第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループでは、事業競争力強化のための設備増強工事や安定操業・トラブル未然防止のための維持更新投資、環境・合理化投資等を実施し、当連結会計年度の設備投資額は29,773百万円となりました。
化成品セグメントにおいては、各種設備の増強・更新など2,985百万円の投資を行いました。
セメントセグメントにおいては、各種設備の増強・更新など4,501百万円の投資を行いました。
電子先端材料セグメントにおいては、韓国における電子工業用高純度IPA工場の建設、疎水性シリカ製造設備の増強、各種設備の増強・更新など9,144百万円の投資を行いました。
ライフサイエンスセグメントにおいては、鹿島工場新棟建設及び歯科充填用コンポジットレジン等の製造能力増強、各種設備の増強・更新など3,774百万円の投資を行いました。
環境事業セグメントにおいては、各種設備の増強・更新など530百万円の投資を行いました。
また、その他及び全社として、電解槽事業の製作・開発拠点の新設など8,835百万円の投資を行いました。
これら設備投資の所要資金は、主に自己資金及び借入金の充当にて行いました。
2 【主要な設備の状況】
当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は、以下のとおりです。
(1)提出会社
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業 員数 (人)
|
建物及び 構築物 (百万円)
|
機械装置 及び運搬具 (百万円)
|
土地 (百万円) (面積千㎡)
|
リース資産 (百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
徳 山 製 造 所
|
徳山工場 (山口県周南市) (注)2
|
化成品セグメント
|
苛性ソーダ・ソーダ灰製造設備
|
7,432
|
15,522
|
1,210 (817)
|
2,223
|
4,080
|
30,470
|
1,310
|
南陽工場 (山口県周南市)
|
セメントセグメント
|
セメント製造設備
|
3,120
|
11,771
|
1,403 (282)
|
―
|
1,707
|
18,004
|
185
|
東工場 (山口県周南市) (注)3
|
化成品セグメント・電子先端材料セグメント
|
多結晶シリコン・塩化ビニルモノマー製造設備
|
5,302
|
7,969
|
14,885 (1,143)
|
176
|
2,140
|
30,473
|
450
|
鹿島工場 (茨城県神栖市)
|
ライフサイエンスセグメント
|
医薬品原薬・中間体・プラスチックレンズ関連材料製造設備
|
1,827
|
733
|
1,909 (102)
|
37
|
1,381
|
5,889
|
99 [2]
|
東京本部 (東京都千代田区他) (注)4,10
|
全社的管理業 務・販売業務
|
その他設備
|
602
|
665
|
1,243 (165) [14]
|
4
|
73
|
2,589
|
200
|
大阪オフィス (大阪市北区他) (注)10
|
販売業務
|
〃
|
569
|
594
|
1,409 (46) [17]
|
2
|
24
|
2,600
|
29
|
福岡支店 (福岡市中央区他) (注)5,10
|
〃
|
〃
|
242
|
233
|
1,294 (54) [15]
|
5
|
48
|
1,825
|
11
|
広島支店 (広島市中区他) (注)10
|
〃
|
〃
|
224
|
225
|
781 (27)
|
1
|
133
|
1,365
|
9
|
高松支店 (香川県高松市他) (注)10
|
〃
|
〃
|
153
|
53
|
235 (195) [3]
|
0
|
2
|
445
|
9
|
つくば研究所 (茨城県つくば市) (注)10
|
基礎応用研究
|
〃
|
1,640
|
348
|
1,666 (96)
|
―
|
725
|
4,381
|
139
|
先進技術事業化 センター (山口県柳井市)
|
電子先端材料セグメント・電解槽の製作及び開発等
|
〃
|
766
|
2,537
|
283 (102)
|
0
|
128
|
3,716
|
79
|
その他(注)6
|
原料採掘 (珪石)等
|
〃
|
51
|
47
|
362 (1,242)
|
―
|
21
|
483
|
―
|
(2)国内子会社
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業 員数 (人)
|
建物及び 構築物 (百万円)
|
機械装置 及び運搬具 (百万円)
|
土地 (百万円) (面積千㎡)
|
リース資産 (百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
新第一塩ビ㈱
|
本社他3事業所 (東京都 千代田区)
|
化成品セグメント
|
塩化ビニル樹脂製造設備
|
311
|
872
|
―
|
―
|
211
|
1,396
|
22
|
㈱エイアンドティー (注)10
|
本社他10事業所 (神奈川県 藤沢市)
|
ライフサイエンスセグメント
|
医療用分析装置及び診断用試薬製造・研究開発設備
|
1,901
|
90
|
801 (33)
|
―
|
259
|
3,053
|
516 [108]
|
㈱トクヤマデンタル
|
本社他8事業所 (東京都 台東区)
|
〃
|
歯科医療用器材及び関連材料の製造設備
|
803
|
628
|
―
|
8
|
1,681
|
3,121
|
287 [101]
|
㈱トクヤマ・チヨダジプサム
|
本社他4事業所 (三重県 三重郡)
|
環境事業セグメント
|
廃石膏ボードリサイクル処理設備
|
590
|
1,064
|
―
|
32
|
6
|
1,693
|
24
|
周南システム産業㈱ (注)7
|
本社他3事業所 (山口県 周南市)
|
その他
|
その他設備
|
1,292
|
109
|
1,188 (26)
|
2
|
16
|
2,610
|
418 [59]
|
トクヤマ海陸運送㈱ (注)10
|
本社他1事業所 (山口県 周南市)
|
〃
|
物流設備
|
1,091
|
3,907
|
1,175 (22) [111]
|
1,581
|
114
|
7,870
|
519 [15]
|
周南バルクターミナル㈱ (注)10
|
本社 (山口県 周南市)
|
〃
|
その他設備
|
1,413
|
660
|
― [80]
|
295
|
49
|
2,418
|
35 [14]
|
(3)在外子会社
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業 員数 (人)
|
建物及び 構築物 (百万円)
|
機械装置 及び運搬具 (百万円)
|
土地 (百万円) (面積千㎡)
|
リース資産 (百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
徳山化工(浙江)有限公司
|
本社 (中華人民共和国浙江省嘉興市)
|
電子先端材料セグメント
|
乾式シリカ・高純度塩化シラン・電子工業用高純度薬品の製造設備
|
1,342
|
4,836
|
―
|
―
|
2,797
|
8,976
|
256
|
台湾徳亞瑪股份有限公司
|
本社他2事業所 (中華民国 新竹市)
|
〃
|
電子工業用 高純度薬品の製造設備
|
766
|
1,475
|
714 (8)
|
―
|
158
|
3,114
|
132
|
台塑德山精密化學股份有限公司
|
本社他1事業所 (中華民国 高雄市)
|
〃
|
電子工業用 高純度IPAの製造設備
|
3,216
|
4,794
|
―
|
455
|
418
|
8,884
|
68
|
STAC Co., Ltd.
|
本社 (大韓民国蔚山広域市)
|
〃
|
電子工業用 高純度IPAの製造設備
|
924
|
―
|
―
|
791
|
11,797
|
13,513
|
45
|
(注)1 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品ならびに建設仮勘定の合計です。
2 貸与中の土地(49千㎡)を含んでおり、クアーズテック徳山㈱他に貸与されております。
3 貸与中の土地(154千㎡)を含んでおり、TCLA合同会社他に貸与されております。
4 貸与中の土地(80千㎡)を含んでおり、㈱食品流通システム他に貸与されております。
5 貸与中の土地(17千㎡)を含んでおり、㈱エクセルシャノン他に貸与されております。
6 貸与中の土地(55千㎡)を含んでおり、三井物産㈱他に貸与されております。
7 貸与中の建物を含んでおり、㈱丸久に貸与されております。
8 現在休止中の主要な設備はありません。
9 従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書しております。
10 土地及び建物の一部を賃借しております。年間賃借料は778百万円です。土地の面積については、[ ]で外書しております。
11 上記の他、連結会社以外から賃借している主な設備の内容は、次のとおりです。
(1)提出会社
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
年間賃借料及び リース料 (百万円)
|
徳山工場 (山口県周南市)
|
化成品セグメント
|
食塩電解用金属陽極・陰極設備
|
144
|
東工場 (山口県周南市)
|
その他
|
東2号発電設備用運炭設備、貯炭設備
|
265
|
(2)国内子会社
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
年間賃借料及び リース料 (百万円)
|
トクヤマ海陸運送㈱
|
本社 (山口県周南市)
|
その他
|
物流設備
|
50
|
3 【設備の新設、除却等の計画】
当社グループ(当社及び連結子会社)は、多種多様な事業を行っており、当連結会計年度末時点ではその設備の新設・拡充の計画を個々のプロジェクトごとに決定しておりません。そのため、セグメントごとの数値を開示する方法によっております。
当連結会計年度後1年間の設備投資計画(新設・拡充)は、32,390百万円であり、セグメントごとの内訳は次のとおりです。
セグメントの名称
|
投資予定額 (百万円)
|
設備等の主な内容・目的
|
資金調達方法
|
化成品
|
3,748
|
各種設備増強・更新など
|
自己資金、借入金及び社債
|
セメント
|
3,078
|
各種設備増強・更新など
|
自己資金、借入金及び社債
|
電子先端材料
|
8,968
|
各種設備増強・更新など
|
自己資金、借入金及び社債
|
ライフサイエンス
|
3,348
|
各種設備増強・更新など
|
自己資金、借入金及び社債
|
環境事業
|
402
|
各種設備増強・更新など
|
自己資金、借入金及び社債
|
その他
|
6,787
|
各種設備増強・更新など
|
自己資金、借入金及び社債
|
小計
|
26,333
|
―
|
―
|
全社
|
6,056
|
―
|
自己資金、借入金及び社債
|
合計
|
32,390
|
―
|
―
|
(注)経常的な設備の除却、売却を除き、重要な設備の除却、売却の計画はありません。