第3 【設備の状況】

1 【設備投資等の概要】

当社および連結子会社は、当連結会計年度において、エネルギー事業および送配電事業を中心として総額453,589百万円の設備投資を実施した。セグメント別の内訳は以下のとおりである。

項目

設備投資額(百万円)

エネルギー事業

204,259

送配電事業

146,829

情報通信事業

41,125

生活・ビジネスソリューション事業

66,397

458,612

調整額

5,023

総合計

453,589

 

(注) 1 本表には、消費税等を含まない。

2 本表には、無形固定資産への投資を含む。

 

提出会社

項目

設備投資額(百万円)

エネルギー事業

水力

16,174

火力

5,441

原子力

74,219

その他

16,994

112,830

原子燃料

59,310

合計

172,140

 

(注) 1 本表には、消費税等を含まない。

2 本表には、無形固定資産への投資を含む。

3 水力には新エネルギー等発電等設備に係る設備投資額を含む。

 

関西電力送配電(株)

項目

設備投資額(百万円)

送配電事業

送電

54,918

変電

32,529

配電

31,396

その他

28,187

合計

147,031

 

(注) 1 本表には、消費税等を含まない。

2 本表には、無形固定資産への投資を含む。

 

エネルギー事業における設備投資については、設備の高経年化対策、原子力発電の安全性向上対策等の発電設備の安全・安定運転のための投資や、電源の競争力強化等のための投資を基本とした計画としており、実施にあたっては建設費の抑制に努め、資産効率の向上に取り組んでいる。

送配電事業における設備投資については、将来的に増加する高経年化設備への対応のために広域機関の策定した高経年化設備更新ガイドラインに基づくことに加え、再生可能エネルギーの導入拡大等も踏まえて工事計画を策定している。工事計画の遂行にあたっては、ビッグデータ分析による更新時期の見直し、工法のカイゼン・DXの導入による施工力の向上、新規取引先開拓による調達方法の工夫などにより 、効率化を図りながら対応を進めている。

なお、2024年3月31日に姫路第一発電所ガスタービン1号機(32,700kW)および2号機(32,700kW)を廃止しており、2026年3月31日に関西国際空港エネルギーセンター1号機(20,000kW)および2号機(20,000kW)を廃止予定としている。

 

2 【主要な設備の状況】

当社および連結子会社における主要な設備は以下のとおりである。

 

(1) 提出会社

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

区分

設備概要

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

土地

建物

機械装置

その他

合計

エネルギー事業

 

 

 

 

 

 

 

水力発電設備

発電所数

152か所

(104,167,894)

16,595

13,300

278,463

308,359

926

認可最大出力

8,258,515kW

汽力発電設備

発電所数

7か所

(4,849,536)

73,410

12,035

177,572

263,018

1,002

認可最大出力

12,961,000kW

原子力発電設備

発電所数

3か所

(2,420,552)

24,621

148,227

995,960

1,168,810

1,506

認可最大出力

6,578,000kW

内燃力発電設備

発電所数

1か所

(-)

-

258

216

474

-

認可最大出力

40,000kW

新エネルギー等

発電等設備

発電所数

3か所

(-)

-

36

516

553

-

認可最大出力

11,000kW

業務設備

事業所数

 

(758,844)

8,504

16,603

38,675

63,784

4,859

本店

支社

附帯事業設備

 

 

(1,230,784)

13,068

3,546

16,914

33,530

84

合計

 

 

(113,427,609)

136,201

194,009

1,508,320

1,838,531

8,377

 

(注) 1 帳簿価額の土地の( )内は面積(㎡)である。

2 面積には借地面積165,638㎡を含まない。

3 従業員数は就業人員であり、建設工事関係等従業員(39人)を除く。

4 上記の帳簿価額には貸付設備801百万円を含まない。

5 本表の金額には、消費税等を含まない。

6 面積については、四捨五入の関係で、合計が一致しない場合がある。

 

 

主要発電設備

水力発電設備

所在地

発電所名

水系

認可出力(kW)

土地面積(㎡)

最大

常時

富山県黒部市

黒部川第四

黒部川

337,000

79,900

3,410,558

〃  〃

黒部川第三

86,000

-

-

〃  〃

新黒部川第三

110,000

45,600

-

〃  〃

黒部川第二

74,700

5,500

-

〃  〃

新黒部川第二

74,200

32,000

-

〃  〃

音沢

126,000

-

359,924

〃 南砺市

新祖山

庄川

68,000

-

10,051

〃 砺波市

小牧

85,600

36,000

2,359,926

岐阜県飛騨市

下小鳥

神通川

142,000

11,200

2,256,470

〃 加茂郡八百津町

丸山

木曽川

141,000

37,700

234,579

〃  〃   〃

新丸山

63,000

-

8,224

〃 大野郡白川村

新椿原

庄川

63,100

-

19,602

長野県木曽郡木曽町

御岳

木曽川

68,600

16,560

461,155

〃  〃 南木曽町

読書

119,000

27,900

740,345

〃  〃 大桑村

木曽

116,000

41,100

427,114

京都府宇治市

天ヶ瀬

淀川

92,000

6,600

29,313

〃  〃

喜撰山

466,000

-

1,722,624

兵庫県朝来市

奥多々良木

市川・円山川

1,932,000

-

3,111,373

〃 神崎郡神河町

大河内

市川

1,280,000

-

1,811,797

奈良県吉野郡十津川村

奥吉野

新宮川

1,206,000

-

1,920,208

 

(注) 本表は認可最大出力60,000kW以上のものを記載している。

 

 

汽力発電設備

所在地

発電所名

認可出力(kW)

土地面積(㎡)

大阪府堺市西区

堺港

2,000,000

821,851

〃 大阪市住之江区

南港

1,800,000

500,182

兵庫県姫路市

姫路第一

1,442,000

352,536

〃  〃

姫路第二

2,919,000

370,811

〃 赤穂市

赤穂

1,200,000

526,494

和歌山県御坊市

御坊

1,800,000

364,155

京都府舞鶴市

舞鶴

1,800,000

795,297

 

 

原子力発電設備

所在地

発電所名

認可出力(kW)

土地面積(㎡)

福井県三方郡美浜町

美浜

826,000

427,485

〃 大飯郡おおい町

大飯

2,360,000

731,899

〃  〃 高浜町

高浜

3,392,000

1,150,049

 

 

内燃力発電設備

所在地

発電所名

認可出力(kW)

土地面積(㎡)

大阪府泉南郡田尻町

関西国際空港エネルギーセンター

40,000

-

 

(注) 2026年3月31日に関西国際空港エネルギーセンター1号機(20,000kW)および2号機(20,000kW)を廃止予定としている。

 

新エネルギー等発電等設備

所在地

発電所名

認可出力(kW)

土地面積(㎡)

大阪府堺市西区

堺太陽光

10,000

-

福井県大飯郡おおい町

若狭おおい太陽光

500

-

〃  〃 高浜町

若狭高浜太陽光

500

-

 

 

主要業務設備

事業所名

所在地

土地面積(㎡)

本店

大阪府大阪市北区他

333,995

支社等

大阪府大阪市住之江区他

424,849

 

 

 

(2) 連結子会社

 

 

 

 

2024年3月31日現在

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの

名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

土地

建物

機械装置

その他

合計

関西電力送配電㈱

本店他

(大阪市北区他)

送配電事業

送電設備

 

(14,771,692)

126,671

1,203

667,434

795,309

1,203

架空電線路

 

亘長

14,227km

回線延長

23,768km

地中電線路

 

亘長

4,602km

回線延長

7,771km

支持物数

106,979基

変電設備

 

(9,294,712)

88,236

37,431

309,030

434,698

1,334

変電所数

1,633か所

認可出力

155,778,566kVA

調相設備容量

15,980,300kVA

配電設備

 

(87,010)

1,109

666

871,982

873,757

3,180

架空電線路

 

亘長

126,711km

電線延長

416,171km

地中電線路

 

亘長

6,748km

電線延長

11,092km

支持物数

2,768,232基

変圧器個数

1,890,306台

変圧器容量

60,820,105kVA

業務設備

 

(406,183)

9,528

15,511

30,260

55,300

2,596

事業所数

 

本店

本部

10

配電営業所

31

電力所

17

附帯事業設備

 

(231,801)

2,109

22

74

2,206

-

合計

(24,791,398)

227,656

54,835

1,878,781

2,161,273

8,313

㈱関電エネルギーソリューション

本社他

(大阪市北区他)

エネルギー

事業

ユーティリティ(電気・熱源)

設備他

(4,471)

120

23,316

32,957

56,394

652

㈱オプテージ

本社他

(大阪市中央区他)

情報通信事業

光ファイバ、データ伝送設備、

無線基地局ネットワーク設備他

(95,310)

4,088

16,714

176,447

197,250

2,861

関電不動産開発㈱

本社他

(大阪市北区他)

生活・ビジネスソリュー

ション事業

事務所用賃貸設備他

(1,948,083)

230,207

164,726

23,126

418,060

505

 

(注) 1 帳簿価額の土地の( )内は面積(㎡)である。

2 関西電力送配電(株)の面積には借地面積1,400,538㎡を含まない。

また、送電・配電設備の電柱借地面積ならびに占使用面積を除く。

3 従業員数は就業人員であり、建設工事関係等従業員(68人)を除く。

4 機械装置その他には、それぞれ連結会社以外の者からのリース資産を含む。

5 本表の金額には、消費税等を含まない。

6 面積については、四捨五入の関係で、合計が一致しない場合がある。

 

 

主要送電設備

線路名

種別

電圧(kV)

亘長(km)

御坊幹線

架空

500

103.4

播磨中央線

91.2

北近江線

89.3

西大阪小曽根線

地中

275

19.0

小曽根支線

14.7

 

 

主要変電設備

所在地

変電所名

電圧(kV)

認可出力(kVA)

土地面積(㎡)

奈良県生駒市

新生駒

500 275

5,600,000

62,691

京都府綴喜郡宇治田原町

南京都

500

5,250,000

321,805

兵庫県川辺郡猪名川町

猪名川

5,250,000

169,680

京都府京都市西京区

西京都

500 275

5,100,000

230,313

兵庫県三田市大川瀬

北摂

3,900,000

529,595

和歌山県紀の川市貴志川町

紀の川

3,600,000

325,063

兵庫県相生市矢野町

西播

3,600,000

413,693

 

 

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

当社および連結子会社の設備の新設、除却等の計画は以下のとおりである。

(1) 新設等

当社グループは、設備の高経年化対策等の電力の安全・安定供給のための投資や、電源競争力の強化等のための投資について、2024年4月にアップデートした「関西電力グループ中期経営計画(2021-2025)」で掲げた財務目標を達成するべく、優先順位を見極めながら実施していく。

2024年度の設備投資予定総額については、5,750億円程度(消費税等を除く)であり、所要資金については自己資金および外部資金を充当する予定である。

なお、セグメント毎の設備投資予定額(相殺消去前)は、次のとおりである。

 

セグメントの名称

設備投資予定額(億円)

エネルギー事業

2,840

送配電事業

1,960

情報通信事業

460

生活・ビジネスソリューション事業

570

 

 

①主要な工事件名

区分

工事件名

所在地

最大出力

着工年月

運転開始年月

エネルギー事業

南港発電所設備更新計画

大阪府大阪市住之江区南港南7丁目3番8号

1,800千kW級

2026年度予定

2029年度以降

エネルギー事業

奥多々良木発電所3・4号機設備更新計画

兵庫県朝来市多々良木字灰原156番地1

606千kW

2026年度予定

2030年度以降

 

 

②中止された建設計画

区分

工事件名

所在地

最大出力

中止年月

エネルギー事業

和歌山発電所建設計画

和歌山県和歌山市湊字浜ノ坪

 3,700千kW

2023.12

 

 

(2) 除却等

重要な設備の除却等の計画はない。