⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
5,350
|
5,185
|
0.3
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
1,786
|
2,156
|
0.5
|
-
|
1年以内に返済予定のリース債務 (注)2
|
68
|
71
|
-
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。) (注)3
|
5,049
|
5,728
|
0.5
|
2025年6月30日~ 2035年6月29日
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。) (注)2,3
|
146
|
105
|
-
|
2025年4月22日~ 2029年3月4日
|
その他有利子負債 固定負債のその他(長期預り保証金)
|
6,298
|
6,240
|
0.0
|
-
|
合計
|
18,701
|
19,488
|
-
|
-
|
(注)1 平均利率については、期末借入残高に対する加重平均利率を記載しています。
2 リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利子相当額を控除する前の金額でリース債務を連結貸借対照表に計上しているため、記載していません。
3 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額は、以下のとおりです。
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
長期借入金
|
1,766
|
1,556
|
1,041
|
446
|
リース債務
|
51
|
34
|
16
|
3
|
4 その他有利子負債の「長期預り保証金」は、販売代理店からの営業保証金であり、営業取引の継続中は原則として返済を予定していないため、「返済期限」及び「連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額」には記載していません。
【資産除去債務明細表】
当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため記載を省略しています。
(2) 【その他】
当連結会計年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当連結会計年度
|
売上高
|
(百万円)
|
198,970
|
393,551
|
582,619
|
776,873
|
税金等調整前 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
74,907
|
135,222
|
186,631
|
252,653
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
52,148
|
94,735
|
137,304
|
178,321
|
1株当たり 四半期(当期)純利益
|
(円)
|
808.49
|
1,468.79
|
2,128.98
|
2,766.92
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり 四半期純利益
|
(円)
|
808.49
|
660.30
|
660.17
|
637.79
|