1【提出理由】

 2024年6月24日開催の当社第74回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2024年6月24日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

① 期末配当に関する事項

当社株式1株につき金 60円

② その他の剰余金の処分に関する事項

(1)減少する剰余金の項目及びその額

別途積立金   92,920,000,000円

(2)増加する剰余金の項目及びその額

繰越利益剰余金 92,920,000,000円

 

第2号議案 取締役12名選任の件

取締役として、吉永 徹也、豊原 浩、廣瀬 譲、山川 順次、山口 貢、本庄 央、吉田 守孝、

吉川 一三、髙野 利紀、林 隆司、井上 福子、伊藤 紀美子の12氏を選任する。

 

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

賛成比率

決議の結果

第1号議案

388,287

4,379

0

97.87%

可決

第2号議案

 

 

 

 

 

吉永 徹也

350,782

41,928

0

88.42%

可決

豊原 浩

379,693

13,023

0

95.71%

可決

廣瀬 譲

381,959

10,757

0

96.28%

可決

山川 順次

381,975

10,741

0

96.28%

可決

山口 貢

382,105

10,611

0

96.32%

可決

本庄 央

389,418

3,298

0

98.16%

可決

吉田 守孝

314,091

78,618

0

79.17%

可決

吉川 一三

382,610

10,106

0

96.44%

可決

髙野 利紀

382,910

9,806

0

96.52%

可決

林 隆司

382,973

9,743

0

96.54%

可決

井上 福子

390,535

2,181

0

98.44%

可決

伊藤 紀美子

390,130

2,586

0

98.34%

可決

(注)1.各議案の可決要件は次のとおりです。

・第1号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。

・第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した株主の議決権の過半数の賛成です。

2.賛成比率は出席した株主の議決権の数(事前行使分及び当日出席の全ての株主分)に対する割合です。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものの集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、議決権の数の一部を集計しておりません。

 

以 上