1【提出理由】

当社は、2024年6月21日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

 2024年6月21日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

      期末配当に関する事項

       ①株主に対する配当財産の割当てに関する事項及びその総額

        当社普通株式1株につき金50円

        (うち普通配当35円・特別配当15円)

         総額2,654,538,050円

            ②剰余金の配当が効力を生じる日

               2024年6月24日

第2号議案 取締役12名選任の件

                  取締役として、長谷川勉、石田博一、三石栄司、工藤正之、

                  飯嶋和明、新保順一、川辺善生、山本幸央、柏倉和彦、河野圭志、

                  松田明彦及び梅田珠実の12氏を選任する。

第3号議案 監査役1名選任の件

                  監査役として、山中庸詳氏を選任する。

   第4号議案 補欠監査役1名選任の件

         補欠の社外監査役として、鈴木敏夫氏を選任する。

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金処分の件

443,121

364

0

(注)1

可決

99.60%

第2号議案
取締役12名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

長谷川 勉

360,854

82,652

0

可決

81.11%

石田 博一

362,893

80,613

0

可決

81.57%

三石 栄司

436,928

6,584

0

可決

98.21%

工藤 正之

437,713

5,799

0

可決

98.38%

飯嶋 和明

438,557

4,955

0

可決

98.57%

新保 順一

433,534

8,178

0

可決

97.85%

川辺 善生

437,851

5,660

0

可決

98.41%

山本 幸央

405,750

37,760

0

可決

91.20%

柏倉 和彦

411,996

31,516

0

可決

92.60%

河野 圭志

439,629

3,883

0

可決

98.81%

松田 明彦

439,811

3,701

0

可決

98.85%

梅田 珠実

439,965

3,547

0

可決

98.89%

第3号議案
監査役1名選任の件

418,429

25,074

0

(注)2

可決

94.05%

第4号議案
補欠監査役1名選任の件

443,139

375

0

(注)2

可決

99.60%

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。

 

以 上