1【提出理由】

当社は、2024年6月27日の第46期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月27日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 取締役12名選任の件

取締役として、横山博一、神谷健司、宗平光弘、横山宗久、白木享、兎洞則之、清水茂代司、松沢章博、北山恵理子、梶浦雅已、木全美加、鈴木真理の12氏を選任するものであります。なお、北山恵理子氏、梶浦雅已氏、木全美加氏及び鈴木真理氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。

 

第2号議案 退任取締役に対し、退職慰労金の件

取締役を退任される櫻井由美子氏、川井和子氏、森美穂氏に対し、在任中の労に報いるため、当社所定の基準による相当額の範囲内で退職慰労金を贈呈することとし、その具体的金額、贈呈の時期及び方法等については、取締役会の協議に一任するものとします。

 

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果

及び賛成割合
(%)

第1号議案

 

 

 

(注)1

 

 

 横山 博一

318,738

11,115

13,305

可決

92.88

 神谷 健司

331,776

11,382

0

可決

96.68

 宗平 光弘

329,363

490

13,305

可決

95.97

 横山 宗久

329,352

501

13,305

可決

95.97

 白木 享

329,359

494

13,305

可決

95.97

 兎洞 則之

329,351

502

13,305

可決

95.97

 清水 茂代司

329,361

492

13,305

可決

95.97

 松沢 章博

329,363

490

13,305

可決

95.97

 北山 恵理子

342,634

524

0

可決

99.84

 梶浦 雅已

342,879

279

0

可決

99.91

 木全 美加

342,940

218

0

可決

99.93

 鈴木 真理

342,898

260

0

可決

99.92

第2号議案

202,980

124,653

15,525

(注)1

可決

59.14

 

 

(注) 1.第1号議案及び第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

     2.賛成割合の計算方法は以下のとおりです。

 

  賛成割合=

(事前行使分+当日出席の一部の株主)の議決権の賛成個数

(事前行使分+当日出席の株主)の議決権個数

 

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。

 

以上