第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

(1) 連結経営指標等

回次

第118期

第119期

第120期

第121期

第122期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

保険料等収入

(百万円)

4,885,407

4,730,301

5,291,973

6,654,426

7,526,357

資産運用収益

(百万円)

1,876,634

2,719,584

2,551,112

2,280,869

3,033,982

保険金等支払金

(百万円)

4,870,794

5,001,109

5,855,703

6,548,179

6,756,863

経常利益

(百万円)

218,380

552,861

590,897

387,500

539,006

契約者配当準備金繰入額

(百万円)

82,500

77,500

87,500

95,000

87,500

親会社株主に帰属する
当期純利益

(百万円)

32,433

363,777

409,353

173,735

320,765

包括利益

(百万円)

167,564

1,143,981

130,395

1,344,017

1,425,209

純資産額

(百万円)

3,776,918

4,807,129

4,210,341

2,661,764

3,882,157

総資産額

(百万円)

60,011,999

63,593,705

65,896,142

61,653,699

67,540,309

1株当たり純資産額

(円)

3,344.23

4,329.08

4,109.13

2,706.78

4,107.03

1株当たり当期純利益

(円)

28.53

325.61

383.15

171.01

329.68

潜在株式調整後1株当たり
当期純利益

(円)

28.51

325.41

382.96

170.94

329.60

自己資本比率

(%)

6.3

7.6

6.4

4.3

5.7

自己資本利益率

(%)

0.9

8.5

9.1

5.1

9.8

株価収益率

(倍)

45.4

5.8

6.5

14.2

11.7

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

590,084

79,904

462,076

132,492

997,377

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

896,437

551,362

963,276

310,460

601,649

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

784,869

65,587

180,707

325,447

145,763

現金及び現金同等物の
期末残高

(百万円)

1,697,582

2,262,910

2,616,743

2,517,285

2,772,370

従業員数

(名)

63,719

64,823

62,260

60,997

59,495

 

(注)1 1株当たり情報の算定上の基礎となる「1株当たり純資産額の算定に用いられた連結会計年度末の普通株式の数」並びに「普通株式の期中平均株式数」の計算において控除する自己株式には、株式給付信託(J-ESOP)により信託口が所有する当社株式が含まれております。

2 「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項 (会計方針の変更)」に記載のとおり 第122期連結会計年度の期首より、一部の在外連結子会社において、Australian Accounting Standards Board 及びNew Zealand Accounting Standards Boardが公表した会計基準「保険契約」(AASB第17号)(NZ IFRS第17号)を適用しております。これに伴い、第121期連結会計年度については遡及適用後の数値を記載しております。また、第120期については純資産額・総資産額・1株当たり純資産額・自己資本比率・自己資本利益率は遡及適用後の数値を記載しております。

 

 

 

(2) 提出会社の経営指標等

回次

第118期

第119期

第120期

第121期

第122期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

営業収益

(百万円)

185,846

190,425

205,479

269,261

195,553

経常利益

(百万円)

171,555

175,928

188,635

249,258

171,778

当期純利益

(百万円)

87,126

216,513

167,237

249,633

174,396

資本金

(百万円)

343,517

343,732

343,926

344,074

344,205

発行済株式総数

(株)

1,198,443,000

1,198,755,800

1,031,348,700

989,888,900

952,672,300

純資産額

(百万円)

1,249,959

1,367,153

1,266,171

1,311,178

1,282,215

総資産額

(百万円)

1,698,789

1,896,259

1,868,818

2,017,358

2,366,425

1株当たり純資産額

(円)

1,106.13

1,230.60

1,235.26

1,333.11

1,356.27

1株当たり配当額
(うち1株当たり中間配
当額)

(円)

62.00

62.00

83.00

86.00

113.00

(―)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益金額

(円)

76.65

193.80

156.53

245.71

179.24

潜在株式調整後1株当たり
当期純利益金額

(円)

76.60

193.68

156.46

245.62

179.20

自己資本比率

(%)

73.5

72.0

67.7

65.0

54.2

自己資本利益率

(%)

7.0

16.6

12.7

19.4

13.5

株価収益率

(倍)

16.9

9.8

16.0

9.9

21.5

配当性向

(%)

80.9

32.0

53.0

35.0

63.0

従業員数

(名)

685

726

801

801

895

株主総利回り

(%)

88.3

131.7

175.9

177.4

276.9

(比較指標:TOPIX(配当込み))

(%)

(90.5)

(128.6)

(131.2)

(138.8)

(196.2)

最高株価

(円)

1,899.50

2,047.50

2,816.50

3,130.00

4,012.00

最低株価

(円)

1,018.50

1,203.50

1,880.00

2,211.50

2,377.50

 

(注) 1 1株当たり情報の算定上の基礎となる「1株当たり純資産額の算定に用いられた事業年度末の普通株式の数」並びに「普通株式の期中平均株式数」の計算において控除する自己株式には、株式給付信託(J-ESOP)により信託口が所有する当社株式が含まれております。

2 最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所(プライム市場)におけるものであります。

 

 

2 【沿革】

 

当社は1902年9月、日本で最初の相互会社形態による保険会社として設立されました。

当社の設立日以後の当社及び当社関係会社に係る重要な事項は以下に記載のとおりであります。

年月

概要

1902年

9月

当社を設立(基金20万円)

1985年

7月

第一生命投資顧問株式会社(現アセットマネジメントOne株式会社)を設立

1998年

10月

株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほフィナンシャルグループ)と全面業務提携

1999年

10月

興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社(現アセットマネジメントOne株式会社)を発足

2000年

8月

安田火災海上保険株式会社(現損害保険ジャパン株式会社)と包括業務提携

2000年

9月

American Family Life Assurance Company of Columbusと業務提携

2001年

10月

企業年金ビジネスサービス株式会社を設立

2005年

7月

ジャパンエクセレントアセットマネジメント株式会社へ出資

2006年

12月

第一フロンティア株式会社(現第一フロンティア生命保険株式会社)を設立

2007年

1月

Bao Minh CMG Life Insurance Company Limitedを買収し、Dai-ichi Life Insurance
Company of Vietnam, Limitedとして子会社化

2007年

7月

株式会社りそなホールディングスと業務提携

2007年

12月

インドのStar Union Dai-ichi Life Insurance Company Limitedへ出資

2008年

7月

タイのOcean Life Insurance Co., Ltd.(現OCEAN LIFE INSURANCE PUBLIC COMPANY LIMITED)へ出資及び業務提携

2008年

8月

オーストラリアのTower Australia Group Limited(現TALグループ)へ出資及び業務提携

2010年

4月

相互会社から株式会社への組織変更を実施し、当社株式を東京証券取引所市場第一部へ上場

2011年

5月

Tower Australia Group Limited(現TALグループ)の全株取得を行い、同社を子会社化

2013年

10月

インドネシアのPT Panin Life(現PT Panin Dai-ichi Life)及びその中間持株会社であるPT Panin Internasionalへ出資し、両社を関連会社化

2014年

3月

第一フロンティア生命保険株式会社の全株取得を行い、同社を完全子会社化

2014年

8月

損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社(現ネオファースト生命保険株式会社)の全株取得を行い、同社を子会社化

2015年

2月

米国のProtective Life Corporationの全株取得を行い、同社を子会社化

2016年

3月

株式会社かんぽ生命保険と業務提携

2016年

10月

第一生命ホールディングス株式会社に商号変更し、事業目的をグループ会社の経営管理等に変更
DIAMアセットマネジメント株式会社が、みずほ信託銀行株式会社の資産運用部門、みずほ投信投資顧問株式会社及び新光投信株式会社と統合し、アセットマネジメントOne株式会社を発足

2018年

3月

カンボジアでDai-ichi Life Insurance (Cambodia) PLC.を設立

2019年

5月

ミャンマーでDai-ichi Life Insurance Myanmar Ltd.を設立

2020年

6月

第一生命インターナショナルホールディングス合同会社を設立

2020年

12月

英領バミューダでDai-ichi Life Reinsurance Bermuda Ltd.を子会社化

2021年

4月

第一スマート少額短期保険株式会社が少額短期保険営業を開始

2022年

8月

バーテックス・インベストメント・ソリューションズ株式会社を設立

2022年

11月

ニュージーランドのPartners Group Holdings Limitedを買収し、同社を子会社化

2023年

1月

アイペットホールディングス株式会社を株式公開買付けにより買収し、同社を子会社化

2024年

3月

株式会社ベネフィット・ワンを株式公開買付けにより買収し、同社を関連会社化(同5月に同社による株式併合及び自己株式取得に伴い、同社を子会社化)

2024年

5月

米国のCanyon Partners, LLC、及びCanyon Partners Real Estate LLC等の持株会社であるCP New Co LLCへ出資し、同社を関連会社化

 

 

3 【事業の内容】

 

当社グループは2024年3月31日現在、当社(保険持株会社)及び当社の関係会社(子会社154社及び関連会社47社)によって構成されております。

事業の系統図は、次のとおりであります。 

会社名は主要な連結子会社・持分法適用関連会社を記載しております。「※」を表示した会社は2024年3月期末時点での連結子会社、「○」を表示した会社は同持分法適用関連会社であります。

なお、当社は特定上場会社等に該当し、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準のうち、上場会社の規模との対比で定められる数値基準については連結ベースの計数に基づいて判断することとなります。

 

 


 

 

4 【関係会社の状況】

 

当社の関係会社(非連結子会社・持分法を適用していない関連会社を除く。)の状況は以下のとおりであります(2024年3月31日現在)。

ただし、Protective Life Corporation傘下の49社(当社の連結子会社43社及び持分法適用関連会社6社)、TAL Dai-ichi Life Australia Pty Ltd傘下の19社のうち、TAL Life Limited、TAL Life Insurance Services Limited以外の17社(当社の連結子会社16社)、Partners Group Holdings Limited傘下4社のうち、Partners Life Limited以外の3社(当社の連結子会社3社)、Dai-ichi Life Insurance Company of Vietnam, Limited傘下の1社(当社の連結子会社1社)、PT Panin Internasional傘下の3社のうち、PT Panin Dai-ichi Life以外の2社(当社の持分法適用関連会社2社)、アセットマネジメントOne株式会社の傘下の7社(当社の持分法適用関連会社7社)、株式会社ベネフィット・ワンの傘下の11社(当社の持分法適用関連会社11社)は重要性に乏しいため、記載を省略しております。

名称

住所

資本金又は
出資金
(億円)

主要な事業
の内容(注)1

議決権の所有割合(注)2

(%)

当社との関係内容(注)3

(連結子会社)

 

 

 

 

 

第一生命保険株式会社
(注)4(注)5

東京都千代田区

600

国内保険事業

100.0

国内保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております(役員の兼務3名)。

第一フロンティア
生命保険株式会社
(注)4(注)6

東京都港区

1,175

国内保険事業

100.0

国内保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております。

ネオファースト
生命保険株式会社(注)4

東京都品川区

475

国内保険事業

100.0

国内保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております。

アイペットホールディングス
株式会社

東京都江東区

1

国内保険事業

100.0

国内保険事業における持株会社として傘下の会社が損害保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております。

アイペット損害保険株式会社

東京都江東区

46

国内保険事業

100.0

(100.0)

国内保険事業における子会社として損害保険事業を営んでおります。

Protective Life Corporation
(注)4(注)7

アメリカ
バーミングハム

10
米ドル

海外保険事業

100.0

(100.0)

海外保険事業における持株会社として傘下の会社が主に生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております(役員の兼務1名)。

TAL Dai-ichi Life
Australia Pty Ltd(注)4

オーストラリア
シドニー

3,055百万
豪ドル

海外保険事業

100.0

(100.0)

海外保険事業における持株会社として傘下の会社が主に生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております(役員の兼務1名)。

TAL Life Limited(注)4

オーストラリア
シドニー

654百万
豪ドル

海外保険事業

100.0
(100.0)

海外保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおります(役員の兼務1名)。

TAL Life Insurance Services Limited(注)4

オーストラリア

シドニー

856百万

豪ドル

海外保険事業

100.0
(100.0)

海外保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおります(役員の兼務1名)。

Partners Group

Holdings Limited(注)4

ニュージーランド

オークランド

486百万

ニュージー
ランドドル

海外保険事業

100.0

(100.0)

海外保険事業における持株会社として生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております(役員の兼務1名)。

 

 

名称

住所

資本金又は
出資金
(億円)

主要な事業
の内容(注)1

議決権の所有割合(注)2

(%)

当社との関係内容(注)3

(連結子会社)

 

 

 

 

 

Partners Life Limited(注)4

ニュージーランド

オークランド

519百万

ニュージー
ランドドル

海外保険事業

100.0

(100.0)

海外保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおります(役員の兼務1名)。

Dai-ichi Life Insurance
Company of Vietnam,
Limited(注)4

ベトナム
ホーチミン

97,975億
ベトナムドン

海外保険事業

100.0

海外保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております(役員の兼務1名)。

Dai-ichi Life Insurance

(Cambodia) PLC.

カンボジア
プノンペン

56百万

米ドル

海外保険事業

100.0

(100.0)

海外保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております。

Dai-ichi Life Insurance

Myanmar Ltd.

ミャンマー

ヤンゴン

67百万

米ドル

海外保険事業

100.0

(100.0)

海外保険事業における子会社として生命保険事業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております。

Dai-ichi Life Reinsurance Bermuda Ltd.

英領

バミューダ

195百万

米ドル

海外保険事業

100.0

海外保険事業における子会社として再保険事業を営んでおります。

第一生命インターナショナルホールディングス合同会社(注)4

東京都千代田区

0.05

その他事業

100.0

その他事業における子会社として日本国外において保険業を行う会社その他の子会社・関連会社の経営管理業務を営んでおります。

バーテックス・インベストメント・ソリューションズ株式会社

東京都千代田区

15

その他事業

100.0

その他事業における子会社として投資運用業、投資助言・代理業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております。

 

 

名称

住所

資本金又は
出資金
(億円)

主要な事業
の内容(注)1

議決権の所有割合(注)2

(%)

当社との関係内容(注)3

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

Star Union Dai-ichi Life
Insurance Company Limited

インド
ナビムンバイ

3,389百万
インドルピー

海外保険事業

45.9

(45.9)

海外保険事業における関連会社として生命保険事業を営んでおります。

PT Panin Internasional

インドネシア
ジャカルタ

10,225億
インドネシア
ルピア

海外保険事業

36.8

(36.8)

海外保険事業における持株会社として傘下の会社が主に生命保険事業を営んでおります。

PT Panin Dai-ichi Life

インドネシア
ジャカルタ

10,673億
インドネシア
ルピア

海外保険事業

5.0
[95.0]

海外保険事業における関連会社として生命保険事業を営んでおります。

OCEAN LIFE INSURANCE PUBLIC COMPANY LIMITED

タイ
バンコク

2,360百万
タイバーツ

海外保険事業

24.0

(24.0)

海外保険事業における関連会社として生命保険事業を営んでおります。

企業年金ビジネスサービス
株式会社

大阪府大阪市

60

その他事業

50.0
(50.0)

その他事業における関連会社として生命保険関連事業を営んでおります。

アセットマネジメントOne
株式会社

東京都千代田区

20

その他事業

49.0

その他事業における関連会社として投資運用業、投資助言・代理業を営んでおり、当社と経営管理契約を締結しております。

株式会社ベネフィット・ワン

東京都新宿区

15

その他事業

37.3

その他事業における関連会社として福利厚生事業を営んでおります。

ジャパンエクセレントアセットマネジメント株式会社

東京都港区

4

その他事業

36.0
(36.0)

その他事業における関連会社として投資運用業を営んでおります。

日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社

神奈川県横浜市

258

その他事業

18.6
(18.6)

その他事業における関連会社として確定拠出年金運営管理業を営んでおります。

 

なお、関係会社のうち、有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社及び重要な債務超過の状況にある会社はありません。

(注) 1 「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。

2 「議決権の所有割合」欄の( )内は、子会社による間接所有の割合で内書きとしております。また、PT Panin Dai-ichi Lifeについては[ ]内に、「自己と出資、人事、資金、技術、取引等において緊密な関係にあることにより自己の意思と同一の内容の議決権を行使すると認められる者及び自己の意思と同一の内容の議決権を行使することに同意している者」による所有割合で外書きとしております。

3 「当社との関係内容」欄の役員の兼務に記載がある場合は、当社役員(取締役)と関係会社役員(取締役・監査役)の兼務人数を記載しております。

4 第一生命保険株式会社、第一フロンティア生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、Protective Life Corporation、TAL Dai-ichi Life Australia Pty Ltd、TAL Life Limited、TAL Life Insurance Services Limited、Partners Group Holdings Limited、Partners Life Limited、Dai-ichi Life Insurance Company of Vietnam, Limited、第一生命インターナショナルホールディングス合同会社は、当社の特定子会社であります。

 

5 第一生命保険株式会社は、当社の特定子会社であり、連結財務諸表の売上高(経常収益)に占める同社の売上高(経常収益)の割合が100分の10を超えております。

 

〔主要な損益情報等(億円)〕

経常収益

40,870

経常利益

3,913

当期純利益

2,038

純資産額

28,979

総資産額

359,822

 

 

6 第一フロンティア生命保険株式会社は、当社の特定子会社であり、連結財務諸表の売上高(経常収益)に占める同社の売上高(経常収益)の割合が100分の10を超えております。

 

〔主要な損益情報等(億円)〕

経常収益

43,938

経常利益

210

当期純利益

156

純資産額

2,213

総資産額

93,120

 

 

7 Protective Life Corporationは、当社の特定子会社であり、連結財務諸表の売上高(経常収益)に占める同社の売上高(経常収益)の割合が100分の10を超えております。

 

〔主要な損益情報等(億円)〕

経常収益

19,192

経常利益

195

当期純利益

164

純資産額

4,701

総資産額

167,906

 

  (なお、数値は同社の子会社43社及び関連会社6社を連結したものであります。)

 

5 【従業員の状況】

 

(1) 連結会社の状況

 

2024年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(注)

国内保険事業

48,706

海外保険事業

9,867

その他事業

922

合 計

59,495

 

(注) 従業員数は、就業人員数(当社及び連結子会社から他社への出向者を除き、他社から当社及び連結子会社への出向者を含んでおります。)であり、執行役員は含んでおりません。また、パートタイマー等の臨時従業員数は従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。 

 

(2) 提出会社の状況

 

 

 

2024年3月31日現在

(単位未満切捨)

従業員数(注)1

平均年齢

平均勤続年数(注)2

平均年間給与(注)3

895

41歳   9ヶ月

14年   6ヶ月

9,499

千円

 

(注) 1 従業員数は、就業人員数(当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者及び他社との兼務者を含んでおります。)であり、執行役員は含んでおりません。また、パートタイマー等の臨時従業員数は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。

2 当社従業員は全て、他社からの出向者及び他社との兼務者であり、平均勤続年数は各社での勤続年数を通算しております。

3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

4 当社のセグメントはその他事業のみの単一セグメントであり、当社従業員は全て、セグメント情報の「その他事業」に属しております。

5 前連結会計年度末に比べ従業員数が94名増加しております。主な要因は、コーポレート機能強化を目的としたグループ内人員再配置によるものであります。

 

(3) 労働組合との間で特記すべき事項

当社グループ従業員に関する労働組合としては、1952年3月31日に結成された第一生命労働組合があり、全国生命保険労働組合連合会に加盟しております。また、Dai-ichi Life Insurance Company of Vietnam, Limitedには、従業員の過半数が加入し、同社と労働条件に係る折衝を行う第一生命ベトナム労働組合(正式名称:The Trade Union of Dai-ichi Life Insurance Company of Vietnam, Ltd.)があります。いずれも労使関係については円滑な関係にあり、特記すべき事項はありません。

 

 

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

2024年3月31日現在

名称

管理職に占める女性労働者の割合

(%)

男性労働者の育児休業取得率

(%)

労働者の男女の賃金の格差(%)

全労働者

うち正規
雇用労働者

うちパート・
有期労働者

国内5社計

29.6

100.0

41.6

41.8

41.8

第一生命ホールディングス株式会社

18.5

100.0

61.0

61.6

44.0

第一生命保険株式会社

32.0

100.0

41.5

41.7

44.0

第一フロンティア生命保険株式会社

15.6

88.9

56.3

56.3

-

ネオファースト生命保険株式会社

16.4

83.3

55.5

55.9

12.4

アイペット損害保険株式会社

27.9

33.3

55.9

56.0

100.0

 

(注) 1 管理職に占める女性労働者の割合については、2024年4月1日時点で算出しております。

2 男性の育児休業等取得率及び男女の賃金の格差の算出対象期間は、2024年3月期であります。

3 男性の育児休業等取得率については、改正「育児・介護休業法」(2023年4月施行)で公表が義務付けられる育児休業等の取得割合の算出基準に則して算出しており、結果が100%を超過する場合には100%と表示しております。

4 男女の賃金の格差=女性の平均年間賃金÷男性の平均年間賃金×100%として算出しております。また、平均年間賃金は、総賃金÷従業員数として算出しております。

5 総賃金は、賞与及び基準外賃金を含んでおります

6 第一生命保険株式会社の従業員数は、他社から第一生命保険株式会社への出向者を除き、第一生命保険株式会社から当社及び連結子会社以外の他社への出向者を含んでおり、執行役員は含んでおりません。当社及びその他連結子会社の従業員数は、就業人員数(当社及び連結子会社から他社への出向者を除き、第一生命保険株式会社から当社及び連結子会社への出向者及び兼務者を含んでおります。)であり、執行役員は含んでおりません。

7 正規雇用従業員は、正社員及び無期雇用化したフルタイムの非正社員を含んでおります。

8 パート・有期労働者は、パートタイム又は有期雇用の非正社員であり、派遣社員を除いております。

9 当社グループでは、採用・評価・登用等に関し、性別や国籍、年齢等の属性に関わらず、個人の成果や成長に基づいた処遇を行っております。賃金差異の主要因は、職種・職掌内区分別人数構成の差によるものであり、同一労働の賃金に差はありません。