② 【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
売上高
|
7,225,740
|
7,252,806
|
売上原価
|
4,331,535
|
4,402,227
|
売上総利益
|
2,894,205
|
2,850,578
|
販売費及び一般管理費
|
1,758,532
|
1,887,725
|
営業利益
|
1,135,673
|
962,852
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
2,690
|
14,500
|
|
受取配当金
|
10,076
|
11,333
|
|
受取賃貸料
|
10,810
|
11,584
|
|
為替差益
|
37,895
|
64,148
|
|
その他
|
6,619
|
4,569
|
|
営業外収益合計
|
68,092
|
106,138
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
5,581
|
3,299
|
|
不動産賃貸原価
|
6,385
|
6,385
|
|
営業外費用合計
|
11,967
|
9,684
|
経常利益
|
1,191,798
|
1,059,306
|
特別利益
|
|
|
|
固定資産売却益
|
368
|
587
|
|
特別利益合計
|
368
|
587
|
特別損失
|
|
|
|
固定資産除却損
|
7,325
|
1,448
|
|
減損損失
|
-
|
50,823
|
|
特別損失合計
|
7,325
|
52,271
|
税引前当期純利益
|
1,184,841
|
1,007,623
|
法人税、住民税及び事業税
|
332,076
|
279,837
|
法人税等調整額
|
△2,924
|
18,712
|
法人税等合計
|
329,151
|
298,550
|
当期純利益
|
855,689
|
709,072
|
【製造原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(千円)
|
構成比(%)
|
金額(千円)
|
構成比(%)
|
Ⅰ 材料費
|
|
3,112,909
|
60.0
|
2,947,281
|
60.1
|
Ⅱ 労務費
|
※1
|
943,654
|
18.2
|
908,297
|
18.5
|
Ⅲ 経費
|
※2
|
1,128,687
|
21.8
|
1,052,378
|
21.4
|
当期総製造費用
|
|
5,185,251
|
100.0
|
4,907,957
|
100.0
|
期首仕掛品棚卸高
|
|
1,210,137
|
|
1,666,868
|
|
合計
|
|
6,395,389
|
|
6,574,826
|
|
他勘定振替高
|
※3
|
467,393
|
|
616,438
|
|
期末仕掛品棚卸高
|
|
1,666,868
|
|
1,530,374
|
|
当期製品製造原価
|
|
4,261,127
|
|
4,428,012
|
|
|
|
|
|
|
|
(注) 原価計算の方法は、実際原価による個別原価計算を採用しております。
※1 労務費の主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度 (千円)
|
当事業年度 (千円)
|
賃金手当
|
526,515
|
553,064
|
賞与
|
239,540
|
197,927
|
法定福利費
|
118,279
|
118,765
|
退職給付費用
|
54,149
|
34,118
|
※2 経費の主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度 (千円)
|
当事業年度 (千円)
|
外注費
|
418,744
|
342,858
|
減価償却費
|
217,871
|
212,268
|
動力光熱費
|
88,358
|
81,254
|
荷造運送費
|
158,389
|
154,000
|
旅費及び交通費
|
80,633
|
75,470
|
※3 他勘定振替高の主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度 (千円)
|
当事業年度 (千円)
|
研究開発費
|
389,731
|
441,512
|
機械装置
|
38,812
|
148,441
|