⑤ 【附属明細表】

 

【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額

当期償却額

差引当期末
残高

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

1,583,208

13,015

2,032

1,594,191

1,515,357

9,218

(2,968)

78,833

 構築物

206,764

1,122

2,070

205,816

202,486

257

3,330

 機械及び装置

5,900

5,900

5,899

0

 車両運搬具

2,043

1,670

373

372

0

 工具、器具及び備品

512,822

6,435

1,066

518,192

505,120

5,105

(217)

13,071

 土地

408,234

〔138,263〕

408,234

〔138,263〕

408,234

有形固定資産計

2,718,973

〔138,263〕

20,572

6,839

2,732,707

〔138,263〕

2,229,236

14,581

(3,185)

503,470

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウェア

200

200

116

40

83

無形固定資産計

200

200

116

40

83

 

(注) 1 当期増加額のうち、主なものは次のとおりであります。

建物

店舗設備購入

13,015

千円

 

 

 

2 当期首残高及び当期末残高のうち〔 〕内は内書きで土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。

3 当期償却額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。

4 当期末減価償却累計額又は償却累計額には、減損損失累計額が含まれております。

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

1年以内に返済予定の

関係会社長期借入金

93,000

0.417

関係会社長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

504,500

411,500

0.417

 2024年9月30日~

 2029年9月30日

合計

504,500

504,500

 

(注) 1 「平均利率」については、借入金の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2 関係会社長期借入金の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

区分

1年超2年以内(千円)

2年超3年以内(千円)

3年超4年以内(千円)

4年超5年以内(千円)

関係会社長期借入金

93,000

93,000

93,000

93,000

 

 

【引当金明細表】

(単位:千円)

区分

当期首残高

当期増加額

当期減少額

(目的使用)

当期減少額

(その他)

当期末残高

貸倒引当金

580

10

590

賞与引当金

2,563

3,181

2,563

3,181

 

(注) 引当金の計上理由及び額の算定方法については、重要な会計方針「4 引当金の計上基準」に記載しております。

 

【資産除去債務明細表】

明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 流動資産
(イ)現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

10,465

銀行預金

 

 当座預金

30,817

 普通預金

47,890

 別段預金

114

78,822

合計

89,288

 

 

(ロ)売掛金

(a)相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

㈱ジェフグルメカード

636

その他

257

合計

894

 

 

(b)売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)

当期発生高
(千円)

当期回収高
(千円)

当期末残高
(千円)

回収率
(%)

滞留期間

(日)

702

11,604

11,412

894

92.7

25.1

 

(注) 1 算出方法

回収率

当期回収高

×100

当期首残高+当期発生高

 

 

滞留期間

(当期首残高+当期末残高)÷2

 

当期発生高÷366

 

2 消費税等の会計処理は、税抜方式を採用しておりますが、上記金額には消費税等が含まれております。

 

 

(ハ)棚卸資産

(a)商品

 

区分

金額(千円)

グロッサリー類

2,172

粉・米類

1,828

肉類

1,666

野菜類

1,304

魚介類

998

その他

1,301

合計

9,271

 

 

(b)貯蔵品

 

区分

金額(千円)

消耗品

194

合計

194

 

 

(ニ)未収入金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

従業員

902

その他

76

合計

978

 

 

② 投資その他の資産

差入保証金

 

区分

金額(千円)

店舗賃借保証金

264,615

その他

8,000

合計

272,615

 

 

 

③ 流動負債
(イ)買掛金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

(株)トーホーフードサービス

16,384

NEST HOLDINGS(株)

12,252

(株)マルハニチロ

2,110

日本ミート販売(株)

1,956

幸南食糧(株)

1,806

その他

5,916

合計

40,427

 

 

(ロ)未払金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

従業員(給料)

53,297

期末公共料金

10,002

関西電力(株)

7,746

(株)タミヤ

3,951

関西トランスウェイ(株)

3,343

その他

15,234

合計

93,576

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

533,671

1,070,397

1,572,283

2,067,521

税引前四半期(当期)純利益

(千円)

20,422

25,534

797

8,383

四半期純利益又は四半期(当期)純損失(△)

(千円)

16,722

18,134

△10,302

△6,416

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

2.36

△0.65

△14.13

△16.28

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

2.36

△3.01

△13.48

△2.14