2【財務諸表等】

(1)【財務諸表】

①【貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,946,516

4,553,599

売掛金

※1 3,395,059

※1 3,019,244

立替金

21,623

16,237

短期貸付金

※1 334,787

※1 215,656

前払費用

335,589

271,418

その他

※1 101,179

※1 104,529

貸倒引当金

12,294

149,916

流動資産合計

7,122,462

8,030,769

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

1,507

1,303

車両運搬具

6,869

4,582

工具、器具及び備品

3,641

2,219

有形固定資産合計

12,019

8,105

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

7,125

10,655

商標権

272

148

その他

6

6

無形固定資産合計

7,403

10,809

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

497,823

573,718

関係会社株式

159,002

303,658

長期未収入金

※1 630,302

※1 137,103

長期貸付金

※1 83,059

※1 104,191

敷金及び保証金

6,147

5,788

繰延税金資産

180,546

貸倒引当金

710,362

238,444

投資その他の資産合計

846,520

886,015

固定資産合計

865,943

904,930

資産合計

7,988,405

8,935,700

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

※1 2,297,540

※1 1,948,587

短期借入金

※2 2,500,000

※2 3,500,000

未払金

※1 136,249

※1 228,810

未払費用

5,326

13,510

未払法人税等

252,391

未払消費税等

53,644

15,861

預り金

※1 10,357

※1 10,631

賞与引当金

36,000

37,800

その他

1,304

1,509

流動負債合計

5,292,814

5,756,710

固定負債

 

 

長期借入金

100,000

繰延税金負債

6,136

固定負債合計

106,136

負債合計

5,292,814

5,862,847

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

440,096

440,096

資本剰余金

 

 

資本準備金

346,096

346,096

資本剰余金合計

346,096

346,096

利益剰余金

 

 

その他利益剰余金

 

 

繰越利益剰余金

1,888,414

2,167,890

利益剰余金合計

1,888,414

2,167,890

自己株式

66,759

66,759

株主資本合計

2,607,846

2,887,322

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

85,534

185,170

評価・換算差額等合計

85,534

185,170

新株予約権

2,209

360

純資産合計

2,695,590

3,072,853

負債純資産合計

7,988,405

8,935,700

 

②【損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

 当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

1,985,448

1,864,818

売上原価

443

492

売上総利益

1,985,005

1,864,326

販売費及び一般管理費

※1 866,533

※1 1,132,455

営業利益

1,118,471

731,870

営業外収益

 

 

受取利息

21

2,033

受取配当金

9,512

仕入割引

2,045

1,749

その他

5

120

営業外収益合計

2,072

13,415

営業外費用

 

 

支払利息

7,851

12,838

投資事業組合運用損

3,212

4,278

営業外費用合計

11,063

17,116

経常利益

1,109,480

728,170

特別利益

 

 

貸倒引当金戻入額

86,134

新株予約権戻入益

1,925

特別利益合計

88,059

特別損失

 

 

関係会社株式評価損

※2 17,662

※2 344

関係会社清算損

※3 4,667

貸倒引当金繰入額

※4 609,043

※4 40,444

投資有価証券評価損

※5 86,825

※5 84,436

特別損失合計

718,199

125,225

税引前当期純利益

391,281

691,004

法人税、住民税及び事業税

375,677

103,840

法人税等調整額

190,854

142,709

法人税等合計

184,822

246,550

当期純利益

206,458

444,454

 

【売上原価明細書】

 

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

区分

注記

番号

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

Ⅰ 経費

 

443

100

492

100

売上原価合計

 

443

100

492

100

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

※1 主な経費の内容は、次のとおりであります。

※1 主な経費の内容は、次のとおりであります。

 

支払手数料

443

 

 

支払手数料

492

 

 

③【株主資本等変動計算書】

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

評価・換算差額等

新株予約権

純資産合計

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等

 

資本準備金

資本剰余金

合計

その他利益

剰余金

利益剰余金

合計

 

繰越利益

剰余金

当期首残高

440,096

346,096

346,096

1,760,540

1,760,540

65,317

2,481,415

85,955

85,955

2,133

2,569,504

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

78,584

78,584

 

78,584

 

 

 

78,584

当期純利益

 

 

 

206,458

206,458

 

206,458

 

 

 

206,458

自己株式の取得

 

 

 

 

 

1,442

1,442

 

 

 

1,442

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

421

421

75

345

当期変動額合計

127,873

127,873

1,442

126,431

421

421

75

126,085

当期末残高

440,096

346,096

346,096

1,888,414

1,888,414

66,759

2,607,846

85,534

85,534

2,209

2,695,590

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

評価・換算差額等

新株予約権

純資産合計

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等

 

資本準備金

資本剰余金

合計

その他利益

剰余金

利益剰余金

合計

 

繰越利益

剰余金

当期首残高

440,096

346,096

346,096

1,888,414

1,888,414

66,759

2,607,846

85,534

85,534

2,209

2,695,590

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

164,978

164,978

 

164,978

 

 

 

164,978

当期純利益

 

 

 

444,454

444,454

 

444,454

 

 

 

444,454

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

99,636

99,636

1,849

97,786

当期変動額合計

279,475

279,475

279,475

99,636

99,636

1,849

377,262

当期末残高

440,096

346,096

346,096

2,167,890

2,167,890

66,759

2,887,322

185,170

185,170

360

3,072,853

 

【注記事項】
(重要な会計方針)

1.有価証券の評価基準及び評価方法

子会社株式

移動平均法による原価法

その他有価証券

市場価格のない株式等

移動平均法による原価法

 

2.固定資産の減価償却の方法

(1) 有形固定資産

定率法を採用しております。

主な耐用年数は以下のとおりであります。

建物          15年

車両運搬具       6年

工具、器具及び備品 4~6年

 

(2) 無形固定資産

定額法を採用しております。

商標権           10年

ソフトウエア(自社利用分) 5年(社内における利用可能期間)

 

3.引当金の計上基準

(1) 貸倒引当金

債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。

 

(2) 賞与引当金

従業員の賞与の支給に充てるため、将来の支給見込額のうち当事業年度の負担額を計上しております。

 

4.収益及び費用の計上基準

当社の主要な事業における主な履行義務の内容および収益を認識する通常の時点は以下のとおりであります。

(1) 成果報酬型広告サービス事業

主な履行義務は、顧客(広告主)と合意した契約条件(成果承認条件)に基づき広告配信された役務(アフィリエイト広告による成果獲得)の提供による収益をいい、顧客が検収(承認)した時点で履行義務が充足され、当該時点で収益および費用を認識しております。当該事業は代理人としての性質が強いと判断されるため、当社が提供するサービスに対する報酬として顧客から受領する対価(取扱高)から、広告掲載媒体の成果報酬等を控除した純額を売上高として計上しております。

 

(2) 検索連動型広告代行事業

主な履行義務は、顧客(広告主)と合意した契約条件に基づいて広告をメディアに出稿することであります。出稿を通じた役務(クリック等の広告トランザクション)の提供による収益をいい、一般ユーザーが広告を表示した時点、またはクリックした時点等で収益および費用を認識しております。当該事業は代理人としての性質が強いと判断されるため、当社が提供するサービスに対する報酬として顧客から受領する対価(取扱高)から、広告配信に係る出稿料等を控除した純額を売上高として計上しております。

 

5.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

   該当事項はありません。

 

(重要な会計上の見積り)

会計上の見積りにより当事業年度に係る財務諸表にその額を計上した項目であって、翌事業年度に係る財務諸表に重要な影響を及ぼす可能性があるものは、次のとおりです。

 

1.投資有価証券の評価

(1)当事業年度の財務諸表に計上した金額

(単位:千円)

 

前事業年度

当事業年度

 投資有価証券

(うち非上場株式等)

      497,823

(179,869)

      573,718

(57,473)

 

(2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

(1)の金額の算出方法は、連結財務諸表「注記事項」(重要な会計上の見積り)1.投資有価証券の評価(2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報の内容と同一であります。

 

 

(会計方針の変更)

 該当事項はありません。

 

(表示方法の変更)

該当事項はありません。

 

 

 

 

(貸借対照表関係)

 ※1 関係会社に対する金銭債権(区分表示したものを除く)

 

 前事業年度

(2023年3月31日)

 当事業年度

(2024年3月31日)

短期金銭債権

316,124千円

217,142千円

長期金銭債権

83,059千円

104,179千円

短期金銭債務

7,694千円

6,235千円

 

※2 当座貸越契約

当社は、運転資金の効率的な調達を行うため、取引銀行8行と当座貸越契約を締結しております。

これらの契約に基づく事業年度末における当座貸越契約にかかる借入未実行残高等は次のとおりであります。

 

 

 前事業年度

(2023年3月31日)

 当事業年度

(2024年3月31日)

当座貸越極度額の総額

3,100,000千円

3,700,000千円

借入実行残高

2,500,000千円

3,500,000千円

差引借入未実行残高

600,000千円

200,000千円

 

(損益計算書関係)

※1 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度61.0%、当事業年度51.8%、一般管理費に属する費用のおおよその割合は前事業年度39.0%、当事業年度48.2%であります。

販売費及び一般管理費の主要な費目及び金額は以下のとおりであります。

 

 前事業年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

 当事業年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

役員報酬

87,000千円

88,800千円

給与手当

264,491千円

306,572千円

賞与引当金繰入額

67,687千円

68,716千円

広告宣伝費

86,299千円

77,809千円

支払手数料

123,028千円

120,430千円

減価償却費

3,789千円

5,243千円

貸倒引当金繰入額

1,342千円

202,279千円

 

※2 関係会社株式評価損

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

当社の連結子会社である株式会社ユニバーサルメディアジャパン、株式会社テクノパル及びRentracks Bangladesh Ltd.に係る評価損であります。

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

当社の連結子会社であるRentracks Bangladesh Ltd.に係る評価損であります。

 

※3 関係会社清算損

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

当社の連結子会社である聯特瑞客(大連)信息科技有限公司の清算に伴うものであります。

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

※4 貸倒引当金繰入額

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

当社の連結子会社である株式会社テクノパル、PT Rentracks Cocreation Indonesia、BEARIS ONE CO.,LTD.、台灣聯特瑞客有限公司、PT Rentracks Creative Works及び当社の取引先1社に対する債権の回収不能見込額を貸倒引当金繰入額として特別損失に計上しております。

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

当社の連結子会社である株式会社テクノパル、台灣聯特瑞客有限公司、PT Rentracks Creative Works及び当社の取引先1社に対する債権の回収不能見込額を貸倒引当金繰入額として特別損失に計上しております。

 

※5 投資有価証券評価損

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

出資先に対する投資有価証券の評価について検討した結果、投資有価証券評価損を特別損失に計上しております。

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

出資先に対する投資有価証券の評価について検討した結果、投資有価証券評価損を特別損失に計上しております。

 

(有価証券関係)

関係会社株式(当事業年度の貸借対照表計上額は303,658千円、前事業年度の貸借対照表計上額は159,002千円)は、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、関係会社株式の時価を記載しておりません。

 

(税効果会計関係)

1.繰延税金資産の発生の主な原因別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

繰延税金資産

 

 

未払事業税

14,057千円

△1,280千円

賞与引当金

11,023

11,574

貸倒損失

136

136

貸倒引当金

221,277

118,916

関係会社株式評価損

125,446

125,551

投資有価証券評価損

69,741

82,776

その他

3,012

2,659

繰延税金資産小計

444,694

340,332

評価性引当額

△226,397

△264,746

繰延税金資産合計

218,296

75,586

繰延税金負債との相殺

△37,749

△75,586

繰延税金資産純額

180,546

 

 

 

繰延税金負債

 

 

その他有価証券評価差額金

△37,749

△81,722

繰延税金負債合計

△37,749

△81,722

繰延税金資産との相殺

37,749

75,586

繰延税金負債純額

△6,136

 

 

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

法定実効税率

30.6%

30.6%

(調整)

 

 

交際費等永久に損金に算入されない項目

2.2

1.4

住民税均等割

0.1

0.1

特別控除

△1.8

留保金課税

7.6

評価性引当額

6.7

5.5

その他

0.1

△0.1

税効果会計適用後の法人税等の負担率

47.2

35.7

 

(収益認識関係)

1.収益を理解するための基礎となる情報

収益を理解するための基礎となる情報は、財務諸表「注記事項(重要な会計方針)4.収益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。

 

(重要な後発事象)

(取立不能債権の追加弁済について)

 連結財務諸表の「注記事項(重要な後発事象)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。

 

④【附属明細表】
【有価証券明細表】

【株式】

投資有価証券

その他有価証券

銘柄

株式数(株)

貸借対照表計上額

(千円)

MYTM Private Limited

6,162

30,000

株式会社リーゴ

360

4,989

Innovation Investment LLC

10,373,400

104,620

株式会社FUNDiT

1,000

21,000

その他8銘柄

872,382

1,483

合計

11,253,304

162,094

 

【その他】

投資有価証券

その他有価証券

種類及び銘柄

投資口数等(口)

貸借対照表計上額

(千円)

(投資事業組合出資金)

AZAMインクレディブル・インディアン・エクイティ1号投資任意組合

131

328,594

(投資事業組合出資金)

AZAMインクレディブル・インディアン・エクイティS1投資任意組合

50

83,030

その他1銘柄

30

合計

211

411,624

 

【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

 

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却累計額

有形固定資産

建物

1,507

204

1,303

1,443

 

車両運搬具

6,869

2,287

4,582

6,251

 

工具、器具及び備品

3,641

585

2,007

2,219

7,045

 

12,019

585

4,499

8,105

14,741

無形固定資産

ソフトウエア

7,125

4,150

619

10,655

 

商標権

272

124

148

 

その他

6

6

 

7,403

4,150

744

10,809

 

【引当金明細表】

(単位:千円)

 

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

722,657

248,057

582,352

388,361

賞与引当金

36,000

37,800

36,000

37,800

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3)【その他】

該当事項はありません。