第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループでは、各事業において、成長の見込まれる分野への重点的な設備投資を行うとともに、生産工程の効率化などの合理化、近代化投資も推進し、当連結会計年度は全体で1,506億円(使用権資産及び無形資産に係るものを含む、前期比30.7%増)の設備投資を実施しました。
繊維事業においては、東レ㈱ 滋賀事業場、岐阜工場のUltrasuede®生産設備の増設など、333億円の設備投資を実施しました。
機能化成品事業においては、Toray Advanced Materials Korea Inc.のPPS樹脂生産設備の増設など、559億円の設備投資を実施しました。
炭素繊維複合材料事業においては、Toray Composite Materials America, Inc.の炭素繊維生産設備の増設など、464億円の設備投資を実施しました。
環境・エンジニアリング事業においては、生産設備の増設など、70億円の設備投資を実施しました。
ライフサイエンス事業においては、31億円の設備投資を実施しました。
なお、設備の売却、廃棄、撤去については、老朽化更新に伴うものが多く、生産能力に重要な影響を及ぼすものはありません。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりです。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
その他
|
合計
|
滋賀事業場 (滋賀県大津市)
|
繊維、機能化成品、炭素繊維複合材料、環境・エンジニアリング、ライフサイエンス
|
ディスプレイ関連材料生産設備、研究開発用設備等
|
22,658
|
12,234
|
646 (810)
|
8,785
|
44,323
|
1,272
|
愛媛工場 (愛媛県伊予郡松前町)
|
繊維、機能化成品、炭素繊維複合材料、環境・エンジニアリング
|
ポリエステルステープル、炭素繊維生産設備等
|
21,093
|
17,471
|
6,278 (844)
|
3,903
|
48,744
|
1,116
|
名古屋事業場 (名古屋市港区)
|
機能化成品
|
ナイロン樹脂生産設備等
|
8,729
|
5,884
|
605 (410)
|
4,964
|
20,181
|
547
|
東海工場 (愛知県東海市)
|
機能化成品
|
テレフタル酸、カプロラクタム生産設備等
|
6,512
|
11,563
|
7,070 (582)
|
2,151
|
27,295
|
247
|
岡崎工場 (愛知県岡崎市)
|
繊維、機能化成品、環境・エンジニアリング、ライフサイエンス
|
ナイロン糸、ポリエステル糸生産設備等
|
6,957
|
4,586
|
268 (309)
|
1,793
|
13,604
|
492
|
三島工場 (静岡県三島市)
|
繊維、機能化成品、ライフサイエンス
|
ポリエステル糸、ポリエステルフィルム、医薬品生産設備等
|
8,738
|
8,203
|
909 (334)
|
4,756
|
22,605
|
525
|
土浦工場 (茨城県土浦市)
|
機能化成品
|
ポリプロピレンフィルム生産設備等
|
2,774
|
3,771
|
167 (110)
|
434
|
7,147
|
125
|
岐阜工場 (岐阜県安八郡神戸町)
|
繊維、機能化成品
|
スエード調人工皮革、ポリエステルフィルム生産設備等
|
2,551
|
5,301
|
888 (192)
|
3,864
|
12,605
|
290
|
石川工場 (石川県能美市)
|
繊維、炭素繊維複合材料
|
ポリエステル糸、ナイロン糸、プリプレグ生産設備等
|
3,188
|
1,829
|
859 (328)
|
676
|
6,552
|
279
|
基礎研究センター (神奈川県鎌倉市)
|
全社的研究業務
|
研究開発用設備等
|
3,104
|
82
|
717 (255)
|
671
|
4,574
|
168
|
本社 (東京都中央区)
|
―
|
営業施設、福利厚生施設等
|
2,584
|
174
|
5,007 (69)
|
6,727
|
14,492
|
1,040
|
(2) 国内子会社
2024年3月31日現在
会社名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
その他
|
合計
|
東レフィルム加工㈱ (福島県岩瀬郡ほか)
|
機能化成品
|
ポリオレフィンフィルム生産設備、各種フィルム加工設備等
|
5,908
|
5,209
|
1,783 (195)
|
1,204
|
14,104
|
622
|
東レエンジニアリング㈱ (滋賀県大津市ほか)
|
環境・エンジニアリング
|
エンジニアリング機器等
|
4,095
|
3,298
|
5,641 (80)
|
1,991
|
15,025
|
2,067
|
(3) 在外子会社
2024年3月31日現在
会社名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
その他
|
合計
|
Alcantara S.p.A. (イタリア)
|
繊維
|
Alcantara®生産設備等
|
11,568
|
52,098
|
545 (591)
|
2,946
|
67,157
|
611
|
Toray Advanced Materials Korea Inc. (韓国)
|
繊維、機能化成品、炭素繊維複合材料、環境・エンジニアリング
|
ポリエステル繊維、PPS樹脂、ポリエステルフィルム、炭素繊維、水処理膜生産設備等
|
47,868
|
50,591
|
24,590 (2,372)
|
14,171
|
137,220
|
2,299
|
Toray Plastics (America), Inc. (アメリカ)
|
機能化成品
|
ポリプロピレンフィルム、ポリエステルフィルム、ポリオレフィンフォーム生産設備等
|
13,543
|
32,903
|
705 (1,030)
|
4,269
|
51,420
|
643
|
Toray Battery Separator Film Korea Limited (韓国)
|
機能化成品
|
バッテリーセパレータフィルム生産設備等
|
10,542
|
32,778
|
― (―)
|
2,952
|
46,272
|
413
|
Toray Composite Materials America, Inc. (アメリカ)
|
炭素繊維複合材料
|
炭素繊維、プリプレグ生産設備等
|
25,761
|
31,538
|
2,502 (1,955)
|
17,595
|
77,396
|
865
|
Zoltek de Mexico, S.A. de C.V. (メキシコ)
|
炭素繊維複合材料
|
炭素繊維生産設備等
|
4,808
|
23,507
|
1,851 (682)
|
23,420
|
53,586
|
865
|
Toray Carbon Fibers Europe S.A. (フランス)
|
炭素繊維複合材料
|
炭素繊維生産設備等
|
7,213
|
24,541
|
447 (625)
|
8,016
|
40,217
|
397
|
(注) 1.帳簿価額は、IFRSに基づく金額を記載しております。
2.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品、使用権資産並びに建設仮勘定の合計です。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
当連結会計年度末現在において、当社グループが計画している2024年度の設備の新設等は以下のとおりです。
セグメントの名称
|
投資予定金額 (百万円)
|
主要な計画
|
繊維
|
48,000
|
・Ultrasuede®生産設備の増設 (東レ㈱ 滋賀事業場、岐阜工場)
|
機能化成品
|
82,000
|
・PPS樹脂生産設備の増設 (Toray Advanced Materials Korea Inc.) ・ポリエステルフィルム生産設備の改造 (東レ㈱ 岐阜工場) ・ポリプロピレンフィルム生産設備の増設 (東レ㈱ 土浦工場)
|
炭素繊維複合材料
|
85,000
|
・炭素繊維生産設備の増設 (Toray Composite Materials America, Inc.) (Toray Advanced Materials Korea Inc.) (Toray Carbon Fibers Europe S.A.)
|
環境・エンジニアリング
|
11,000
|
生産設備の増設等
|
ライフサイエンス
|
4,000
|
生産設備の維持更新等
|
その他
|
2,000
|
―
|
全社
|
8,000
|
―
|
合計
|
240,000
|
|
(注) 所要資金については、自己資金、借入金及び社債の発行等により賄う予定です。
(2) 重要な設備の除却等
生産能力に重要な影響を及ぼす設備の除却等の計画はありません。