当連結会計年度は、生産体制の強化・合理化、製品の安定供給を目的とした生産設備の更新等を行い、印刷機器事業を中心に総額
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社
2024年3月31日現在 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
||||
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置 及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
理想開発センター (茨城県つくば市) |
印刷機器事業 |
研究開発設備 |
2,164 |
1 |
3,180 (17,520) |
146 |
5,492 |
318 |
理想開発センターⅡ (茨城県つくば市) |
印刷機器事業 |
研究開発設備 |
1,281 |
- |
1,951 (21,680) |
11 |
3,244 |
- |
筑波工場 (茨城県稲敷郡阿見町) |
印刷機器事業 |
事務用印刷機及び消耗品生産設備 |
872 |
168 |
1,013 (82,064) |
44 |
2,099 |
192 |
宇部工場 (山口県宇部市) |
印刷機器事業 |
消耗品生産設備 |
298 |
171 |
543 (75,871) |
9 |
1,023 |
52 |
本社等 (東京都港区等) |
不動産事業 |
賃貸用不動産等の設備 |
1,473 |
0 |
9,698 (1,756) |
0 |
11,172 |
1 |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品及びリース資産であり、建設仮勘定は含んでおりません。
2.帳簿価額には、無形固定資産を含めておりません。
3.従業員数は就業人員であります。
(2)在外子会社
2024年3月31日現在 |
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
||||
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置 及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
|||||
RISO INDUSTRY (THAILAND) CO.,LTD. 他 アジア地区3社 |
ロジャナ工場 他 (タイ 他) |
印刷機器事業 |
事務用印刷機生産設備 |
445 |
99 |
274 (31,988) |
153 |
973 |
339 |
(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含んでおりません。
当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。設備計画は原則的に連結各社が個別に策定しておりますが、計画策定にあたっては提出会社を中心に調整を図っております。
なお、当連結会計年度末後1年間における設備投資計画は36億円であり、重要な設備の新設、除却等の計画は以下のとおりです。
理想テクノロジーズ株式会社(当社100%出資、2024年4月1日設立)は、2024年7月1日付で東芝テック株式会社及び株式会社テックプレシジョンのインクジェットヘッド事業を承継する予定であり、設備投資の詳細について現在精査を行っております。
(1)重要な設備の新設等
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定 |
完成後の増加能力 |
||
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 |
完了 |
||||||
当社筑波工場 |
茨城県稲敷郡阿見町 |
印刷機器事業 |
金型及び生産設備等 |
310 |
- |
自己資金 |
2024年4月 |
2025年3月 |
- |
理想テクノロジーズ株式会社 |
静岡県三島市 |
その他 |
金型及び生産設備等 |
826 |
- |
自己資金 |
2024年7月 |
2025年3月 |
- |
(注)完成後の増加能力については、合理的な算出が困難なため記載しておりません。
(2)重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。