④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
区分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
235,520
|
6,639
|
1,031
|
6,700
|
241,128
|
161,951
|
|
構築物
|
65,825
|
2,225
|
1,174
|
2,233
|
66,876
|
50,923
|
|
機械及び装置
|
587,886
|
29,741
|
17,361
|
27,931
|
600,266
|
534,229
|
|
車両運搬具
|
4,032
|
584
|
260
|
426
|
4,356
|
3,573
|
|
工具、器具及び備品
|
189,046
|
13,035
|
9,542
|
10,053
|
192,540
|
176,723
|
|
土地
|
136,878
|
2,409
|
1,498
|
-
|
137,788
|
-
|
|
|
|
|
(459)
|
|
|
|
|
建設仮勘定
|
5,395
|
73,437
|
65,959
|
-
|
12,874
|
-
|
|
計
|
1,224,584
|
128,073
|
96,827
|
47,346
|
1,255,830
|
927,401
|
|
|
|
|
(459)
|
|
|
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
施設利用権
|
599
|
3
|
20
|
38
|
583
|
313
|
|
計
|
599
|
3
|
20
|
38
|
583
|
313
|
(注) 1 「当期首残高」及び「当期末残高」は取得価額により記載しています。
2 当期増減額の主なものは次のとおりです。
(1) 増加
|
|
|
機械及び装置
|
試験検査機
|
7,124百万円
|
建設仮勘定
|
機械及び装置
|
31,301百万円
|
(2) 減少
|
|
|
建設仮勘定
|
機械及び装置
|
29,741百万円
|
3 「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失に係る取得価額の減少額です。
【引当金明細表】
(単位:百万円)
科目
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
貸倒引当金
|
3,965
|
1,026
|
-
|
4,991
|
投資損失引当金
|
10,413
|
-
|
10,413
|
-
|
製品保証引当金
|
196,447
|
10,327
|
29,740
|
177,034
|
役員退職慰労引当金
|
16
|
-
|
-
|
16
|
製造物賠償責任引当金
|
3,888
|
1,176
|
530
|
4,533
|
リサイクル引当金
|
14,322
|
1,294
|
23
|
15,594
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。
(3) 【その他】
該当事項はありません。