②【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
売上高
|
10,139,896
|
10,632,050
|
売上原価
|
6,587,751
|
7,189,331
|
売上総利益
|
3,552,144
|
3,442,719
|
販売費及び一般管理費
|
3,037,940
|
3,233,512
|
営業利益
|
514,204
|
209,206
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
8,382
|
6,071
|
|
受取配当金
|
198,041
|
200,630
|
|
受取保険金
|
-
|
22,083
|
|
投資有価証券売却益
|
619,700
|
308,683
|
|
その他
|
35,649
|
39,430
|
|
営業外収益合計
|
861,774
|
576,899
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
11,297
|
28,035
|
|
支払手数料
|
7,109
|
1,000
|
|
その他
|
672
|
943
|
|
営業外費用合計
|
19,079
|
29,978
|
経常利益
|
1,356,899
|
756,128
|
特別損失
|
|
|
|
固定資産除却損
|
11,488
|
20,928
|
|
投資有価証券評価損
|
194
|
11,832
|
|
事業再構築費用
|
169,128
|
318,802
|
|
減損損失
|
-
|
85,967
|
|
その他
|
-
|
3,023
|
|
特別損失合計
|
180,811
|
440,554
|
税引前当期純利益
|
1,176,087
|
315,573
|
法人税、住民税及び事業税
|
408,696
|
126,688
|
法人税等調整額
|
△43,979
|
△44,738
|
法人税等合計
|
364,716
|
81,949
|
当期純利益
|
811,370
|
233,624
|
【製造原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
Ⅰ 材料費
|
|
5,179,362
|
73.6
|
3,914,567
|
66.7
|
Ⅱ 労務費
|
|
582,496
|
8.3
|
608,932
|
10.4
|
Ⅲ 経費
|
※1
|
1,271,678
|
18.1
|
1,343,658
|
22.9
|
当期総製造費用
|
|
7,033,538
|
100.0
|
5,867,159
|
100.0
|
仕掛品期首棚卸高
|
|
8,123
|
|
16,928
|
|
合計
|
|
7,041,661
|
|
5,884,087
|
|
仕掛品期末棚卸高
|
|
16,928
|
|
16,495
|
|
他勘定振替高
|
|
900
|
|
4,183
|
|
当期製品製造原価
|
※2
|
7,023,831
|
|
5,863,408
|
|
|
|
|
|
|
|
(注)※1 主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度(千円)
|
当事業年度(千円)
|
外注加工費
|
169,287
|
139,851
|
減価償却費
|
550,862
|
675,194
|
※2 当期製品製造原価と売上原価の調整表
区分
|
前事業年度(千円)
|
当事業年度(千円)
|
当期製品製造原価
|
7,023,831
|
5,863,408
|
期首製品棚卸高
|
429,758
|
1,491,214
|
当期製品仕入高
|
655,994
|
514,027
|
合計
|
8,109,584
|
7,868,651
|
他勘定振替高
|
30,618
|
59,782
|
期末製品棚卸高
|
1,491,214
|
619,537
|
製品売上原価
|
6,587,751
|
7,189,331
|
売上原価
|
6,587,751
|
7,189,331
|
(原価計算の方法)
原価計算の方法は、製品別総合実際原価計算であります。