第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループ(当社及び連結子会社)では、当連結会計年度は、主として生産設備の新設、更新および合理化と販売体制の強化を目的として総額384億円(有形固定資産)の設備投資を実施いたしました。セグメント別の内訳は次のとおりであります。
食品事業
|
|
24,446
|
百万円
|
その他事業
|
|
141
|
〃
|
計
|
|
24,587
|
〃
|
消去又は全社
|
|
13,909
|
〃
|
合計
|
|
38,497
|
〃
|
このうち提出会社(当社)では、総額453億円(消去前)(有形固定資産)の設備投資を実施しております。
内容といたしましては、食品事業を主としており、主に次のとおりであります。
神戸工場
|
|
製造棟増築他
|
本社
|
|
旧本社の土地他
|
利根工場
|
|
ヨーグルト設備増強他
|
佐呂間工場
|
|
乳製品設備増強他
|
食品事業における、連結子会社の設備投資としては、主に次のとおりであります。
MILEI GmbH
|
|
乳原料設備補強他
|
株式会社フリジポート
|
|
冷凍設備増強他
|
十勝浦幌森永乳業株式会社
|
|
乳製品設備増強他
|
その他事業においては、エム・エム・プロパティ・ファンディング㈱における賃貸不動産の改修工事などを実施いたしました。
なお、当連結会計年度において次の主要な設備を売却しております。その内容は以下のとおりであります。
会社名 事業所名
|
所在地
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
売却等の 年月
|
当社 東京工場
|
東京都葛飾区
|
食品事業
|
土地
|
2023年4月
|
2 【主要な設備の状況】
グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は、以下のとおりであります。
(1) 提出会社
|
|
|
|
|
|
(2024年3月31日現在)
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
工具器具 備品
|
リース 資産
|
合計
|
生産設備
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
利根工場 (茨城県常総市)
|
食品事業
|
デザート・ヨーグルト・豆腐製造設備
|
15,590
|
20,460
|
1,575 (224,497)
|
213
|
5
|
37,844
|
293 〔23〕
|
東京多摩工場 (東京都 東大和市)
|
食品事業
|
市乳・飲料・ヨーグルト・乳製品製造設備
|
5,130
|
9,012
|
14,018 (107,920)
|
119
|
2
|
28,283
|
269 〔6〕
|
神戸工場 (兵庫県 神戸市灘区)
|
食品事業
|
市乳・飲料・乳飲料・ヨーグルト・流動食製造設備
|
12,141
|
11,396
|
1,437 (16,424)
|
456
|
42
|
25,474
|
274 〔10〕
|
中京工場 (愛知県江南市)
|
食品事業
|
市乳・飲料・アイスクリーム製造設備
|
2,660
|
3,610
|
1,579 (71,179)
|
67
|
45
|
7,962
|
207 〔127〕
|
別海工場 (北海道野付郡別海町)
|
食品事業
|
乳製品製造設備
|
3,074
|
3,896
|
34 (111,752)
|
44
|
36
|
7,086
|
149 〔19〕
|
大和工場 (東京都 東大和市)
|
食品事業
|
乳製品・乳加工品製造設備
|
2,687
|
2,479
|
627 (40,173)
|
34
|
-
|
5,829
|
115 〔33〕
|
その他生産設備5工場 北海道地区1 東北地区2 甲信越、東海地区2
|
食品事業その他事業
|
飲料・アイスクリーム・乳製品・乳加工品製造設備
|
6,210
|
7,802
|
1,112 (232,845)
|
217
|
21
|
15,364
|
310 〔77〕
|
生産設備 計
|
-
|
-
|
47,495
|
58,657
|
20,385 (804,790)
|
1,153
|
154
|
127,845
|
1,617 〔295〕
|
その他の設備
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本社・その他 (東京都港区、目黒区、神奈川県座間市・他)
|
食品事業 その他事業
|
研究所建物・その他土地
|
6,549
|
948
|
25,204 (993,373)
|
951
|
33
|
33,687
|
995 〔114〕
|
支社・支店・センター 東京支社 (東京都港区) 他全国2支社・4支店 (東海支社、関西支社、東北支店、関東支店、北陸支店、中四国支店)・関東および関西地区5センター
|
食品事業
|
販売・物流機器ほか
|
437
|
45
|
1,243 (35,409)
|
643
|
272
|
2,643
|
690 〔113〕
|
合計
|
―
|
―
|
54,482
|
59,651
|
46,834 (1,833,572)
|
2,748
|
460
|
164,177
|
3,302 〔522〕
|
(注) 1 帳簿価額には、建設仮勘定は含まれておりません。
2 神戸工場は神戸市より土地138,375㎡を賃借しております。
3 その他の設備の「本社・その他」および「支社・支店・センター」に記載している土地の主なものは、次のとおりであります。
区分
|
面積(㎡)
|
金額(百万円)
|
区分
|
面積(㎡)
|
金額(百万円)
|
「本社・その他」
|
|
|
「支社・支店・ センター」
|
|
|
栃木県那須郡那須町
|
638,419
|
138
|
中四国支店 (岡山県岡山市他)
|
21,700
|
698
|
北海道恵庭市
|
55,598
|
9
|
|
|
|
宮城県仙台市 宮城野区
|
39,358
|
1,372
|
|
|
|
宮崎県宮崎市
|
38,626
|
737
|
|
|
|
4 上記の他、一部建物等について連結会社以外の者から賃借しております。(21千㎡、524百万円/年)
5 上記の他、主な賃貸およびリース設備は、次のとおりであります。
区分 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
契約期間
|
年間リース料 (百万円)
|
生産設備 (各生産工場)
|
食品事業
|
市乳・飲料製造設備他
|
主として5年
|
66
|
その他の設備 (各事業所)
|
食品事業
|
大型コンピュータ 中小型コンピュータおよび パーソナルコンピュータ
|
4~5年
|
168
|
6 従業員数の〔 〕は、臨時従業員数を外書しております。
(2) 国内子会社
|
|
|
|
|
|
(2024年3月31日現在)
|
会社名 事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物及び構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
工具器具 備品
|
リース 資産
|
合計
|
㈱フリジポート 東京本社 (東京都千代田区) 他全国15センター(埼玉県北葛飾郡杉戸町他)・3工場(千葉・九州・沖縄)・1支店(九州)
|
食品事業
|
共同配送センター・米飯・生鮮・デザート製造設備
|
3,588
|
1,218
|
661 (21,641)
|
88
|
828
|
6,385
|
265 〔1,221〕
|
森永北陸乳業㈱ 福井工場 他1工場 (福井県福井市他)
|
食品事業
|
菌末・アイスクリーム製造設備
|
2,532
|
2,281
|
220 (40,748)
|
57
|
―
|
5,093
|
111 〔8〕
|
エムケーチーズ㈱ 本社工場 (神奈川県綾瀬市)
|
食品事業
|
チーズ製造設備
|
1,548
|
2,660
|
453 (48,552)
|
51
|
18
|
4,732
|
179 〔-〕
|
横浜森永乳業㈱ 本社工場 (神奈川県綾瀬市)
|
食品事業
|
市乳・飲料製造設備
|
1,329
|
1,966
|
1,244 (38,390)
|
137
|
7
|
4,685
|
161 〔12〕
|
冨士森永乳業㈱ 本社工場 (静岡県駿東郡 長泉町)
|
食品事業
|
アイスクリーム製造設備
|
1,115
|
1,715
|
1,253 (19,050)
|
37
|
―
|
4,122
|
109 〔110〕
|
東北森永乳業㈱ 仙台工場 他1工場 (宮城県仙台市宮城野区他)
|
食品事業
|
育児用食品・市乳・飲料製造設備
|
1,713
|
1,480
|
411 (44,245)
|
45
|
―
|
3,651
|
147 〔23〕
|
十勝浦幌森永乳業㈱ 本社工場 (北海道十勝郡 浦幌町)
|
食品事業
|
生クリーム・市乳製造設備
|
1,421
|
1,263
|
73 (50,325)
|
44
|
1
|
2,803
|
67 〔-〕
|
広島森永乳業㈱ 本社工場 (広島県広島市安佐北区)
|
食品事業
|
市乳・アイスクリーム製造設備
|
934
|
1,155
|
643 (45,512)
|
27
|
3
|
2,764
|
97 〔58〕
|
熊本森永乳業㈱ 本社工場 (熊本県熊本市 東区)
|
食品事業
|
市乳・飲料・練乳製造設備
|
640
|
941
|
799 (39,024)
|
42
|
―
|
2,424
|
132 〔20〕
|
沖縄森永乳業㈱ 本社工場 (沖縄県中頭郡 西原町)
|
食品事業
|
市乳・飲料製造設備
|
1,114
|
548
|
520 (14,933)
|
27
|
3
|
2,214
|
95 〔7〕
|
|
|
|
|
|
|
|
会社名 事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物及び構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
工具器具 備品
|
リース 資産
|
合計
|
森永乳業販売㈱ 東京本社 (東京都港区)他 全国8支店(東北、新潟、東京、東海、北陸、関西、中国、四国)・1センター(九州)
|
食品事業
|
販売物流機器他
|
704
|
29
|
1,058 (23,603)
|
53
|
65
|
1,911
|
256 〔2〕
|
(注) 1 帳簿価額には、建設仮勘定は含まれておりません。
2 従業員数の〔 〕は、臨時従業員数を外書しております。
(3) 在外子会社
|
|
|
|
|
|
(2024年3月31日現在)
|
会社名 事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物及び構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
工具器具 備品
|
リース 資産
|
合計
|
MILEI GmbH 本社工場他1事務所 (ドイツ ロイトキルヒ市)
|
食品事業
|
原料乳製品製造設備
|
10,304
|
17,892
|
273 (174,235)
|
539
|
―
|
29,010
|
301 〔-〕
|
(注) 1 帳簿価額には、建設仮勘定は含まれておりません。
2 上記の他、主な賃貸およびリース設備は、次のとおりであります。
区分 (所在)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
契約期間
|
年間リース料 (百万円)
|
その他の設備 (ドイツ ロイトキルヒ市)
|
食品事業
|
車両運搬具等
|
2~6年
|
89
|
3 従業員数の〔 〕は、臨時従業員数を外書しております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
当連結会計年度末における設備の新設、拡充、改修等の計画のうち、重要なものは次のとおりであります。
会社名 事業所名
|
所在地
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
資金調達 方法
|
投資予定金額
|
着手及び完了予定年月
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
着手
|
完了
|
当社 佐呂間工場
|
北海道 常呂郡 佐呂間町
|
食品事業
|
乳製品製造設備
|
自己資金 借入金等
|
4,315
|
3,819
|
2021年 8月
|
2024年 6月
|
当社 神戸工場
|
兵庫県 神戸市 灘区
|
食品事業
|
製造棟増築
|
自己資金 借入金等
|
17,970
|
11,426
|
2021年 10月
|
2025年 4月
|
当社 神戸工場
|
兵庫県 神戸市 灘区
|
食品事業
|
ヨーグルト製造設備
|
自己資金 借入金等
|
3,554
|
823
|
2022年 7月
|
2026年 4月
|
当社 利根工場
|
茨城県 常総市
|
食品事業
|
飲料製造設備
|
自己資金 借入金等
|
3,360
|
173
|
2023年 5月
|
2025年 9月
|
当社 東京多摩工場 など
|
東京都 東大和市 など
|
食品事業
|
市乳製造設備
|
自己資金 借入金等
|
4,240
|
70
|
2023年 6月
|
2026年 4月
|
当社 神戸工場
|
兵庫県 神戸市 灘区
|
食品事業
|
冷菓製造設備
|
自己資金 借入金等
|
19,312
|
427
|
2023年 10月
|
2027年 1月
|
連結子会社 MILEI GmbH
|
ドイツ ロイトキルヒ市
|
食品事業
|
省エネ設備/品質改善向け設備
|
自己資金 借入金等
|
37.5百万ユーロ
|
9.54百万ユーロ
|
2022年 12月
|
2025年 3月
|
(注)当社の本社が入居する森永プラザビルの建替えについては2022年5月に決定いたしましたが、投資金額、時期などは未定であります。
(2) 重要な設備の除却等
当連結会計年度末において、該当事項はありません。