加額の重要なものは次のとおりであります。
建物及び構築物
|
埼玉工場
|
工場建屋関連設備
|
188,694千円
|
建物及び構築物
|
三重工場
|
工場建屋関連設備
|
168,212千円
|
機械及び装置
|
三重工場
|
コンパウンド製造設備
|
302,475千円
|
機械及び装置
|
研究開発センター
|
開発設備等
|
232,400千円
|
機械及び装置
|
埼玉工場
|
フイルム製造設備
|
138,228千円
|
機械及び装置
|
三重工場
|
食品包材製造設備
|
80,463千円
|
機械及び装置
|
埼玉工場
|
食品包材製造設備
|
75,082千円
|
工具、器具及び備品
|
本社
|
システム関連機器等
|
137,684千円
|
工具、器具及び備品
|
埼玉工場
|
分析関連設備等
|
83,354千円
|
工具、器具及び備品
|
研究開発センター
|
開発関連設備等
|
35,136千円
|
ソフトウェア
|
本社
|
新基幹システム関連等
|
161,849千円
|
|
|
|
|
2 当期減少額の重要なものは次のとおりであります。
建物及び構築物
|
三重工場
|
湯の山保養所
|
45,967千円
|
建物及び構築物
|
埼玉工場
|
越後湯沢保養所
|
6,377千円
|
土地
|
三重工場
|
湯の山保養所
|
65,000千円
|
土地
|
埼玉工場
|
越後湯沢保養所
|
2,735千円
|
なお、当期減少額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。
3 建設仮勘定の当期増加は、上記機械及び装置等の取得に伴うものであり、減少は有形固定資産本勘定への振替によるものであります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
82,500
|
2,399
|
500
|
84,399
|
賞与引当金
|
685,567
|
917,329
|
685,567
|
917,329
|
役員賞与引当金
|
92,721
|
116,592
|
92,721
|
116,592
|
役員株式給付引当金
|
200,788
|
46,147
|
-
|
246,935
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。