④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末 残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
71,946
|
2,457
|
89
|
74,313
|
50,279
|
1,592
|
24,034
|
構築物
|
13,665
|
301
|
25
|
13,941
|
10,894
|
230
|
3,046
|
機械及び装置
|
97,153
|
3,368
|
1,658
|
98,863
|
88,659
|
3,412
|
10,203
|
車両運搬具
|
470
|
10
|
17
|
462
|
443
|
18
|
19
|
工具、器具及び備品
|
23,656
|
1,781
|
520
|
24,917
|
22,511
|
1,339
|
2,405
|
土地
|
4,395
|
42
|
21
|
4,416
|
-
|
-
|
4,416
|
リース資産
|
615
|
-
|
-
|
615
|
506
|
31
|
109
|
建設仮勘定
|
3,172
|
12,486
|
7,986
|
7,671
|
-
|
-
|
7,671
|
有形固定資産計
|
215,075
|
20,446
|
10,319
|
225,202
|
173,295
|
6,623
|
51,907
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
のれん
|
2,331
|
-
|
1,165
|
1,165
|
1,165
|
291
|
-
|
|
|
|
(1,165)
|
|
|
|
|
顧客関係資産
|
1,707
|
-
|
1,167
|
540
|
540
|
135
|
-
|
|
|
|
(1,167)
|
|
|
|
|
特許権
|
1,007
|
-
|
221
|
786
|
785
|
55
|
0
|
|
|
|
(221)
|
|
|
|
|
借地権
|
78
|
-
|
-
|
78
|
-
|
-
|
78
|
ソフトウエア
|
5,862
|
371
|
39
|
6,194
|
5,445
|
364
|
749
|
その他
|
1,741
|
445
|
-
|
2,187
|
1,678
|
0
|
508
|
無形固定資産計
|
12,730
|
816
|
2,595
|
10,952
|
9,615
|
846
|
1,336
|
|
|
|
(2,555)
|
|
|
|
|
(注) 1 建物の増加は、厚狭触媒実験棟329百万円、姫路実験B棟328百万円、厚狭第3中試験評価室297百万円他であります。
2 機械及び装置の増加は、厚狭AK第2南工場506百万円、鹿島農薬第1工場関連384百万円、姫路第7ガス発生剤製造工室227百万円、高崎製剤工場218百万円、福山B-EG関連106百万円他であります。
3 建設仮勘定の増加は、顔料分散IJ製造新工場建設1,455百万円、AK11製造工場建設933百万円、アビラテロン錠製造設備684百万円、顔料分散IJ製造新工場建設(特プロ)507百万円、第3中試験評価室344百万円他であります。
4 「当期減少額」欄の()内は内書で、減損損失の計上額であります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
372
|
489
|
372
|
489
|
役員賞与引当金
|
116
|
60
|
116
|
60
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。