④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

28,789

1,862

63

(44)

1,661

28,927

85,962

 

構築物

59,062

3,975

132

(43)

2,467

60,437

135,603

 

機械及び装置

48,934

14,054

471

(0)

15,120

47,397

457,478

 

船舶

0

(―)

0

2

 

車両運搬具

1,562

254

0

(―)

359

1,457

3,070

 

工具、器具及び備品

1,133

339

1

(0)

315

1,156

6,652

 

原料地

12,612

188

45

(0)

204

12,551

4,542

 

土地

63,709

428

301

(32)

63,836

 

リース資産

3,722

961

23

(―)

1,062

3,598

4,250

 

建設仮勘定

9,332

29,425

26,942

(―)

11,816

 

228,860

51,491

27,981

(121)

21,192

231,178

697,561

無形固定資産

鉱業権

9,273

0

(―)

241

9,031

8,262

 

ソフトウェア

3,223

850

(―)

996

3,077

8,012

 

その他

3,713

524

923

(0)

23

3,290

698

 

16,209

1,375

923

(0)

1,261

15,399

16,973

投資その他の資産

長期前払費用

12,068

1,463

0

(―)

493

13,037

17,306

 

12,068

1,463

0

(―)

493

13,037

17,306

 

(注) 1. 「当期減少額」欄の( )は内数で、当期の減損損失額であります。

2. 当期増減額のうち主な内容は次のとおりであります。

増加

建設仮勘定

南袖骨材ヤード新設工事

2,789百万円

機械及び装置

埼玉工場ガスエンジン発電設備新設工事

2,247百万円

建設仮勘定

新津久見鉱山次期鉱区開発工事

2,160百万円

建設仮勘定

上磯工場8号キルン電気集塵機バグフィルタ化工事

1,239百万円

機械及び装置

北九州けい石出荷設備新設工事

1,175百万円

 

       3. 当期において、固定資産の直接減額方式により圧縮記帳した資産は次のとおりであります。

機械及び装置

 

256百万円

構築物

 

0百万円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

21,297

1,901

10,156

13,042

賞与引当金

1,663

2,093

1,663

2,093

債務保証損失引当金

2,380

4

1,176

1,208

関係会社事業損失引当金

4,501

486

1,602

3,384

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

該当事項はありません。