⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  貸与資産

20,741,580

979,946

2,189,905

(359,528)

19,531,621

12,262,445

2,260,511

7,269,176

    賃貸用器具

20,741,580

979,946

2,189,905

(359,528)

19,531,621

12,262,445

2,260,511

7,269,176

  社用資産

1,394,078

322,752

380,626

1,336,204

624,559

61,629

711,644

    建物

339,507

222,191

103,447

458,252

162,893

19,666

295,358

    構築物

108,050

15,021

5,079

117,992

96,337

1,639

21,654

    機械及び装置

150,154

81,656

231,811

118,443

28,097

113,368

    車両運搬具

16,685

5,770

10,915

10,637

692

277

    工具、器具及び備品

253,184

2,342

1,733

253,794

236,247

11,533

17,546

    土地

303,805

40,366

263,439

263,439

  建設仮勘定

222,690

1,540

224,230

有形固定資産計

22,135,659

1,302,699

2,570,532

(359,528)

20,867,826

12,887,005

2,322,140

7,980,820

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  ソフトウエア

267,483

5,554

273,037

155,960

53,523

117,077

  その他

5,400

5,400

1,670

3,729

無形固定資産計

272,883

5,554

278,437

157,630

53,523

120,807

長期前払費用

46,387

546

46,169

(45,000)

764

307

10,845

456

 

(注) 1.当期増加額の主なものは次のとおりです。

       貸与資産    パレットの購入           833,384千円

               ネステナーの購入          137,327千円

       建物      新倉庫建設工事(岡山県倉敷市)    219,282千円

       構築物     新倉庫建設工事(岡山県倉敷市)    15,021千円

       機械及び装置  パレット洗浄機の購入         50,400千円

               パレット選別機の購入         29,000千円

 

2.当期減少額の主なものは次のとおりです。

       貸与資産    レンタル用パレットの処分     1,755,275千円

               発信機(RAT)の減損処理     359,528千円

       建物      水島サービスセンターの売却     103,447千円

       土地      水島サービスセンターの売却      40,366千円

 

3.「当期減少額」欄の( )は内数で、当期の減損損失計上額であります。

 

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

1,030,000

1,030,000

0.79

1年以内に返済予定の長期借入金

886,736

663,364

0.89

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

1,638,394

1,228,370

0.96

2025年~2028年

その他の有利子負債

 

 

 

 

1年以内に返済予定の長期未払金(割賦)

387,032

314,478

1.10

長期未払金(割賦)(1年以内に返済予定のものを除く。)

736,511

430,880

1.14

2025年~2027年

合計

4,678,674

3,667,093

 

(注) 1.「平均利率」については、当期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金(1年以内に返済予定のもの除く)及び長期未払金(割賦)(1年以内に返済予定のもの除く)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は次のとおりであります。

 

 

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

523,372

450,086

241,540

13,372

長期未払金(割賦)

228,024

149,068

53,787

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

2,722

284

2,722

284

賞与引当金

41,607

41,566

41,607

41,566

 

(注) 貸倒引当金の当期減少額の「その他」は、一般債権の貸倒実績率による洗替額及び回収に伴う戻入であります。

 

【資産除去債務明細表】

当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。
 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 流動資産

1)現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

預金

 

当座預金

1,459,543

普通預金

3,106

定期預金

148,913

別段預金

114

小計

1,611,678

合計

1,611,678

 

 

2)受取手形

(イ) 相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

北越化成㈱

7,529

京栄ニチユ㈱

5,711

NX備通㈱

4,370

オージェイケイ㈱

3,787

清和肥料工業㈱

3,534

その他

10,027

合計

34,960

 

 

(ロ) 期日別内訳

 

期日別

金額(千円)

 2024年4月

19,105

    5月

4,829

    6月

5,300

    7月

4,131

    8月

1,593

合計

34,960

 

(注)2024年4月満期の金額には期末日満期手形1,039千円が含まれております。

 

3)レンタル未収金

(イ) 相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

㈱プライムポリマー

96,224

日本通運㈱

86,974

住友化学㈱

38,627

日本トランスシティ㈱

22,987

センコー㈱

22,622

その他

498,022

合計

765,457

 

 

(ロ) レンタル未収金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)
 
(A)

当期発生高
(千円)
 
(B)

当期回収高
(千円)
 
(C)

当期末残高
(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

×100

A+B

 

滞留期間(月)

 

D÷

12

 

782,060

7,577,210

7,593,813

765,457

90.84

1.21ヶ月

 

 

4)売掛金

(イ) 相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

日本通運㈱

101,096

㈲宮崎商事

7,319

SBS東芝ロジスティクス㈱

3,663

日本製紙㈱岩国工場

3,025

㈱ニシカタヤ

2,983

その他

43,319

合計

161,406

 

 

(ロ) 売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)
 
(A)

当期発生高
(千円)
 
(B)

当期回収高
(千円)
 
(C)

当期末残高
(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

×100

A+B

 

滞留期間(月)

 

D÷

12

 

78,389

763,663

680,646

161,406

80.83

2.54ヶ月

 

 

 

5)貯蔵品

 

品目

金額(千円)

パレット補修用材料

10,095

その他

79

合計

10,174

 

 

② 流動負債

1)買掛金

 

相手先

金額(千円)

日本通運㈱

46,576

㈱ペーパーハウス社

45,898

シーエスジャパン㈱

40,641

日本プラパレット㈱

35,151

京葉産業㈱

17,300

その他

267,688

合計

453,257

 

 

2)未払金

 

相手先

金額(千円)

昭和リース㈱

77,005

三井住友ファイナンス&リース㈱

72,380

みずほリース㈱

71,725

池田泉州リース㈱

62,170

京セラコミユニケーションシステム㈱

38,437

その他

74,164

合計

395,883

 

 

 

③ 固定負債

長期未払金

 

区分

金額(千円)

池田泉州リース㈱

96,095

みずほリース㈱

93,497

昭和リース㈱

94,020

三井住友ファイナンス&リース㈱

90,687

NX・TCリース&ファイナンス㈱

56,579

その他

32,231

合計

463,112

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

1,857,698

3,776,263

5,805,834

7,582,613

税引前
四半期(当期)純利益

(千円)

391,629

614,852

861,385

789,715

四半期(当期)純利益

(千円)

259,869

415,721

581,419

527,487

1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

154.42

247.04

345.50

313.46

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり
四半期純利益又は

1株当たり

四半期純損失(△)

(円)

154.42

92.61

98.47

△32.05