当社グループは、当連結会計年度において、海外生産能力の拡充を進めると共に、より効率的な国内生産体制の整備を実施いたしました。また、生産の省力化・合理化投資も継続して実施すると共に、品質向上に資する投資にも注力しております。当連結会計年度においては、このような施策を中心に、総額
シール事業においては、国内では当社、ユニマテック㈱を中心に、海外では無錫NOKフロイデンベルグ Co., Ltd.を中心に、総額
電子部品事業においては、国内では日本メクトロン㈱を中心に、海外ではメクテックマニュファクチャリング Corp.珠海 Ltd.、メクテックマニュファクチャリング Corp.蘇州を中心に、総額
その他事業においては、
なお、上記金額には、無形固定資産への投資を含めて記載しております。
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社
2024年3月31日現在 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
||||||
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積千㎡) |
リース 資産 |
建設 仮勘定 |
合計 |
||||
湘南R&Dセンター (神奈川県藤沢市) |
シール事業 |
研究開発設備 |
1,674 |
374 |
128 |
129 (74) <55> |
- |
58 |
2,365 |
358 〔37〕 |
福島事業場 (福島県福島市他) |
シール事業 |
オイルシール製造設備 |
10,113 |
6,615 |
766 |
1,026 (238) |
6 |
1,251 |
19,780 |
802 〔66〕 |
二本松事業場 (福島県二本松市) |
シール事業 |
工業用ゴム 製造設備 |
1,241 |
1,556 |
53 |
24 (36) |
- |
106 |
2,983 |
75 〔22〕 |
北茨城事業場 (茨城県北茨城市) |
シール事業 |
樹脂加工品等製造設備 |
4,441 |
2,955 |
330 |
1,331 (106) |
- |
281 |
9,340 |
334 〔40〕 |
静岡事業場 (静岡県牧之原市) |
シール事業 |
工業用ゴム 製造設備 |
293 |
830 |
206 |
68 (34) <4> |
- |
42 |
1,441 |
152 〔13〕 |
鳥取事業場 (鳥取県西伯郡 南部町) |
シール事業 |
防振ゴム製造設備 |
2,471 |
3,405 |
599 |
114 (28) |
- |
483 |
7,074 |
134 〔12〕 |
熊本事業場 (熊本県阿蘇市他) |
シール事業 |
工業用ゴム・Oリング製造設備 |
1,741 |
4,821 |
1,185 |
494 (164) |
- |
496 |
8,740 |
446 〔64〕 |
(2)国内子会社
2024年3月31日現在 |
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
||||||
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積 千㎡) |
リース 資産 |
建設 仮勘定 |
合計 |
|||||
ユニマテック㈱ |
北茨城工場他 (茨城県北茨城市他) |
シール 事業 |
化学合成品等製造設備 |
3,477 |
3,422 |
486 |
852 (165) |
168 |
1,427 |
9,835 |
367 〔34〕 |
NOKフガク エンジニアリング㈱ |
本社工場他 (静岡県菊川市他) |
シール 事業 |
型等製造設備 |
975 |
828 |
64 |
615 (52) |
- |
2 |
2,485 |
332 〔53〕 |
日本メクトロン㈱ |
牛久事業場他 (茨城県牛久市他) |
電子部品事業 |
フレキシブル基板等製造設備 |
1,563 |
2,229 |
373 |
619 (188) |
3 |
236 |
5,025 |
388 〔23〕 |
シンジーテック㈱ |
横須賀事業場他 (神奈川県横須賀市他) |
その他 事業 |
事務機用ロール製品製造設備 |
1,763 |
1,183 |
63 |
554 (29) |
24 |
279 |
3,868 |
78 〔7〕 |
(3)在外子会社
2024年3月31日現在 |
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
||||||
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積 千㎡) |
リース 資産 |
建設 仮勘定 |
合計 |
|||||
無錫NOKフロイデンベルグ Co.,Ltd. |
本社工場 (中国 無錫) |
シール事業 |
オイルシール製品等製造設備 |
3,527 |
6,213 |
1,142 |
- [161] |
60 |
1,833 |
12,777 |
1,534 〔-〕
|
タイNOK Co.,Ltd. |
本社工場他 (タイ チョンブリ) |
シール事業 |
オイルシール製品等製造設備 |
4,243 |
673 |
1,830 |
4,168 (336) |
- |
234 |
11,149 |
3,683 〔-〕
|
ユニマテックシンガポール Pte. Ltd. |
本社工場 (シンガポール) |
シール事業 |
化学合成品等製造設備 |
3,471 |
4,956 |
67 |
- [45] |
497 |
536 |
9,530 |
150 〔-〕
|
NOK(無錫)バイブレーションコントロールチャイナ Co.,Ltd. |
無錫工場 (中国 無錫) |
シール事業 |
防振ゴム製造設備 |
2,463 |
3,335 |
297 |
- [63] |
- |
254 |
6,351 |
893 〔17〕
|
長春NOKフロイデンベルグ Co., Ltd. |
本社工場 (中国 長春) |
シール事業 |
オイルシール製品等製造設備 |
2,723 |
1,482 |
238 |
- [32] |
- |
31 |
4,475 |
433 〔-〕
|
ベトナムNOK Co., Ltd. |
本社工場 (ベトナム ビエンホア) |
シール事業 |
オイルシール製品等製造設備 |
1,046 |
2,730 |
23 |
- [95] |
- |
386 |
4,186 |
2,071 〔-〕
|
メクテックマニュファクチャリング Corp.蘇州 |
本社工場 (中国 蘇州) |
電子部品事業 |
フレキシブル基板製造設備 |
10,577 |
17,904 |
3,707 |
- [70] |
- |
319 |
32,508 |
2,329 〔-〕
|
メクテックマニュファクチャリング Corp.珠海 Ltd. |
本社工場他 (中国 珠海) |
電子部品事業 |
フレキシブル基板製造設備 |
3,040 |
14,369 |
2,672 |
- [168] |
261 |
1,959 |
22,302 |
4,849 〔-〕
|
メクテックマニュファクチャリング Corp.ベトナム Ltd. |
本社工場 (ベトナム フンイエン) |
電子部品事業 |
フレキシブル基板製造設備 |
7,028 |
12,934 |
206 |
- [102] |
- |
146 |
20,314 |
1,763 〔-〕
|
メクテック Corp.台湾 |
本社工場他 (台湾 高雄他) |
電子部品事業 |
フレキシブル基板製造設備 |
3,721 |
1,481 |
111 |
2,813 (53) [8] <1> |
98 |
50 |
8,275 |
1,433 〔272〕
|
メクテックマニュファクチャリングCorp.タイ Ltd. |
本社工場 (タイ アユタヤ) |
電子部品事業 |
フレキシブル基板製造設備 |
1,983 |
2,125 |
132 |
820 (56) |
- |
248 |
5,310 |
2,548 〔-〕
|
(注)1.上記設備には、福利厚生施設を含んでおります。
2.土地の欄の〈 〉は賃貸中の土地の面積であり、[ ]は賃借中の土地の面積であります。
3.従業員数は就業人員であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載しております。
当社グループの設備投資については、景気予測、顧客動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。投資計画は原則的に連結会社各社が個別に策定していますが、必要に応じ、当社を中心に、グループ間の調整を図っております。
なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修の計画は次のとおりであります。
重要な設備の新設・改修
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
||
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 |
完了 |
|||||
無錫NOKフロイデンベルグ Co.,Ltd. |
中国 無錫 |
シール事業 |
シール製品 製造・開発用建屋・設備 |
4,040 |
1,879 |
自己資金及び 借入金 |
2023年8月 |
2025年1月 |