⑤ 【附属明細表】
【有価証券明細表】
【株式】
銘柄
|
株式数(株)
|
貸借対照表計上額 (千円)
|
投資 有価証券
|
その他 有価証券
|
クオリプス(株)
|
50,000
|
184,750
|
(株)ベビーカレンダー
|
18,800
|
28,237
|
(株)グレイスグループ
|
6,000
|
5,100
|
(株)ジャパン・メディカル・カンパニー
|
370
|
99,900
|
Supercell Biotechnology Corporation
|
10,000
|
-
|
計
|
135,170
|
317,987
|
【債券】
銘柄
|
券面総額(千円)
|
貸借対照表計上額 (千円)
|
投資 有価証券
|
その他 有価証券
|
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ第13回任意償還条項付無担保永久社債
|
100,000
|
94,150
|
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ第19回任意償還条項付無担保永久社債
|
100,000
|
100,760
|
計
|
200,000
|
194,910
|
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累計額 (千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
616,509
|
24,425
|
5,610
|
635,325
|
179,440
|
38,738
|
455,885
|
工具、器具及び備品
|
515,661
|
100,883
|
21,473
|
595,071
|
393,889
|
72,087
|
201,182
|
リース資産
|
6,060
|
3,846
|
-
|
9,906
|
1,818
|
1,212
|
8,088
|
有形固定資産計
|
1,138,231
|
129,155
|
27,083
|
1,240,303
|
575,147
|
112,037
|
665,155
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
152,638
|
5,245
|
-
|
157,883
|
136,073
|
7,967
|
21,809
|
ソフトウエア仮勘定
|
-
|
19,800
|
-
|
19,800
|
-
|
-
|
19,800
|
無形固定資産計
|
152,638
|
25,045
|
-
|
177,683
|
136,073
|
7,967
|
41,609
|
長期前払費用
|
1,331
|
10,517
|
4,400
|
7,448
|
-
|
-
|
7,448
|
(注) 当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
工具、器具及び備品
|
横浜細胞保管センター
|
検体保管容器
|
35,050千円
|
工具、器具及び備品
|
横浜細胞処理センター
|
プログラムフリーザー
|
8,080千円
|
工具、器具及び備品
|
東京細胞処理センター
|
プログラムフリーザー
|
4,040千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
本社
|
基幹システム
|
19,800千円
|
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
1,333
|
2,108
|
-
|
-
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)
|
4,555
|
6,676
|
-
|
2025年4月28日 ~2029年4月5日
|
計
|
5,888
|
8,785
|
-
|
-
|
(注)1.リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を
貸借対照表に計上しているため、記載しておりません。
2.リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の決算日後の5年内における1年毎の返済予定額は次のと
おりです。
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
リース債務
|
2,179
|
2,179
|
1,401
|
846
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
3,839
|
5,872
|
1,506
|
3,884
|
4,322
|
賞与引当金
|
48,658
|
50,500
|
48,658
|
-
|
50,500
|
役員退職慰労引当金
|
21,013
|
11,062
|
4,394
|
-
|
27,681
|
(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額及び債権回収による取崩額であります。
【資産除去債務明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
不動産賃貸借契約に 伴う原状回復義務
|
55,886
|
193
|
―
|
56,079
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
預金
|
|
普通預金
|
2,845,133
|
別段預金
|
407
|
合計
|
2,845,540
|
② 売掛金
a.相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
個人(注)
|
1,376,800
|
三菱MUFGニコス株式会社
|
151,043
|
株式会社ジェーシービー
|
58,130
|
株式会社グレイスグループ
|
957
|
株式会社ミルケア
|
660
|
その他
|
718
|
合計
|
1,588,310
|
(注)相手先は多数の個人であり、個々の金額は僅少であるため、その具体名の記載を省略しています。
b.売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高(千円) (A)
|
当期発生高(千円) (B)
|
当期回収高(千円) (C)
|
当期末残高(千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
1,140,826
|
2,734,912
|
2,287,428
|
1,588,310
|
59.0
|
182.6
|
③ 原材料及び貯蔵品
区分
|
金額(千円)
|
原材料
|
|
主要材料
|
27,583
|
補助材料
|
7,248
|
計
|
34,831
|
貯蔵品
|
|
販促物
|
6,426
|
その他
|
1,004
|
計
|
7,430
|
合計
|
42,262
|
④ 買掛金
a.相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
岩井化学薬品㈱
|
9,955
|
㈱ビー・エム・エル
|
5,778
|
佐川グローバルロジスティックス
|
4,511
|
WAK-Chemie Medical GmbH
|
3,375
|
東邦薬品㈱
|
1,808
|
その他
|
9,870
|
合計
|
35,300
|
⑤ 前受金
a.相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
個人(注)
|
3,420,493
|
合計
|
3,420,493
|
(注)相手先は多数の個人であり、個々の金額は僅少であるため、その具体名の記載を省略しています。
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
577,108
|
1,213,559
|
1,884,907
|
2,481,193
|
税引前四半期(当期) 純利益
|
(千円)
|
114,826
|
240,372
|
382,466
|
441,327
|
四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
75,686
|
159,791
|
254,981
|
310,981
|
1株当たり四半期 (当期)純利益
|
(円)
|
7.39
|
15.59
|
24.88
|
30.35
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり 四半期純利益
|
(円)
|
7.39
|
8.21
|
9.29
|
5.47
|