(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年2月21日  至  2022年11月20日)

1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額

小売

小売周辺

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

物販売上

269,707

556

270,263

9,974

280,237

280,237

サービス収入

10,742

2,855

13,598

49

13,647

13,647

顧客との契約から生じる収益

280,450

3,411

283,861

10,024

293,885

293,885

その他の収益

10,082

1,377

11,459

398

11,858

11,858

  外部顧客への売上高

290,532

4,788

295,320

10,423

305,743

305,743

  セグメント間の内部

  売上高又は振替高

2,281

29,297

31,578

263

31,842

31,842

292,813

34,086

326,899

10,686

337,586

31,842

305,743

セグメント利益

8,175

736

8,911

215

9,127

1,141

7,986

 

(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、レストラン等の運営事業を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額△1,141百万円は、受取配当金の取引消去等であります。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

4 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる不動産賃貸収入であります。

 

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

重要な発生及び変動はありません。

 

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年2月21日  至  2023年11月20日)

1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額

小売

小売周辺

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

物販売上

274,451

631

275,082

11,583

286,665

286,665

サービス収入

10,898

2,775

13,673

52

13,725

13,725

顧客との契約から生じる収益

285,349

3,406

288,755

11,635

300,391

300,391

その他の収益

10,287

1,411

11,699

407

12,106

12,106

  外部顧客への売上高

295,637

4,818

300,455

12,042

312,498

312,498

  セグメント間の内部

  売上高又は振替高

2,509

31,670

34,179

239

34,418

34,418

298,146

36,488

334,635

12,281

346,916

34,418

312,498

セグメント利益

8,463

605

9,068

620

9,688

567

9,121

 

(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、レストラン等の運営事業を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額△567百万円は、受取配当金の取引消去等であります。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

4 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる不動産賃貸収入であります。

 

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

重要な発生及び変動はありません。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年2月21日

至  2022年11月20日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年2月21日

至  2023年11月20日)

    1株当たり四半期純利益

91円27銭

102円97銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

4,787

5,400

    普通株主に帰属しない金額(百万円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
    四半期純利益(百万円)

4,787

5,400

    普通株式の期中平均株式数(株)

52,448,674

52,448,367

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)
該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

第67期(2023年2月21日から2024年2月20日まで)中間配当については、2023年9月28日開催の取締役会において、2023年8月20日最終の株主名簿に記録された株主または登録株式質権者に対し、次のとおり中間配当を支払うことについて決議いたしました。

配当金の総額

996百万円

1株当たり配当金

19円00銭

支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2023年11月1日