当社グループ(当社及び連結子会社)では、当連結会計年度
MT事業での投資は
当社グループ(当社及び連結子会社)の2024年3月31日現在における主要な設備は、次のとおりであります。
(1) 提出会社
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
||||
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
||||
本社工場 (大阪府寝屋川市) |
MT AT TS その他 |
統括業務施設及び生産設備 |
6,017 |
3,781 |
3,099 (76) [4] |
1,203 |
14,100 |
1,333 (61) |
上野事業所 (三重県伊賀市) |
AT |
自動変速装置用部品生産設備 |
5,310 |
2,626 |
1,855 (160) |
361 |
10,151 |
1,038 (515) |
亀山工場 (三重県亀山市) |
MT |
手動変速装置用部品生産設備 |
2,563 |
2,501 |
640 (26) |
87 |
5,792 |
58 (3) |
川越工場 (埼玉県川越市) |
MT |
手動変速装置用部品生産設備 |
185 |
245 |
426 (14) |
169 |
1,025 |
106 (65) |
広島工場 (広島県東広島市) |
MT |
手動変速装置用部品生産設備 |
45 |
50 |
357 (18) |
4 |
455 |
22 (0) |
(2) 国内子会社
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
||||
建物及び 構築物 |
機械装置 及び 運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
ダイナックス |
本社・苫小牧工場 (北海道千歳市・苫小牧市) |
MT AT TS その他 |
生産設備 |
13,636 |
9,236 |
2,556 (274) |
722 |
26,149 |
1,022 (210) |
(3) 在外子会社
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
||||
建物及び 構築物 |
機械装置 及び 運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
エクセディアメリカ |
本社工場 (米国テネシー州) |
MT AT |
手動・自動変速装置用部品生産設備 |
1,318 |
1,573 |
243 (474) |
61 |
3,194 |
217 (102) |
ダイナックスアメリカ |
本社工場 (米国バージニア州) |
AT |
自動変速装置用部品生産設備 |
1,285 |
1,156 |
230 (166) |
16 |
2,688 |
494 (-) |
エクセディタイランド |
本社工場 (タイ チョンブリ) |
MT AT その他 |
生産設備 |
1,288 |
4,145 |
1,920 (133) |
621 |
7,974 |
1,087 (32) |
エクセディクラッチインディア |
本社工場 (インド カルナータカ州) |
MT その他 |
手動変速装置用部品生産設備 |
1,878 |
496 |
1,180 (121) |
103 |
3,657 |
609 (448) |
エクセディフリクションマテリアル |
本社工場 (タイ チョンブリ) |
MT |
手動変速装置用部品生産設備 |
245 |
841 |
241 (24) |
438 |
1,765 |
494 (169) |
エクセディ重慶 |
本社工場 (中国重慶市) |
MT |
手動変速装置用部品生産設備 |
874 |
1,067 |
- ( ) |
47 |
1,988 |
513 (-) |
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
||||
建物及び 構築物 |
機械装置 及び 運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
エクセディダイナックス上海 |
本社工場 (中国上海市) |
MT AT |
手動・自動変速装置用部品生産設備 |
2,069 |
7,336 |
- (-) |
203 |
9,608 |
1,122 (152) |
ダイナックス工業(上海) |
本社工場 (中国上海市) |
AT |
自動変速装置用部品生産設備 |
338 |
1,021 |
- (-) |
122 |
1,482 |
255 (122) |
エクセディダイナックスメキシコ |
本社工場 (メキシコ アグアスカリエンテス) |
MT AT |
手動・自動変速装置用部品生産設備 |
1,245 |
4,345 |
641 (137) |
958 |
7,189 |
568 (-) |
(注)1.土地の一部を賃借しております。賃借している土地の面積については、[ ]で外書きしております。
2.臨時雇用者数は、従業員数の( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。
当社グループ(当社及び連結子会社)は、多種多様な事業を国内外で行っており、期末時点においてその設備の新設・拡充の計画を個々のプロジェクトごとに決定しておりません。そのため、セグメントごとの数値を開示する方法によっております。
なお、当連結会計年度後1年間の設備投資計画(新設・拡充)は 9,400百万円であり、セグメントごとの内訳は次の通りであります。
セグメントの名称 |
2024年3月末 計画金額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
設備等の主な内容・目的 |
資金調達方法 |
MT |
2,600 |
447 |
手動変速装置用部品生産設備 |
自己資金及び借入金 |
AT |
3,800 |
1,150 |
自動変速装置用部品生産設備 |
自己資金及び借入金 |
TS |
700 |
0 |
運搬用車両、建設機械用、産業用機械用、駆動及び伝動装置生産設備 |
自己資金及び借入金 |
その他 |
2,300 |
437 |
金型、治工具生産設備、2輪用クラッチ生産設備 |
自己資金及び借入金 |
合計 |
9,400 |
2,036 |
|
|
(注)1.経常的な設備の更新による売廃却を除き、重要な設備の売廃却の計画はありません。
2.各セグメントの計画概要は、次のとおりであります。
MT事業は、国内 1,600百万円、アジア他 1,000百万円であります。
AT事業は、国内 2,800百万円、米州 400百万円、アジア他 600百万円であります。
TS事業は、国内 700百万円であります。
その他事業は、国内 1,600百万円、アジア他 700百万円であります。