第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当社グループは生産設備の合理化、省力化、新製品対応、研究開発部門の強化等のための設備投資を行っております。当連結会計年度の設備投資の総額は70,703百万円で、工作機械等生産設備の更新、整備を行いました。セグメントごとでは、映像事業においては11,438百万円、精機事業においては8,921百万円、ヘルスケア事業においては5,451百万円、コンポーネント事業においては8,361百万円、デジタルマニュファクチャリング事業においては6,031百万円、その他においては7,176百万円、各セグメントに配分していない全社資産については23,325百万円の設備投資を行いました。また、設備投資額には、有形固定資産、使用権資産及び無形資産への投資額を含んでいます。

  なお、生産能力に重要な影響を及ぼすような設備の売却、撤去等はありません。

 

2 【主要な設備の状況】

(1) 提出会社

2024年3月31日現在

事業所名
(所在地)

セグメント
の名称

設備の
内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積千㎡)

使用権資産

その他

合計

大井製作所
(東京都品川区)

映像事業
その他
全社資産

研究開発
施設設備

1,499

635

12

(32)

95

23,064

25,306

265

横浜製作所
(神奈川県横浜市)

精機事業
ヘルスケア事業
コンポーネント事業
デジタルマニュファクチャリング事業

研究開発
施設設備

2,429

833

18

(17)

200

3,052

6,532

828

横須賀製作所
(神奈川県横須賀市)

精機事業
その他

生産設備

609

393

781

243

2,026

36

相模原製作所
(神奈川県相模原市)

コンポーネント事業
その他

生産設備

6,719

3,589

2,922

(70)

256

3,264

16,750

283

熊谷製作所
(埼玉県熊谷市)

精機事業
その他

生産設備

2,702

2,213

3,658

(108)

319

3,539

12,431

838

水戸製作所
(茨城県水戸市)

コンポーネント事業
その他

生産設備

2,438

3,578

1,687

(96)

26

4,854

12,584

216

 

 

(2) 国内子会社

2024年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメント
の名称

設備の
内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積千㎡)

使用権資産

その他

合計

㈱栃木ニコン

栃木県
大田原市

その他

生産設備

6,083

1,795

1,318

(195)

342

1,209

10,748

1,090

㈱栃木ニコン
プレシジョン

栃木県
大田原市

その他

生産設備

932

269

35

(5)

59

421

1,716

455

㈱仙台ニコン

宮城県
名取市

その他

生産設備

1,317

112

426

(57)

192

182

2,229

238

㈱宮城ニコン
プレシジョン

宮城県
刈田郡

その他

生産設備

1,132

40

487

(44)

448

81

2,187

188

㈱ニコン・
セル・イノベーション

東京都
江東区

ヘルスケア事業

生産設備

2,074

41

943

357

3,415

91

光ガラス㈱

秋田県
湯沢市

その他

生産設備

688

333

166

(57)

16

1,416

2,617

172

 

 

 

 

(3) 在外子会社

2024年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメント
の名称

設備の
内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積千㎡)

使用権資産

その他

合計

Nikon Inc.

New York

U.S.A.

映像事業

販売設備

652

1

759

(31)

18

214

1,645

116

Nikon Precision Inc.

California

U.S.A.

精機事業

販売設備

1,168

41

648

(22)

238

788

2,883

416

Nikon
(Thailand)
Co., Ltd.

Ayutthaya

Thailand

映像事業

生産設備

2,876

1,143

785

(138)

373

3,516

8,693

4,601

Nikon SLM
Solutions
AG

Lübeck

Germany

その他

生産設備

販売設備

2,887

1,166

732

(69)

235

561

5,581

626

 

(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具器具備品及び建設仮勘定等の合計であります。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

当連結会計年度後1年間の設備投資計画(新設・拡充)は62,000百万円であり、生産能力の最適化と設備の維持・更新を図るためのものであります。

なお、セグメントごとの内訳は次のとおりであります。

 

セグメントの名称

2025年3月末
計画金額(百万円)

設備の主な内容・目的

主な資金調達方法

映像事業

10,500

合理化・省力化、新製品生産

自己資金等

精機事業

5,600

新製品生産、諸設備の維持・更新

自己資金等

ヘルスケア事業

7,800

新製品生産

諸設備の維持・更新、営業用備品

自己資金等

コンポーネント事業※

6,100

新製品生産

自己資金等

デジタルマニュファクチャリング事業

2,700

新製品生産

自己資金等

その他

4,800

諸設備の維持・更新

自己資金等

全社資産

24,500

諸設備の維持・更新

新本社建設、基幹システム(IT投資)

自己資金等

合計

62,000

 

(注) 1 経常的な設備の更新のための除・売却を除き、重要な設備の除・売却の計画はありません。

2 ※:当社グループは、2025年3月期より、産業機器事業部とデジタルソリューションズ事業部を統合してインダストリアルソリューションズ事業部を新設し、当該事業部の報告セグメントを「コンポーネント事業」としました。この結果、従前「デジタルマニュファクチャリング事業」に含まれていた「産業機器事業」は、「コンポーネント事業」へ区分変更となります。