④ 【附属明細表】
【有価証券明細表】
【株式】
銘柄
|
株式数(株)
|
貸借対照表計上額 (百万円)
|
投資 有価証券
|
その他 有価証券
|
㈱オリエンタルコンサルタンツホールディングス
|
250,000
|
752
|
㈱熊谷組
|
110,000
|
459
|
戸田建設㈱
|
430,000
|
439
|
㈱横河ブリッジホールディングス
|
149,000
|
439
|
京成電鉄㈱※持株会
|
33,039
|
203
|
首都圏新都市鉄道㈱
|
5,000
|
108
|
ヒロセホールディングス㈱
|
80,000
|
71
|
その他(31銘柄)
|
513,010
|
176
|
小計
|
1,570,049
|
2,651
|
計
|
1,570,049
|
2,651
|
(注) 株式数は小数点以下を切り捨てて表示しております。
【債券】
銘柄
|
券面総額(百万円)
|
貸借対照表計上額 (百万円)
|
投資 有価証券
|
満期保有 目的の債券
|
第26回 三菱東京UFJ銀行 社債(劣後特約付)
|
500
|
512
|
小計
|
500
|
512
|
その他 有価証券
|
第5回三菱UFJFG 永久劣後債
|
214
|
199
|
小計
|
214
|
199
|
計
|
714
|
711
|
【その他】
銘柄
|
投資口数等
|
貸借対照表計上額 (百万円)
|
投資 有価証券
|
その他 有価証券
|
SBIベンチャー投資促進税制投資事業有限責任組合
|
1口
|
54
|
SBI4&5 投資事業有限責任組合B1号
|
1口
|
85
|
小計
|
2口
|
140
|
計
|
2口
|
140
|
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累計額
|
当期償却額
|
差引当期末 残高
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
2,555
|
29
|
-
|
2,584
|
945
|
102
|
1,639
|
構築物
|
325
|
11
|
-
|
337
|
223
|
9
|
113
|
機械及び装置
|
10,502
|
1,060
|
45
|
11,518
|
9,109
|
843
|
2,408
|
車両運搬具
|
114
|
-
|
0
|
114
|
109
|
6
|
4
|
工具、器具及び備品
|
689
|
89
|
4
|
774
|
606
|
92
|
168
|
土地
|
4,117
|
-
|
-
|
4,117
|
-
|
-
|
4,117
|
建設仮勘定
|
106
|
448
|
295
|
259
|
-
|
-
|
259
|
有形固定資産計
|
18,410
|
1,639
|
344
|
19,705
|
10,994
|
1,054
|
8,710
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア
|
1,068
|
35
|
8
|
1,096
|
754
|
203
|
341
|
その他
|
4
|
-
|
-
|
4
|
2
|
0
|
1
|
無形固定資産計
|
1,073
|
35
|
8
|
1,101
|
757
|
203
|
343
|
(注) 1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
機械装置及び運搬具 工事用機械装置 914百万円
2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
建設仮勘定 工事用機械装置 266百万円
【引当金明細表】
(単位:百万円)
区分
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額 (目的使用)
|
当期減少額 (その他)
|
当期末残高
|
貸倒引当金
|
40
|
0
|
-
|
3
|
37
|
完成工事補償引当金
|
50
|
-
|
10
|
-
|
39
|
工事損失引当金
|
263
|
-
|
191
|
-
|
72
|
株式報酬引当金
|
93
|
54
|
-
|
-
|
147
|
(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、債権回収による戻入額であります。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。