第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

回次

第108期

第109期

第110期

第111期

第112期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高

百万円

1,905,642

2,007,554

2,100,870

2,269,103

2,383,289

経常利益

258,510

168,865

224,940

265,358

267,890

親会社株主に帰属する当期純利益

183,972

129,576

176,986

196,998

224,647

包括利益

167,004

206,009

310,664

223,512

329,733

純資産額

2,486,525

2,655,991

2,913,752

3,031,220

3,234,656

総資産額

7,395,359

7,741,972

8,208,012

8,841,396

9,489,527

1株当たり純資産額

826.79

885.47

980.70

1,035.79

1,109.89

1株当たり当期純利益金額

62.78

44.81

61.48

69.30

80.19

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

62.73

44.78

61.43

69.25

80.14

自己資本比率

32.6

33.0

34.1

32.8

32.8

自己資本利益率

7.7

5.2

6.6

6.9

7.5

株価収益率

9.9

18.7

14.2

11.9

20.5

営業活動によるキャッシュ・フロー

百万円

87,094

187,862

271,469

297,708

241,697

投資活動によるキャッシュ・フロー

532,806

131,035

210,057

422,034

286,987

財務活動によるキャッシュ・フロー

467,751

66,565

139,600

111,448

59,988

現金及び現金同等物の期末残高

179,472

187,723

142,682

132,310

179,249

従業員数

20,864

23,992

24,408

24,706

25,593

(外、平均臨時雇用者数)

(13,691)

(14,238)

(13,829)

(13,962)

(14,183)

(注)1.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第110期の期首から適用しており、第110期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

   2.当社は、2024年4月1日付で普通株式1株につき3株の株式分割を行っております。第108期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、「1株当たり純資産額」、「1株当たり当期純利益金額」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額」を算定しております。

 

(2)提出会社の経営指標等

回次

第108期

第109期

第110期

第111期

第112期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高

百万円

776,355

858,686

883,794

831,505

868,911

経常利益

189,080

141,474

159,468

160,141

195,595

当期純利益

150,424

122,785

152,247

149,975

196,506

資本金

339,766

339,897

340,162

340,552

341,000

発行済株式総数

千株

979,250

965,281

959,474

948,451

936,877

純資産額

百万円

2,035,114

2,178,077

2,340,166

2,346,172

2,534,718

総資産額

5,837,386

5,957,912

6,380,086

6,585,385

7,204,475

1株当たり純資産額

698.06

754.09

820.20

837.30

904.25

1株当たり配当額

44.00

44.00

55.00

62.00

84.00

(うち、1株当たり中間配当額)

(22.00)

(22.00)

(22.00)

(30.00)

(35.00)

1株当たり当期純利益金額

51.33

42.46

52.89

52.76

70.14

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

51.29

42.43

52.85

52.72

70.10

自己資本比率

34.8

36.5

36.7

35.6

35.2

自己資本利益率

7.5

5.8

6.7

6.4

8.1

株価収益率

12.1

19.7

16.5

15.7

23.5

配当性向

28.5

34.5

34.7

39.2

39.9

従業員数

1,678

1,776

1,898

1,973

2,049

(外、平均臨時雇用者数)

(1)

(2)

(1)

(2)

(1)

株主総利回り

68.8

93.5

99.3

96.6

188.0

(比較指標:配当込みTOPIX)

(90.5)

(128.6)

(131.2)

(138.8)

(196.2)

最高株価

3,035

2,675

2,816

3,023

4,982

(1,709)

最低株価

1,538

1,645

2,211

2,224

2,412

(1,610)

 (注)1.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第110期の期首から適用しており、第110期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

2.当社は、2024年4月1日付で普通株式1株につき3株の株式分割を行っております。第108期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、「1株当たり純資産額」、「1株当たり当期純利益金額」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額」を算定しております。なお、「発行済株式総数」及び「1株当たり配当額」につきましては、当該株式分割前の内容を記載しております。

3.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前については東京証券取引所市場第一部におけるものであります。なお、第112期の株価については株式分割前の最高・最低株価を記載し、(  )内に株式分割による権利落ち後の最高・最低株価を記載しております。

2【沿革】

 当社は、三井総元方の三井改組計画により、旧三井合名会社所有の不動産の経営を主たる目的として、1941年7月15日、資本金300万円をもって、三井不動産株式会社として設立されました。

 創立以来、事務所用ビル等の賃貸・管理を営業の中核としておりましたが、1950年代半ば以降、経営の多角化をはかり、1957年千葉県臨海地区の浚渫埋立に着手して臨海土地造成事業に進出、また、1961年には住宅地の造成・分譲事業の分野に、さらに1968年から戸建住宅や中高層住宅の建設・分譲事業にそれぞれ進出いたしました。

 近年当社グループは、ビル賃貸事業、商業施設賃貸事業および住宅分譲事業を主軸として、ホテル・リゾート事業、ロジスティクス事業、コンサルティング事業、管理受託事業および海外事業等も展開しております。

 今日までの変遷の概要は以下のとおりであります。

1941年7月

当社設立(資本金300万円)

1949年5月

東京証券取引所市場第一部に株式を上場

1956年10月

㈱三井本社を吸収合併

1962年2月

大阪支店(現関西支社)開設

1966年12月

「百合ヶ丘宅地造成第1期」竣工

1968年4月

「霞が関ビルディング」竣工

1969年7月

三井不動産販売㈱設立

1972年4月

札幌支店(現北海道支店)、広島支店(現中国支店)、福岡支店(現九州支店)開設

1972年10月

名古屋支店(現中部支店)開設

1973年5月

米国三井不動産㈱設立

1973年9月

新名古屋ビル㈱を吸収合併

1973年12月

仙台支店(現東北支店)開設

1974年9月

「新宿三井ビルディング」竣工

1974年10月

三井ホーム㈱、三井不動産建設㈱設立

1980年5月

共同事業システム「Let's」開始

1980年9月

「サンシティ」全体竣工

1981年3月

MITSUI FUDOSAN (SINGAPORE) PTE. LTD.設立

1981年4月

「ららぽーと船橋SC(現三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY)」営業開始

1983年9月

「ハレクラニ」営業開始

1984年1月

「三井ガーデンホテル大阪(三井ガーデンホテル大阪淀屋橋)」営業開始

1988年4月

横浜支店開設

1989年12月

米国三井不動産グループ㈱設立

1990年1月

MITSUI FUDOSAN (U.K.) LTD.設立

1990年4月

千葉支店開設

1992年7月

MITSUI FUDOSAN (SINGAPORE) PTE. LTD.がMITSUI FUDOSAN (ASIA) PTE. LTD.に商号変更

1993年7月

「ベル・パークシティ」全体竣工

1998年9月

1999年12月

「横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ(現三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド)」営業開始

米国三井不動産グループ㈱が米国三井不動産㈱を吸収合併

2000年3月

米国三井不動産グループ㈱がMITSUI FUDOSAN AMERICA, INC.に商号変更

2002年3月

三井不動産建設㈱の全株式を売却

2002年10月

三井不動産販売㈱を株式交換により完全子会社化

2005年7月

「日本橋三井タワー」竣工

2005年12月

三井不動産レジデンシャル㈱設立

2007年1月

「東京ミッドタウン」竣工

2012年4月

三井不動産販売㈱が三井不動産リアルティ㈱に商号変更

2014年7月

柏の葉スマートシティ「ゲートスクエア」営業開始

2014年9月

「三井不動産ロジスティクスパーク堺」竣工

2018年2月

「東京ミッドタウン日比谷」竣工

2018年10月

三井ホーム㈱を株式公開買付けにより完全子会社化

 

「55ハドソンヤード」竣工

2019年3月

2021年1月

2022年4月

2022年6月

2022年8月

「日本橋室町三井タワー」竣工

㈱東京ドームを株式公開買付けにより連結子会社化

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行

「50ハドソンヤード」竣工

「東京ミッドタウン八重洲」竣工

 

3【事業の内容】

 当社および当社の関係会社407社(うち、連結子会社310社、持分法適用関連会社97社)が営んでいる主な事業内容、当該事業に携わっている主要な会社名および各社の当該事業における位置付けは次のとおりです。

 

≪賃貸事業≫

 三井不動産㈱はオフィスビルおよび商業施設等の賃貸を行っています。MITSUI FUDOSAN AMERICA, INC.、MITSUI FUDOSAN (U.K.) LTD.(いずれも連結子会社)は米国、英国においてオフィスビル等の賃貸を行っており、MITSUI FUDOSAN (ASIA) MALAYSIA SDN.BHD.、台湾三井不動産股份有限公司(いずれも連結子会社)はマレーシア、台湾において商業施設の賃貸を行っています。

 

≪分譲事業≫

 三井不動産㈱は業務施設等の分譲を行っています。三井不動産レジデンシャル㈱(連結子会社)は戸建・中高層住宅等の分譲を行っています。TID PTE.LTD.(持分法適用関連会社)、MITSUI FUDOSAN AMERICA, INC.、MITSUI FUDOSAN (U.K.) LTD.はシンガポール、米国、英国において分譲事業を行っています。

 

≪マネジメント事業≫

<プロパティマネジメント>

 賃貸事業における管理・清掃・保守業務等については主に三井不動産ファシリティーズ㈱、三井不動産ファシリティーズ・ウエスト㈱(いずれも連結子会社)が行っています。三井不動産㈱は、三井不動産ビルマネジメント㈱(連結子会社)、三井不動産ファシリティーズ・ウエスト㈱にオフィスビルの一部の運営委託を行っています。三井不動産商業マネジメント㈱(連結子会社)は商業施設の運営管理業務を行っています。また、住宅分譲後の管理・清掃・保守業務等を三井不動産レジデンシャルサービス㈱、三井不動産レジデンシャルサービス関西㈱(いずれも連結子会社)が行っています。三井不動産レジデンシャルリース㈱(連結子会社)は賃貸住宅の転貸および運営の代行を行っています。三井ホームエステート㈱(連結子会社)は賃貸住宅等の斡旋・管理業務等を行っています。三井不動産リアルティ㈱(連結子会社)は時間貸および月極の駐車場事業「リパーク」を行っています。

<仲介・アセットマネジメント等>

 三井不動産㈱は不動産の開発や流動化に関するコンサルティング業務を行っています。三井不動産レジデンシャル㈱は住宅等の販売代理事業を行っています。三井不動産リアルティ㈱は「三井のリハウス」ネットワークによる不動産の売買・賃貸借の仲介業務を行っています。三井不動産投資顧問㈱(連結子会社)は、不動産私募ファンドの組成・運用業務を行っています。日本ビルファンドマネジメント㈱、㈱三井不動産アコモデーションファンドマネジメント、三井不動産ロジスティクスリートマネジメント㈱および三井不動産フロンティアリートマネジメント㈱(いずれも連結子会社)は不動産投資信託の資産運用業務を行っています。

 

≪施設営業事業≫

<ホテル・リゾート>

 ㈱三井不動産ホテルマネジメント(連結子会社)は、主に三井不動産㈱が所有するホテルを賃借し、ホテル営業を行っています。㈱帝国ホテル(※)(持分法適用関連会社)はホテルの営業等を行っています。MITSUI FUDOSAN AMERICA, INC.は米国ハワイ州においてリゾート・ラグジュアリー施設営業を行っています。三井不動産リゾートマ

ネジメント㈱および志摩リゾートマネジメント㈱(いずれも連結子会社)は、三井不動産㈱が所有するリゾート・ラグジュアリー施設を賃借し、リゾート・ラグジュアリー施設営業を行っています。

<スポーツ・エンターテインメント>

 ㈱東京ドーム(連結子会社)は、東京ドームシティを中心としたスタジアム・アリーナ事業を行っています。

 

※ ㈱帝国ホテル(持分法適用関連会社)は、東京証券取引所スタンダード市場に株式上場しています。

 

≪その他事業≫

<新築請負・リフォーム等>

 三井ホーム㈱(連結子会社)およびFC各社は新築住宅等の設計・施工監理・施工請負を行っています。三井デザインテック㈱(連結子会社)は住宅のリフォーム工事やオフィス・商業施設のリニューアル工事を行っています。

<その他>

 三井不動産ゴルフプロパティーズ㈱および㈱三井の森(いずれも連結子会社)はゴルフ場事業を行っています。第一園芸㈱(連結子会社)は花卉・種苗・園芸用品等の小売を行っています。三井不動産TGスマートエナジー㈱(連結子会社)は特定送配電・熱供給事業を行っています。

 

 以上の主な関係会社の事業内容を特に三井不動産㈱の事業との関連を中心にして系統図に表すと次のとおりです。

 

0101010_001.png

4【関係会社の状況】

(1)連結子会社

名称

住所

資本金

(百万円)

事業内容

議決権の所有割合

(%)

うち間接所有

(%)

関係内容

当社からの事務所の賃借

役員の兼任

(人)

うち当社従業員

(人)

㈱アコモデーション

ファースト

東京都港区

10

マネジメント

100.0

100.0

 

 

4

4

アンドレジリエンス㈱

東京都中央区

10

その他

66.7

 

2

2

伊勢志摩

リゾートマネジメント㈱

三重県志摩市

50

施設営業

100.0

当社からリゾート施設を賃借しています。

 

4

4

㈱ウェイブリアル

エステート

東京都中央区

90

賃貸、分譲

100.0

 

4

4

㈱NBFオフィス

マネジメント

東京都中央区

10

マネジメント

100.0

当社がビルの運営業務を委託しています。

4

4

MF-GB

投資事業有限責任組合

東京都渋谷区

4,534

その他

99.0

 

 

MF-GB2号

投資事業有限責任組合

東京都渋谷区

5,100

その他

99.0

 

 

エム・エフ・リビングサポート㈱

東京都江東区

100

マネジメント

100.0

100.0

 

 

3

2

臼津開発㈱

大分県臼杵市

120

その他

96.0

 

 

3

3

㈱GREENCOLLAR

東京都中央区

22

その他

66.7

 

 

4

4

GREENCOLLAR

NEWZEALAND

LIMITED

ニュージーランドオークランド

NZ$11,820,000

その他

100.0

100.0

 

 

4

4

31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースⅠ合同会社

東京都中央区

14,670

その他

99.7

 

 

サンライフ・

クリエイション㈱

東京都中央区

300

分譲、マネジメントほか

100.0

100.0

 

 

2

1

㈱ShareTomorrow

東京都中央区

25

その他

100.0

 

3

3

志摩リゾートマネジメント㈱

三重県志摩市

100

施設営業

100.0

当社からリゾート施設を賃借しています。

 

5

5

SUPERYARD㈱

東京都中央区

38

その他

67.0

 

2

2

すまいサポート㈱

東京都中央区

50

マネジメント

100.0

100.0

 

 

2

2

大浅間ゴルフ㈱

長野県北佐久郡

150

その他

86.8

0.9

 

 

2

1

第一園芸㈱

東京都品川区

480

賃貸、その他

100.0

 

5

5

㈱綱町倶楽部

東京都港区

10

その他

100.0

 

4

4

ティー・エム・

サービスアパートメント㈱

東京都港区

10

マネジメント

100.0

 

 

3

3

ティー・エム・

パークレジデンシィズ㈱

東京都港区

10

マネジメント

100.0

 

 

3

3

㈱TOKYO-BAYアリーナ

東京都中央区

100

施設営業

60.0

 

 

4

4

東京ミッドタウンマネジメント㈱

東京都港区

100

マネジメント

100.0

 

 

7

7

成田スポーツ開発㈱

千葉県成田市

30

その他

100.0

 

 

3

3

㈱はいむるぶし

沖縄県八重山郡

200

施設営業

100.0

当社からリゾート施設を賃借しています。

 

4

4

ファースト・ファシリティーズ千葉㈱

千葉県千葉市

20

マネジメント

100.0

100.0

 

3

3

 

 

名称

住所

資本金

(百万円)

事業内容

議決権の所有割合

(%)

うち間接所有

(%)

関係内容

当社からの事務所の賃借

役員の兼任

(人)

うち当社従業員

(人)

ファースト・ファシリティーズ・チャレンジド㈱

東京都中央区

10

マネジメント

100.0

100.0

 

 

3

3

㈱船橋ヘルスセンター

千葉県船橋市

10

その他

100.0

100.0

 

 

1

1

フロンティアリートSCマネジメント㈱

東京都中央区

10

マネジメント

100.0

100.0

 

 

3

3

三井デザインテック㈱

東京都中央区

500

その他

100.0

当社よりオフィス・商業施設の内装工事等を請負っています。

7

6

三井都市開発㈱

東京都中央区

1,000

賃貸、分譲

100.0

100.0

 

 

4

3

㈱三井の森

長野県茅野市

200

マネジメント、その他

100.0

 

4

4

㈱三井不動産アコモデーションファンドマネジメント

東京都中央区

300

マネジメント

100.0

 

5

5

三井不動産エンジニアリング㈱

東京都中央区

100

マネジメント

100.0

 

6

6

三井不動産ゴルフ

プロパティーズ㈱

東京都中央区

490

その他

100.0

 

 

3

3

三井不動産(上海)投資諮詢有限公司

中華人民共和国上海市

7,870,440元

マネジメント

100.0

 

 

4

4

三井不動産商業マネジメント㈱

東京都中央区

450

マネジメント

100.0

当社が商業施設等の運営業務を委託しています。

9

8

三井不動産TGスマートエナジー㈱

東京都中央区

100

その他

70.0

 

4

4

三井不動産投資顧問㈱

東京都中央区

490

マネジメント

100.0

 

9

7

三井不動産ビルマネジメント㈱

東京都中央区

490

マネジメント

100.0

当社がビルの運営業務を委託しています。

7

3

三井不動産ファシリティーズ㈱

東京都千代田区

490

マネジメント

100.0

当社が建物および付属施設の清掃・管理・保守等を委託しています。

12

9

三井不動産ファシリティーズ・ウエスト㈱

大阪府大阪市

200

マネジメント

100.0

100.0

 

5

5

三井不動産フロンティアリートマネジメント㈱

東京都中央区

450

マネジメント

100.0

 

6

6

㈱三井不動産

ホテルマネジメント

東京都中央区

490

施設営業

100.0

当社からホテルを賃借しています。

8

7

三井不動産リゾートマネジメント㈱

東京都中央区

100

施設営業

100.0

当社からリゾート施設を賃借しています。

8

三井不動産レジデンシャル㈱※1、※2

東京都中央区

40,000

賃貸、分譲ほか

100.0

 

10

4

三井不動産レジデンシャルサービス㈱

東京都江東区

400

マネジメント

100.0

100.0

 

9

7

三井不動産レジデンシャルサービス関西㈱

大阪府大阪市

300

マネジメント

100.0

100.0

 

6

5

 

 

名称

住所

資本金

(百万円)

事業内容

議決権の所有割合

(%)

うち間接所有

(%)

関係内容

当社からの事務所の賃借

役員の兼任

(人)

うち当社従業員

(人)

三井不動産レジデンシャルサービス九州㈱

福岡県福岡市

100

マネジメント

100.0

100.0

 

2

1

三井不動産レジデンシャルサービス中国㈱

広島県広島市

100

マネジメント

100.0

100.0

 

2

1

三井不動産レジデンシャルサービス東北㈱

宮城県仙台市

100

マネジメント

100.0

100.0

 

2

1

三井不動産レジデンシャルサービス北海道㈱

北海道札幌市

100

マネジメント

100.0

100.0

 

2

1

三井不動産

レジデンシャルリース㈱

東京都新宿区

490

マネジメント

100.0

100.0

当社が賃貸住宅の運営業務を委託しています。

9

9

三井不動産ローン保証㈱

東京都中央区

100

その他

100.0

当社の販売物件のローン保証を行っています。

 

3

3

三井不動産ロジスティクスリートマネジメント㈱

東京都中央区

200

マネジメント

100.0

 

5

5

三井不動産ワールドファーム㈱

東京都中央区

235

その他

100.0

 

 

4

3

港エステート㈱

東京都中央区

110

その他

100.0

 

 

4

4

ららぽーとエージェンシー㈱

東京都中央区

20

マネジメント

100.0

100.0

 

7

7

レジデントインシュアランス少額短期保険㈱

東京都千代田区

50

その他

100.0

100.0

 

 

2

2

レジデントファースト㈱

東京都港区

10

マネジメント

100.0

100.0

 

 

5

5

日本ビルファンド

マネジメント㈱※3

東京都中央区

495

マネジメント

46.0

 

4

4

三井不動産TEPCOエナジー㈱※3

東京都中央区

100

その他

50.0

 

3

3

その他36社

 

 

 

 

 

 

名称

住所

資本金

(百万円)

事業内容

議決権の所有割合

(%)

うち間接所有

(%)

関係内容

当社からの事務所の賃借

役員の兼任

(人)

うち当社従業員

(人)

MFA Holding, Inc.

アメリカ合衆国デラウェア州ウィルミントン

US$1,000

賃貸、分譲ほか

100.0

 

 

3

1

MITSUI FUDOSAN AMERICA, INC.

アメリカ合衆国デラウェア州ニューアーク

US$722,000

賃貸、分譲ほか

100.0

100.0

 

 

3

1

その他

MFA Holding, Inc.

グループ 117社

MITSUI FUDOSAN (ASIA)

 PTE.LTD.

シンガポール

共和国

S$103,863,128

賃貸、分譲ほか

100.0

40.0

 

 

6

5

その他

MITSUI FUDOSAN (ASIA) PTE.LTD.

グループ 4社

MITSUI FUDOSAN (ASIA) MALAYSIA SDN.BHD.

マレーシアクアラルンプール

MYR115,794,000

賃貸、分譲

100.0

40.0

 

 

4

3

その他

MITSUI FUDOSAN (ASIA) MALAYSIA SDN.BHD.

グループ 3社

MITSUI FUDOSAN ASIA Development(Thailand) Co., LTD.

タイ王国バンコク

THB4,000,000

賃貸、分譲

100.0

40.0

 

 

5

4

MITSUI FUDOSAN ASIA (Thailand) Co.,LTD.

タイ王国バンコク

THB30,000,000

賃貸、分譲

100.0

100.0

 

 

5

4

MITSUI FUDOSAN AUSTRALIA PTY. LTD.

オーストラリア連邦シドニー

A$77,000,000

賃貸、分譲

100.0

 

 

4

4

その他

MITSUI FUDOSAN AUSTRALIA PTY. LTD.

グループ 2社

MITSUI FUDOSAN (U.K.)

LTD.※1

英国ロンドン市

£477,250,000

賃貸、分譲

100.0

 

 

3

1

その他

MITSUI FUDOSAN (U.K.) LTD.

グループ 37社

台湾三井不動産股份有限公司

台湾台北市

NT$4,476,308,545

賃貸、分譲ほか

100.0

40.0

 

 

4

4

その他

台湾三井不動産股份有限公司

グループ 11社

三井不動産リアルティ㈱

東京都千代田区

20,000

マネジメント

100.0

 

8

4

その他

三井不動産リアルティ㈱グループ 6社

三井ホーム㈱

東京都新宿区

13,900

その他

100.0

 

9

7

三井ホームエステート㈱

東京都千代田区

100

マネジメント

100.0

100.0

 

1

1

三井ホーム

エンジニアリング㈱

東京都世田谷区

100

その他

100.0

100.0

 

2

2

三井ホームリンケージ㈱

東京都新宿区

300

その他

100.0

100.0

 

その他

三井ホーム㈱グループ 8社

㈱東京ドーム

東京都文京区

2,038

施設営業、その他

80.0

 

 

3

3

松戸公産㈱

千葉県松戸市

100

賃貸、その他ほか

100.0

100.0

 

 

3

3

㈱東京ドームホテル

東京都文京区

100

施設営業

100.0

100.0

 

 

2

2

その他

㈱東京ドームグループ 6社

(注)1.事業の内容欄には、事業の種類別セグメントの名称を記載しています。

      2.※1:特定子会社に該当します。
      3.※2:三井不動産レジデンシャル㈱は、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占め

        る割合が10%を超えており、主要な損益情報等は以下のとおりです。
           (1)売上高               368,368百万円
           (2)経常利益               62,539百万円
           (3)当期純利益              44,783百万円
           (4)純資産額              191,908百万円
           (5)総資産額             1,106,671百万円
   4.※3:議決権の所有割合は100分の50以下ですが、実質的に支配しているため子会社としたものであります。

 

(2)持分法適用関連会社

名称

住所

資本金

(百万円)

事業内容

議決権の所有割合

(%)

うち間接所有

(%)

関係内容

当社からの事務所の賃借

役員の兼任

(人)

うち当社従業員

(人)

㈱帝国ホテル※1

東京都千代田区

1,485

ホテルの経営・運営

33.2

 

 

2

2

TID PTE.LTD.

シンガポール共和国

S$10,000,000

住宅分譲

49.0

 

 

4

2

リソルホールディングス㈱※1

東京都新宿区

3,948

リゾート施設の運営等

31.1

 

3

2

京葉土地開発㈱

東京都千代田区

10

不動産業

33.3

 

 

1

1

㈱セノン

東京都新宿区

100

警備業

20.8

当社がビルの警備を委託しています。

1

1

㈱エスエルタワーズ

東京都中央区

100

ビル賃貸業

42.5

当社から建物を賃借しています。

2

2

熊本国際空港㈱

熊本県上益城郡

6,440

熊本国際空港の運営・管理

29.0

 

 

2

2

広島国際空港㈱

広島県三原市

100

広島国際空港の運営・管理

32.0

 

 

3

3

㈱湘南国際村協会※2

神奈川県三浦郡

494

湘南国際村センターの運営・管理

16.0

 

 

1

1

その他

三井ホーム㈱グループ 5社

㈱東京ドームグループ 1社

MITSUI FUDOSAN ASIA Development(Thailand) Co., LTD.

グループ 14社

MFA Holding, Inc.グループ 20社

MITSUI FUDOSAN (ASIA) PTE.LTD.

グループ 7社

MITSUI FUDOSAN (U.K.) LTD.

グループ 6社

台湾三井不動産股份有限公司

グループ 7社

MITSUI FUDOSAN AUSTRALIA PTY. LTD.

グループ 2社

MITSUI FUDOSAN (ASIA) MALAYSIA SDN.BHD.グループ 3社

その他 23社

 

 (注)1.※1:有価証券報告書を提出しています。

2. ※2:議決権の所有割合は100分の20未満ですが、実質的な影響力を持っているため関連会社としたもので

     あります。

5【従業員の状況】

(1)連結会社の状況

 

(2024年3月31日現在)

セグメントの名称

従業員数(人)

賃貸

1,669

[35]

分譲

1,388

[851]

マネジメント

12,261

[9,057]

施設営業

4,669

[2,253]

その他

5,029

[1,987]

全社(共通)

577

[0]

合計

25,593

[14,183]

 (注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しております。

2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。

3.当連結会計年度より、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(2)提出会社の状況

 

 

 

(2024年3月31日現在)

従 業 員 数(人)

平 均 年 齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

2,049

40.3

10.6

12,892

 

セグメントの名称

従業員数(人)

賃貸

1,013

[1]

分譲

120

[0]

マネジメント

185

[0]

施設営業

125

[0]

その他

29

[0]

全社(共通)

577

[0]

合計

2,049

[1]

  (注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しております。

        2.平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。

    3.当事業年度より、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(3)労働組合の状況

 当社の労働組合は三井不動産労働組合と称し、会社と組合との間に特記すべき事項はありません。

 なお、当社グループ全体での労働組合は組織されておりません。

 

(4)提出会社及びその連結子会社の多様性に関する指標

提出会社

当事業年度

管理職に占める女性労働者の割合(%)

(2024年4月)

(注)1

男性労働者の育児休業等取得率(%)

(注)2・3

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注)4

全労働者

正規雇用労働者

パート・有期労働者

9.2

116.6

48.7

60.5

47.2

 

連結子会社

当事業年度

名称

管理職に占める女性労働者の割合(%)

(2024年4月)

 (注)1

男性労働者の育児休業等取得率

  (%)

 (注)2・3

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注)4

全労働者

正規雇用労働者

パート・有期労働者

㈱アコモデーションファースト

50.0

100.0

70.0

85.5

43.5

伊勢志摩リゾートマネジメント㈱

13.6

0.0

58.6

76.8

61.5

サンライフ・クリエイション㈱

63.2

100.0

37.0

87.4

44.5

第一園芸㈱

26.1

-

65.7

79.3

58.0

㈱東京ドーム

9.3

114.3

45.6

57.3

91.9

㈱東京ドームスポーツ

45.5

23.1

81.1

86.4

103.4

㈱東京ドームファシリティーズ

11.1

100.0

42.2

72.1

45.2

㈱東京ドームホテル

2.8

50.0

50.9

65.2

71.2

㈱東京ドーム・リゾートオペレーションズ

0.0

75.0

68.3

68.5

83.8

ファースト・ファシリティーズ千葉㈱

15.4

-

38.8

80.7

56.4

三井デザインテック㈱

13.8

100.0

68.0

68.1

72.0

三井不動産商業マネジメント㈱

19.9

350.0

61.0

75.2

33.7

三井不動産ビルマネジメント㈱

4.9

76.9

47.7

65.2

47.8

三井不動産ファシリティーズ㈱

2.7

50.0

52.7

70.3

70.7

三井不動産ファシリティーズ・ウエスト㈱

0.0

57.1

42.4

70.1

76.7

㈱三井不動産ホテルマネジメント

18.1

58.3

74.6

80.7

97.2

三井不動産リアルティ㈱

2.4

65.0

55.1

55.9

38.7

三井不動産リアルティ中国㈱

0.0

50.0

59.4

59.5

32.7

三井不動産リアルティ九州㈱

0.0

100.0

51.0

58.7

15.9

 

 

当事業年度

名称

管理職に占める女性労働者の割合(%)

(2024年4月)

 (注)1

男性労働者の育児休業等取得率

  (%)

 (注)2・3

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注)4

全労働者

正規雇用労働者

パート・有期労働者

三井不動産リゾートマネジメント㈱

38.0

42.1

78.1

81.2

97.2

三井不動産レジデンシャル㈱

4.2

104.5

58.1

58.5

60.8

三井不動産レジデンシャルサービス㈱

2.1

43.3

76.2

74.3

81.5

三井不動産レジデンシャルサービス関西㈱

9.5

33.3

96.9

66.1

79.9

三井不動産レジデンシャルサービス中国㈱

0.0

-

88.7

62.4

101.0

三井不動産レジデンシャルリース㈱

3.4

87.5

55.4

56.8

76.6

三井ホーム㈱

3.3

97.3

47.9

57.5

37.9

三井ホームエステート㈱

4.8

58.3

63.0

67.8

38.1

三井ホーム北信越㈱

3.6

50.0

49.5

65.2

23.0

ららぽーとエージェンシー㈱

11.8

100.0

50.2

69.5

294.1

東京ミッドタウンマネジメント㈱

34.8

100.0

78.9

85.6

73.2

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.分母は該当年度に配偶者が出産した男性社員の数、分子は該当年度に出生時育児休業・育児休業・育児を目的とした休暇制度による休暇のいずれかを取得した男性社員の数であります。

3.配偶者が出産した年度と、育児休業等を取得した年度が異なる男性労働者がいる場合、100%を超えることがあります。

4.賃金は性別に関係なく、同一職掌・同一資格において、同一の給与制度を適用しておりますが、男性従業者と女性従業者の職掌・雇用形態等における人員構成の違いなどにより差が生じております。