第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当連結会計年度の設備投資額は、102億円となりました。製造設備及び研究開発用機器の更新に加え、拡大を続ける需要に対し、安定供給のための生産能力確保を目的として、中国の現地法人「参天製薬(中国)有限公司」の新工場に係る投資を継続しています。今後、見込まれる市場成長に対し、キャパシティを構築することで、グローバルでの競争優位を確立し、さらなる事業の成長に繋げていきます。また、事業のグローバル展開を支え、業務標準化と抜本的な生産性向上を目的として、次世代ERPへの投資等を継続しています。

 なお、投資額には、有形固定資産の他に無形資産(製品に係る無形資産及び使用権資産を除く)を含んでいます。

 

2【主要な設備の状況】

 Santenグループにおける主要な設備は、次のとおりです。

 なお、IFRSに基づく帳簿価額にて記載しています。

(1)提出会社

2024年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

設備の

内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(名)

建物

及び構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積㎡)

使用権

資産

その他

合計

能登工場

(石川県羽咋郡

 宝達志水町)

医薬品

製造設備

1,839

1,194

298

(66,665)

507

3,839

269

滋賀プロダクト

サプライセンター

(滋賀県犬上郡

 多賀町)

医薬品

製造設備

10,404

7,914

1,606

(55,001)

3,857

23,781

204

奈良研究開発

センター

(奈良県生駒市)

医薬品

研究設備

2,133

8

4,891

(35,667)

445

7,476

126

梅田オフィス

(大阪市北区)

その他の

設備

124

1,005

48

1,177

488

(注)1 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品並びに建設仮勘定の合計です。

2 従業員数は就業人員数で、当社から社外への出向者及び派遣社員を除いており、社外から当社への出向者及びパートタイマーを含んでいます。

3 当社は、単一セグメントであるため、セグメントの名称の記載を省略しています。

 

 

(2)在外子会社

2024年3月31日現在

 

会社名

所在地

設備の

内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(名)

建物及び

構築物

機械装置

及び

運搬具

土地

(面積㎡)

使用権

資産

その他

合計

Santen SA

スイス

ジュネーブ

医薬品

製造設備

1,282

300

115

1,696

168

参天製薬(中国)

有限公司

中国

蘇州

医薬品

製造設備

1,543

1,439

1,384

21,284

25,650

614

(注)1 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品並びに建設仮勘定の合計です。

2 従業員数は就業人員数で、派遣社員を除いており、パートタイマーを含んでいます。

3 Santenグループは、単一セグメントであるため、セグメントの名称の記載を省略しています。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

(1)重要な設備の新設

会社名

事業所名

所在地

設備の内容

投資予定金額

資金調達

方法

着手及び完了予定年月

区分

総額

(百万円)

既支払額

(百万円)

着手

完了

参天製薬(中国)

有限公司

蘇州工場

中国

蘇州

医薬品

製造設備

27,500

19,881

自己資金

2021年4月

2027年1月

新設

 

(2)重要な設備の除却等

 該当事項はありません。