第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当期の設備投資額は、83,027百万円となりました。

これは主に、金融サービス事業において、顧客数増加による注文件数の増加に円滑に対応するとともに、より幅広いサービスを顧客に提供するため、既存取引システムの増強及び新サービスを提供するためのソフトウェア開発を中心に、73,715百万円の設備投資を実施したことによるものであります。

 

2【主要な設備の状況】

 当企業グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。

(1)提出会社

 

2024年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び附属設備

器具及び備品

ソフト

ウェア

その他

合計

本社

(東京都港区)

金融サービス事業

ソフトウェア等

0

301

0

301

43

投資事業

ソフトウェア等

228

228

24

全社(共通)

事業所設備及びパソコン等

2,473

163

1,462

5

4,103

263

(注)金額には使用権資産を含んでおります。

 

(2)国内子会社

 

2024年3月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の

内容

帳簿価額(百万円)

従業

員数

(人)

建物及び附属設備

器具及び備品

ソフトウェア

その他

合計

㈱SBI証券

本店

(東京都港区)

金融サービス事業

ソフト
ウェア等

3,082

1,316

33,951

13

38,362

691

㈱SBI新生銀行

本店

(東京都中央区)

金融サービス事業

店舗、事業所設備等

13,596

780

1,209

577

16,162

1,425

(注)金額には使用権資産を含んでおります。

 

(3)在外子会社

 

2024年3月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の

内容

帳簿価額(百万円)

従業

員数

(人)

建物及び附属設備

器具及

び備品

ソフト

ウェア

その他

合計

㈱SBI貯蓄銀行

本社
(韓国ソウル市)

金融サービス事業

事業所設備及びパソコン等

361

1,137

535

2,579

4,612

417

(注)金額には使用権資産を含んでおります。

 

 

 

3【設備の新設、除却等の計画】

(1)重要な設備の新設等

当期末現在における重要な設備の新設等の計画は次のとおりであります。

会社名

事業所名

所在地

セグメントの名称

設備の

内容

投資予定金額

資金調達方法

着工及び完成予定年月

完成後の
増加能力

総額

(百万円)

既支払額

(百万円)

着手

完了

㈱SBI証券

本店

東京都港区

金融サービス事業

オンライン証券業務システム

13,632

自己資金及びリース

2024年4月

2025年4月

顧客利便性の向上

 

(2)重要な設備の除却等

当期末現在において、重要な設備の除却等の計画はありません。