④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(百万円)

当期末残高

(百万円)

当期末減価償却累計額又は償却累計額

(百万円)

当期償却額

(百万円)

差引当期末残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

29,731

1,398

223

30,906

15,668

1,439

261

15,238

構築物

2,621

10

2,631

1,592

99

1,038

機械及び装置

746

3

750

508

33

241

車両運搬具

362

12

375

288

51

(0

86

工具、器具及び備品

9,388

1,089

220

10,257

8,112

864

90

2,145

土地

12,208

1,193

4

13,397

13,397

建設仮勘定

158

277

406

29

29

有形固定資産計

55,217

3,985

854

58,348

26,171

2,488

352

32,177

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

2,145

170

2,315

1,183

336

1,132

その他

28

28

19

0

9

無形固定資産計

2,173

170

2,343

1,202

336

1,141

長期前払費用

785

38

823

650

69

173

 

(注)1.「当期償却額」欄の(  )内は内書で、減損損失の計上額であります。

2.「当期末減価償却累計額又は償却累計額」欄には、減損損失累計額が含まれております。

3.有形固定資産の当期増加のうち、主な内容は次のとおりであります。

大磯研修センター

研修施設の取得

建物等

1,866百万円

三郷商品センター

倉庫物流施設の取得

建物等

500百万円

 

4.有形固定資産の当期減少のうち、主な内容は次の通りであります。

浅草EKIMISE店

閉店

建物等

117百万円

多摩センター店

店舗移転

建物等

47百万円

たまプラーザ店

店舗移転

建物等

38百万円

 

 

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

14

20

20

14

ポイント引当金

359

730

359

730

役員退職慰労引当金

177

26

7

196

 

(注)1.貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、回収による取崩額であります。

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3)【その他】

該当事項はありません。