当期は、成長分野を中心にメリハリをつけた資源投入を実行するとの基本的な考え方のもと、総額
[情報通信事業部門]
光ケーブルトータルソリューションビジネス強化の一環として、佐倉事業所内においてSWR®の新工場の建設を進めています。2025年度中の稼働開始により、SWR®の30%増産を図って高度情報インフラ構築向けで世界的に高まる需要に応えてまいります。新工場の建設に当たっては、DX(デジタルトランスフォーメーション)やGX(グリーントランスフォーメーション)による省人化・省エネ化を図ってまいります。
[不動産事業部門]
深川ギャザリアの価値向上と地域社会への貢献を目的に、医療サービスを中心とした新棟(新北プラザ棟)建設を進めています。(2024年10月竣工予定)
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は、以下のとおりであります。
(1) 提出会社
|
|
|
|
|
|
|
(2024年3月31日現在) |
||
事業所名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
建物及び 構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||||
佐倉事業所 (千葉県佐倉市) |
情報通信事業部門 |
光ファイバ製造設備 |
10,575 |
2,843 |
2,477 |
- |
3,726 |
19,621 |
680 |
(488) |
(64) |
||||||||
エレクトロニクス事業部門 |
開発設備 |
143 |
33 |
- |
0 |
18 |
194 |
39 |
|
(4) |
|||||||||
自動車事業部門 |
開発設備 |
101 |
15 |
- |
- |
6 |
122 |
24 |
|
(2) |
|||||||||
エネルギー事業部門 |
ケーブル製造設備 |
703 |
3 |
- |
- |
1 |
707 |
- |
|
(-) |
|||||||||
鈴鹿事業所 (三重県鈴鹿市) |
情報通信事業部門 |
光ファイバ製造設備 |
758 |
99 |
- |
- |
2 |
859 |
117 |
(38) |
|||||||||
エネルギー事業部門 |
ケーブル製造設備 |
2,123 |
55 |
773 |
- |
55 |
3,007 |
7 |
|
(311) |
(4) |
||||||||
沼津事業所 (静岡県沼津市) |
エネルギー事業部門 |
ケーブル製造設備 |
954 |
5 |
- |
- |
10 |
969 |
- |
(-) |
|||||||||
本社他 (東京都江東区) |
情報通信事業部門、エレクトロニクス事業部門、自動車事業部門、エネルギー事業部門 |
本社他 |
2,321 |
6 |
75 |
13 |
99 |
2,513 |
547 |
(8) |
(133) |
||||||||
不動産事業部門 |
賃貸不動産 |
32,598 |
785 |
2,729 |
94 |
1,208 |
37,414 |
21 |
|
(87) |
(10) |
(2) 国内子会社
|
|
|
|
|
|
|
|
(2024年3月31日現在) |
||
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
建物及び 構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
|||||
西日本電線㈱ |
本社工場 (大分県大分市) |
エネルギー事業部門他 |
ケーブル製造設備他 |
1,649 |
724 |
759 |
- |
298 |
3,431 |
256 |
(114) |
(2) |
|||||||||
フジクラ電装㈱ |
米沢東事業所 (山形県米沢市) |
自動車事業部門他 |
電装品製造設備他 |
86 |
4 |
27 |
0 |
18 |
134 |
82 |
(23) |
(15) |
|||||||||
本社工場 (山形県米沢市) |
自動車事業部門 |
ワイヤハーネス製造設備 |
488 |
8 |
655 |
1 |
13 |
1,164 |
225 |
|
(43) |
(9) |
|||||||||
㈱フジクラ・ダイヤケーブル |
鈴鹿工場 (三重県鈴鹿市) |
エネルギー事業部門 |
ケーブル製造設備 |
35 |
1,014 |
- |
- |
199 |
1,248 |
120 |
(10) |
||||||||||
熊谷工場 (埼玉県熊谷市) |
エネルギー事業部門 |
ケーブル製造設備 |
41 |
312 |
- |
- |
33 |
386 |
62 |
|
(17) |
||||||||||
福井工場 (福井県福井市) |
エネルギー事業部門 |
ケーブル製造設備 |
32 |
248 |
- |
- |
12 |
293 |
40 |
|
(21) |
||||||||||
㈱フジクラプリントサーキット |
秋田工場 (秋田県秋田市) |
エレクトロニクス事業部門 |
プリント配線板製造設備 |
1,164 |
61 |
908 |
9 |
95 |
2,237 |
143 |
(51) |
(124) |
|||||||||
佐倉事業所 (千葉県佐倉市) |
エレクトロニクス事業部門 |
開発設備 |
28 |
50 |
- |
- |
33 |
110 |
18 |
|
(2) |
||||||||||
㈱フジクラエナジーシステムズ |
本社工場 (静岡県沼津市) |
エネルギー事業部門 |
送電・メタルケーブル製造設備 |
3 |
271 |
612 |
- |
28 |
913 |
118 |
(89) |
(13) |
(3) 在外子会社
|
|
|
|
|
|
|
|
(2024年3月31日現在) |
||
社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
建物及び 構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
|||||
Fujikura Electronics (Thailand) Ltd. |
本社工場 (タイ) |
エレクトロニクス事業部門 |
プリント配線板製造設備 |
8,807 |
5,038 |
1,400 |
118 |
2,752 |
18,115 |
5,339 |
(341) |
(2,178) |
|||||||||
Fujikura Electronic Components (Thailand) Ltd. |
本社工場 (タイ) |
エレクトロニクス事業部門 |
電子部品製造設備 |
1,984 |
1,017 |
1,064 |
82 |
1,149 |
5,296 |
3,126 |
(118) |
(583) |
|||||||||
DDK (Thailand) Ltd. |
本社工場 (タイ) |
エレクトロニクス事業部門 |
コネクタ製造設備 |
330 |
1,866 |
116 |
16 |
1,222 |
3,550 |
487 |
(33) |
(172) |
|||||||||
藤倉烽火光電材料科技有限公司 |
本社工場 (中国) |
情報通信事業部門 |
光ファイバ製造設備 |
3,692 |
7,676 |
- |
406 |
60 |
11,835 |
155 |
Fujikura Automotive Vietnam Ltd. |
本社工場 (ベトナム) |
自動車事業部門 |
ワイヤハーネス製造設備 |
333 |
840 |
- |
742 |
16 |
1,931 |
3,290 |
AFL Telecommunications LLC |
本社工場 (米国) |
情報通信事業部門 |
ケーブル、光部品製造設備 |
88 |
7,371 |
92 |
8,250 |
2,484 |
18,285 |
4,828 |
(2,217) |
(85) |
|||||||||
Fujikura Automotive Morocco Kenitra, S.A.S. |
本社工場 (モロッコ) |
自動車事業部門 |
ワイヤハーネス製造設備 |
64 |
603 |
- |
1,597 |
163 |
2,427 |
5,276 |
(1,459) |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具器具備品及び建設仮勘定の合計であります。
2.従業員数の( )内は、平均臨時従業員数を外書しております。
3.提出会社の土地については、事業所毎に主たるセグメントで表示しております。
当社グループ(当社及び連結子会社)における重要な設備の新設、除却等の計画は以下のとおりであります。
(1) 新設
特記事項はありません。
(2) 除却等
特記事項はありません。