第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当事業年度の設備投資については、生産設備の増強、合理化等を目的とした設備投資を継続的に実施しております。
当事業年度の設備投資等の総額は503,747千円であり、セグメントの設備投資について示すと、次のとおりであります。
(1) 自動車用部品
当事業年度の主な設備投資等は、新規受注生産設備用金型・治具及び組立装置等総額477,245千円の投資を実施しました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(2) 自社製品
当事業年度の主な設備投資等は、電動キックボード総額2,784千円の投資を実施しました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(3) 全社共通
当事業年度の主な設備投資等は、バックアップサーバ、生産管理サーバ等総額23,717千円の投資を実施しました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
2 【主要な設備の状況】
2024年3月31日現在における各事業所の設備、帳簿価額並びに従業員の配置状況は次のとおりであります。
事業所名 所在地
|
セグメントの 名称
|
帳簿価額
|
従業 員数 (名)
|
土地
|
建物
|
機械及び 装置
|
リース資産
|
その他
|
計
|
面積 (㎡)
|
金額 (千円)
|
金額 (千円)
|
金額 (千円)
|
金額 (千円)
|
金額 (千円)
|
金額 (千円)
|
生産設備 その他の 設備
|
本社工場 埼玉県熊谷市
|
(本社業務) 自社製品 自動車用部品
|
61,377 (11,812)
|
1,209,071
|
1,174,651
|
441,869
|
275,936
|
313,048
|
3,414,576
|
161 (83)
|
生産設備
|
西野工場 埼玉県熊谷市
|
自動車用部品
|
5,704
|
63,562
|
3,880
|
18,162
|
―
|
1,698
|
87,303
|
― (―)
|
その他の設備
|
関東営業所 埼玉県熊谷市
|
自社製品
|
3,405
|
31,186
|
0
|
0
|
1,375
|
1,826
|
34,387
|
8 ( 1)
|
東京営業所 東京都台東区
|
自社製品
|
―
|
―
|
0
|
―
|
―
|
0
|
0
|
5 (―)
|
その他 埼玉県熊谷市等
|
賃貸不動産 自動車用部品
|
6,643
|
354,049
|
123,893
|
274
|
―
|
0
|
478,216
|
― (―)
|
合計
|
77,130 (11,812)
|
1,657,869
|
1,302,424
|
460,305
|
277,311
|
316,573
|
4,014,484
|
174 (84)
|
(注) 1. 2024年3月末帳簿価額によっており、建設仮勘定は含んでおりません。
2. 帳簿価額欄の括弧内の数字は借地の面積(外書)であります。なお、貸借料は、年額本社工場 4,252千円、東京営業所 4,821千円であります。また、賃借料はこの他に駐輪場 5,004千円であります。
3. 従業員欄の括弧内の数字は臨時従業員数(外書)であります。
4. 事務業務に従事する人員は 81名であります。
5. 帳簿価額のその他欄の内訳は、工具、器具及び備品 277,752千円、構築物 33,052千円、車両運搬具 5,768千円であります。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 新設
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達方法
|
着手及び完了予定
|
完成後の 増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
着工年月
|
完工年月
|
本社工場 (埼玉県熊谷市)
|
自動車用部品
|
製造設備
|
670,000
|
204,020
|
自己資金、借入金
|
2023.12
|
2025.3
|
(注)1
|
(注) 1.完成後の増加能力につきましては、合理的な算出が困難なため記載を省略しております。
2.既支払額は、2024年3月31日の建設仮勘定に計上されております。
3. 上記金額には、消費税等は含まれておりません。
(2) 除却等
設備更新等に伴う古い設備の除却等を26,000千円予定しております。