②【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
売上高
|
5,656,800
|
6,136,521
|
売上原価
|
4,547,320
|
5,081,373
|
売上総利益
|
1,109,479
|
1,055,147
|
販売費及び一般管理費
|
815,928
|
845,624
|
営業利益
|
293,551
|
209,522
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息及び配当金
|
10,531
|
180,562
|
|
為替差益
|
639
|
792
|
|
助成金収入
|
615
|
-
|
|
雑収入
|
18,285
|
19,444
|
|
営業外収益合計
|
30,071
|
200,799
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
14,591
|
174
|
|
雑損失
|
88
|
1,378
|
|
営業外費用合計
|
14,679
|
1,552
|
経常利益
|
308,943
|
408,769
|
特別利益
|
|
|
|
固定資産売却益
|
3,775
|
-
|
|
投資有価証券売却益
|
250
|
2,925
|
|
貸倒引当金戻入額
|
-
|
1,338,102
|
|
特別利益合計
|
4,025
|
1,341,027
|
特別損失
|
|
|
|
特別功労金
|
7,350
|
-
|
|
子会社整理損
|
-
|
1,340,307
|
|
合併関連費用
|
-
|
6,658
|
|
訴訟関連費用
|
49,479
|
77,351
|
|
アドバイザリー費用
|
38,833
|
14,381
|
|
特別損失合計
|
95,662
|
1,438,700
|
税引前当期純利益
|
217,306
|
311,097
|
法人税、住民税及び事業税
|
55,020
|
8,270
|
法人税等調整額
|
-
|
4,355
|
法人税等合計
|
55,020
|
12,625
|
当期純利益
|
162,285
|
298,471
|
【製造原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
Ⅰ 材料費
|
|
1,655,917
|
38.8
|
1,833,011
|
45.9
|
Ⅱ 労務費
|
|
1,026,470
|
24.0
|
1,105,696
|
21.8
|
Ⅲ 経費
|
※1
|
1,578,528
|
37.0
|
2,130,478
|
32.2
|
当期総製造費用
|
|
4,260,917
|
100.0
|
5,069,186
|
100.0
|
仕掛品期首棚卸高
|
|
400,759
|
|
115,143
|
|
合計
|
|
4,661,677
|
|
5,184,329
|
|
仕掛品期末棚卸高
|
|
115,143
|
|
124,123
|
|
受注損失引当金繰入額
|
|
△12,607
|
|
△14,863
|
|
製品保証引当金繰入額
|
|
2,000
|
|
22,000
|
|
当期製品製造原価
|
※2
|
4,535,926
|
|
5,067,342
|
|
|
|
|
|
|
|
(注)※1 主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度(千円)
|
当事業年度(千円)
|
外注加工費
|
617,838
|
1,177,453
|
梱包及び搬入費
|
508,506
|
507,519
|
減価償却費
|
85,761
|
77,840
|
※2 当期製品製造原価と売上原価の調整表
区分
|
前事業年度(千円)
|
当事業年度(千円)
|
当期製品製造原価
|
4,535,926
|
5,067,342
|
太陽光売電原価
|
11,393
|
14,031
|
売上原価
|
4,547,320
|
5,081,373
|
(原価計算の方法)
当社の原価計算は、個別原価計算による実際原価計算であります。