④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

期首
帳簿価額
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

期末
帳簿価額
(百万円)

減価償却
累計額
(百万円)

期末
取得原価
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物及び構築物

85,059

5,569

3,173

6,195

81,261

130,168

211,429

 

 

(46)

 

 

 

 

機械及び装置

17,276

11,555

326

6,837

21,668

210,713

232,381

 

 

(302)

 

 

 

 

車両運搬具

35

37

3

25

45

354

398

 

 

 

 

 

 

 

工具、器具及び備品

8,492

7,740

484

4,911

10,837

31,578

42,415

 

 

(60)

 

 

 

 

土地

39,794

4,751

35,043

35,043

リース資産

1,300

207

27

270

1,211

863

2,073

 

 

 

 

 

 

 

建設仮勘定

24,396

6,643

11,792

19,248

19,248

 

 

(1,890)

 

 

 

 

有形固定資産計

176,354

31,751

20,556

(2,299)

18,237

169,311

373,676

542,987

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

施設利用権

69

31

37

440

477

その他の無形

固定資産

33,031

5,258

1,204

5,190

31,895

37,830

69,725

 

 

(9)

 

 

 

 

無形固定資産計

33,100

5,258

1,204

(9)

5,221

31,933

38,270

70,202

 

 

(注)1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

建物及び構築物    東京本社オフィスリノベーションに伴う取得   2,237百万円

機械及び装置     光工場Entyvio新製造ライン稼働に伴う取得    6,127百万円

工具、器具及び備品  東京本社オフィスリノベーションに伴う取得   1,701百万円

その他の無形固定資産 ソフトウエア取得               2,520百万円

 

(注)2 当期減少額の(  )内は内書きで、減損損失の計上額であります。

 

 

【引当金明細表】

 

区分

期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

期末残高
(百万円)

貸倒引当金

8

8

賞与引当金

14,120

14,817

14,120

14,817

株式給付引当金

5,829

3,518

3,739

5,609

役員賞与引当金

385

436

385

436

事業構造再編に係る引当金

4,238

22

2,785

1,475

退職給付引当金

7,047

1,546

805

7,789

訴訟引当金

38,283

32,281

69,802

762

 

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

重要な訴訟案件等については、「1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表注記 32 コミットメントおよび偶発負債」の以下の項目をご参照下さい。

製造物責任訴訟および関連する損害賠償請求

① アクトスの経済損失に係る訴訟

② プロトンポンプ阻害薬製造物責任訴訟

販売・営業および規制

⑤ 供給契約に関連するAbbVie社による訴訟