第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループは、表面処理業界において多様化及び高度化し、広範にわたる顧客ニーズに応えるため、759百万円の設備投資を実施いたしました。
主な設備投資等の内訳は、次のとおりであります。
当社総合研究所(川崎市麻生区)の実験設備、測定機器の取得に176百万円の設備投資を実施いたしました。
また、当社生産本部(新潟県上越市)の生産設備の改修に58百万円、運搬用コンテナの取得に14百万円、当社熊本事業所(熊本県益城町)の建物建設に175百万円、当社子会社であるJCU KOREA CORPORATIONのめっき槽の取得に42百万円、JCU表面技術(湖北)有限公司の生産設備の取得に67百万円、硫酸銅めっき装置の取得に21百万円の設備投資を実施いたしました。
また、当連結会計年度においては、重要な設備の除却、売却等はありません。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業 員数 (人)
|
建物及び構築物 (千円)
|
機械装置 及び運搬具 (千円)
|
土地 (千円) (面積㎡)
|
リース 資産 (千円)
|
その他 (千円)
|
合計 (千円)
|
総合研究所 (川崎市麻生区)
|
表面処理薬品及び装置研究施設等
|
869,261
|
109,052
|
―
|
―
|
184,777
|
1,163,091
|
89 (5)
|
生産本部 (新潟県上越市)
|
表面処理薬品製造設備等
|
155,031
|
205,871
|
379,962 (19,800.00)
|
―
|
49,591
|
790,456
|
42 (2)
|
大阪支店(大阪府東大阪市)
|
事務所
|
17,504
|
―
|
142,862 (399.00)
|
―
|
322
|
160,689
|
8
|
名古屋支店 (名古屋市北区)
|
事務所
|
2,890
|
―
|
―
|
30,684
|
357
|
33,931
|
11 (1)
|
提出会社 (北海道滝川市)
|
太陽光発電設備
|
―
|
108,445
|
―
|
―
|
―
|
108,445
|
―
|
熊本事業所 (熊本県上益城郡益城町)
|
建設用地等
|
―
|
―
|
392,676 (26,177.00)
|
―
|
193,683
|
586,359
|
―
|
(注) 1.帳簿価額のうち、「その他」は「工具、器具及び備品」、「建設仮勘定」、「ソフトウエア」であります。
2.上記の他、連結会社以外から賃借している設備の内容は、以下のとおりであります。
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
土地面積 (㎡)
|
年間賃借料 又はリース料 (千円)
|
未経過リース料 (千円)
|
本社 (東京都台東区)
|
事務所(賃借)
|
―
|
74,444
|
―
|
総合研究所 (川崎市麻生区)
|
事業用借地権
|
5,461.81
|
18,338
|
35,149
|
3.従業員数は、臨時雇用者数(パートタイマー、人材派遣会社からの派遣社員を含みます。)の年間の平均人員を( )外数で記載しております。
(2) 在外子会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業 員数 (人)
|
建物及び構築物 (千円)
|
機械装置及び運搬具 (千円)
|
土地 (千円) (面積㎡)
|
リース 資産 (千円)
|
その他 (千円)
|
合計 (千円)
|
JCU (THAILAND) CO., LTD.
|
表面処理薬品製造設備等
|
65,219
|
11,262
|
―
|
―
|
21,900
|
98,383
|
29
|
台湾JCU 股份有限公司
|
表面処理薬品製造設備等
|
300,370
|
17,787
|
―
|
―
|
32,828
|
350,985
|
31
|
JCU VIETNAM CORPORATION
|
表面処理薬品製造設備等
|
73,640
|
25,348
|
―
|
―
|
3,988
|
102,977
|
25
|
JCU KOREA CORPORATION
|
表面処理薬品研究設備等
|
354,151
|
12,097
|
―
|
―
|
50,514
|
416,763
|
28 (1)
|
JCU AMERICA, S.A. DE C.V.
|
表面処理薬品製造設備等
|
1,530
|
45,009
|
―
|
―
|
16,872
|
63,412
|
27
|
JCU表面技術 (湖北)有限公司
|
表面処理薬品製造設備等
|
1,561,817
|
474,249
|
―
|
―
|
148,769
|
2,184,835
|
41
|
(注) 帳簿価額のうち、「その他」は「工具、器具及び備品」、「建設仮勘定」、「ソフトウエア」であります。
なお、当社では、資産をセグメント別に配分していないため、セグメント別の記載を省略しております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案し、提出会社が主体となって策定しております。
当連結会計年度末現在におきましては総額5,296百万円の設備投資計画があり、重要な設備の新設、改修、除却等の計画は次のとおりであります。なお、当社グループでは、資産をセグメント別に配分していないため、セグメント別の記載を省略しております。
(1) 重要な設備の新設
会社名 事業所名
|
所在地
|
設備の内容
|
投資予定金額
|
資金調達方法
|
着手及び完了予定
|
完成後の増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
着手
|
完了
|
提出会社
|
熊本県 上益城郡 益城町
|
熊本事業所 建物建設
|
11,400,000
|
193,683
|
自己資金
|
2023年 2月
|
2025年 12月
|
(注)
|
提出会社
|
川崎市 麻生区
|
集束イオンビーム
|
121,000
|
―
|
自己資金
|
2024年 4月
|
2024年 4月
|
―
|
提出会社
|
新潟県 上越市
|
タンク増設
|
75,000
|
―
|
自己資金
|
2024年 5月
|
2024年 5月
|
(注)
|
提出会社
|
川崎市 麻生区
|
グロー放電発光分析装置
|
72,000
|
―
|
自己資金
|
2024年 10月
|
2024年 10月
|
―
|
提出会社
|
川崎市 麻生区
|
核磁気共鳴装置
|
70,000
|
―
|
自己資金
|
2024年 10月
|
2024年 10月
|
―
|
提出会社
|
川崎市 麻生区
|
プラズマ装置
|
50,000
|
―
|
自己資金
|
2025年 1月
|
2025年 1月
|
―
|
JCU KOREA CORPORATION
|
韓国
|
X線検査装置
|
60,500
|
―
|
自己資金
|
2024年 7月
|
2024年 7月
|
―
|
JCU VIETNAM CORPORATION
|
ベトナム
|
自動消火設備
|
60,000
|
―
|
自己資金
|
2024年 11月
|
2024年 11月
|
―
|
JCU (THAILAND) CO., LTD.
|
タイ
|
硫酸銅パイロットライン
|
44,000
|
―
|
自己資金
|
2024年 6月
|
2024年 6月
|
―
|
(注) 完成後の増加能力については、合理的な算定が困難なため記載しておりません。
(2) 重要な設備の改修
会社名 事業所名
|
所在地
|
設備の内容
|
投資予定金額
|
資金調達方法
|
着手及び完了予定
|
完成後の増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
着手
|
完了
|
提出会社
|
川崎市 麻生区
|
局所排気装置更新
|
60,000
|
―
|
自己資金
|
2024年 12月
|
2024年 12月
|
―
|
提出会社
|
新潟県 上越市
|
充填ライン改造
|
53,000
|
―
|
自己資金
|
2025年 3月
|
2025年 3月
|
(注)1
|
提出会社
|
川崎市 麻生区
|
薬品庫移設改造
|
40,600
|
―
|
自己資金
|
2024年 9月
|
2024年 9月
|
―
|
提出会社
|
新潟県 上越市
|
タンク更新
|
30,000
|
―
|
自己資金
|
2024年 8月
|
2024年 8月
|
(注)2
|
(注) 1.完成後の増加能力については、合理的な算定が困難なため記載しておりません。
2.主に老朽化対応の改修であり、能力の増加はありません。
(3) 重要な設備の除却等
当連結会計年度末現在における重要な設備の除却等の計画はありません。