1【提出理由】

2024年6月19日開催の当社第72回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月19日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 取締役15名選任の件

       取締役として、成田裕、平野宏一、梛良昌利、星子秀章、島田淳一、戸部直子、

      新保克芳、永沢裕美子、阿久津聡、マシュー・ディグビー、内藤学、鈴木康之、

      渡辺秀一、川畑裕之および福澤俊彦の15氏を選任する。

 

第2号議案 監査役5名選任の件

       監査役として、川名秀幸、町田恵美、大河内公一、北村聡子および小野塚善昭の

      5氏を選任する。

 

 

(3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果
 (賛成割合)

第1号議案

 

 

 

(注)

 

 

  成田 裕

2,400,010

119,154

10,895

可決

(92.7%)

  平野 宏一

2,481,114

48,913

42

可決

(95.9%)

 梛良 昌利

2,481,286

48,741

42

可決

(95.9%)

 星子 秀章

2,481,456

48,571

42

可決

(95.9%)

 島田 淳一

2,481,501

48,526

42

可決

(95.9%)

 戸部 直子

2,514,365

15,664

42

可決

(97.2%)

 新保 克芳

2,518,234

11,795

42

可決

(97.3%)

 永沢 裕美子

2,517,788

12,241

42

可決

(97.3%)

 阿久津 聡

2,518,523

11,506

42

可決

(97.3%)

  マシュー・ディグビー

2,517,962

12,067

42

可決

(97.3%)

  内藤 学

2,481,060

48,967

42

可決

(95.9%)

 鈴木 康之

2,479,796

50,230

42

可決

(95.8%)

 渡辺 秀一

2,479,741

50,285

42

可決

(95.8%)

 川畑 裕之

2,479,908

50,118

42

可決

(95.8%)

 福澤 俊彦

2,488,168

41,858

42

可決

(96.1%)

第2号議案

 

 

 

(注)

 

 

 川名 秀幸

2,478,484

52,119

42

可決

(95.8%)

 町田 恵美

2,271,613

258,974

42

可決

(87.8%)

 大河内 公一

2,525,032

5,576

42

可決

(97.5%)

 北村 聡子

2,525,120

5,488

42

可決

(97.6%)

 小野塚 善昭

2,478,250

52,353

42

可決

(95.7%)

 

(注) 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。