1【提出理由】

当社は、2024年6月21日開催の2023年度定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月21日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

(1) 配当財産の種類

金銭

(2) 配当財産の割当てに関する事項及びその総額

当社普通株式 1株につき金10円 総額 949,763,430円

(3) 剰余金の配当が効力を生ずる日

2024年6月24日

 

第2号議案 取締役10名選任の件

取締役として長井啓、丸山顕、上條和俊、谷岡良弘、白澤直巳、吉田治彦、中村雅信、福田善夫、林和彦、北本佳永子の10名を選任するものであります。

 

第3号議案 監査役4名選任の件

監査役として横越善嗣、井口秀文、今里栄作、東伸之の4名を選任するものであります。

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金の処分の件

835,105

535

140

(注)1

可決

99.85

第2号議案
取締役10名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

 長井 啓

660,721

174,913

140

可決

79.00

 丸山 顕

671,019

164,614

140

可決

80.23

 上條 和俊

811,813

23,825

140

可決

97.07

 谷岡 良弘

823,946

11,693

140

可決

98.52

 白澤 直巳

829,937

5,702

140

可決

99.23

 吉田 治彦

652,412

183,222

140

可決

78.01

 中村 雅信

716,439

119,199

140

可決

85.66

 福田 善夫

822,771

12,867

140

可決

98.38

 林  和彦

831,880

3,759

140

可決

99.47

 北本 佳永子

833,120

2,519

140

可決

99.61

第3号議案
監査役4名選任の件

 

 

 

 

(注)2

 

 

 横越 善嗣

676,388

159,244

140

可決

80.87

 井口 秀文

790,759

44,537

483

可決

94.55

 今里 栄作

670,856

164,776

140

可決

80.21

 東  伸之

781,788

53,848

140

可決

93.48

 

(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の過半数を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。