⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額又は償却累計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
3,385,170
|
2,095
|
―
|
3,387,265
|
2,084,840
|
76,490
|
1,302,424
|
構築物
|
327,285
|
―
|
―
|
327,285
|
294,233
|
3,863
|
33,052
|
機械及び装置
|
5,273,421
|
97,254
|
95,563
|
5,275,113
|
4,814,808
|
86,737
|
460,305
|
車両運搬具
|
50,442
|
1,784
|
―
|
52,227
|
46,458
|
2,990
|
5,768
|
工具、器具及び 備品
|
3,300,831
|
194,695
|
39,616
|
3,455,910
|
3,178,157
|
154,624
|
277,752
|
土地
|
1,657,869 (1,404,823)
|
―
|
―
|
1,657,869 (1,404,823)
|
―
|
―
|
1,657,869
|
リース資産
|
1,537,365
|
19,615
|
316,800
|
1,240,181
|
962,870
|
87,483
|
277,311
|
建設仮勘定
|
17,707
|
325,527
|
137,225
|
206,009
|
―
|
―
|
206,009
|
有形固定資産計
|
15,550,095
|
640,973
|
589,205
|
15,601,863
|
11,381,368
|
412,188
|
4,220,494
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
55,721
|
―
|
―
|
55,721
|
55,171
|
367
|
550
|
リース資産
|
7,200
|
―
|
7,200
|
―
|
―
|
1,320
|
―
|
無形固定資産計
|
62,921
|
―
|
7,200
|
55,721
|
55,171
|
1,687
|
550
|
長期前払費用
|
37,827
|
2,090
|
3,277
|
36,639
|
35,072
|
522
|
1,567
|
(注) 1. 当期増加額の主な内容は下記のとおりであります。
機械及び装置
|
排水処理設備
|
44,300千円
|
|
成形設備
|
18,835 〃
|
工具、器具及び備品
|
金型・治具
|
105,929 〃
|
|
台車
|
73,968 〃
|
リース資産(有形)
|
サーバ
|
19,615 〃
|
建設仮勘定
|
金型
|
282,250 〃
|
|
排水処理場
|
17,050 〃
|
2. 当期減少額の主な内容は下記のとおりであります。
機械及び装置
|
集成設備
|
50,468千円
|
|
コンプレッサー
|
17,182 〃
|
|
排水処理設備
|
16,916 〃
|
工具、器具及び備品
|
金型
|
33,445 〃
|
リース資産(有形)
|
成形設備
|
316,800 〃
|
建設仮勘定
|
工具、器具及び備品(本勘定振替)
|
77,340 〃
|
|
機械及び装置(本勘定振替)
|
45,920 〃
|
3. 土地の当期首残高及び当期末残高のうち( )内は内書きで土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価前の帳簿価額との差額であります。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
610,000
|
610,000
|
1.484
|
―
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
727,297
|
829,715
|
1.046
|
―
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
96,825
|
78,560
|
1.332
|
―
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
1,850,440
|
1,701,962
|
0.841
|
2025年 4月 ~ 2032年 10月
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)
|
314,058
|
254,802
|
1.403
|
2025年 4月 ~ 2030年 7月
|
その他有利子負債
|
―
|
―
|
―
|
―
|
合計
|
3,598,621
|
3,475,042
|
―
|
―
|
(注) 1. 平均利率については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。
2. リース債務の平均利率については、リース物件のうち、支払利息を利息法により計上している物件に係るリース債務の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
3. 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は以下のとおりです。
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
609,006
|
427,651
|
279,738
|
160,377
|
リース債務
|
75,370
|
73,777
|
57,054
|
30,239
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
2,820
|
1,220
|
―
|
110
|
3,930
|
賞与引当金
|
65,000
|
50,000
|
65,000
|
―
|
50,000
|
(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、一般債権の貸倒実績率による洗替額及び債権回収による戻入額であります。
【資産除去債務明細表】
当該明細表に記載すべき事項が、資産除去債務関係注記事項として記載されているため記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
当事業年度末(2024年3月31日現在)における主な資産及び負債の内容は下記の通りであります。
① 流動資産
a 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
522
|
預 金 の 種 類
|
当座預金
|
980,179
|
普通預金
|
25,314
|
定期預金
|
579,000
|
小計
|
1,584,494
|
合計
|
1,585,016
|
b 受取手形
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社妻沼電化工業
|
6,182
|
株式会社東京ラック
|
2,857
|
アンテナ技研株式会社
|
1,500
|
日本電計株式会社
|
507
|
矢木コーポレーション株式会社
|
263
|
梅沢無線電機株式会社
|
120
|
合計
|
11,431
|
期日別内訳
期日
|
金額(千円)
|
2024年4月満期
|
3,636
|
2024年5月満期
|
1,894
|
2024年6月満期
|
2,545
|
2024年7月満期
|
3,354
|
合計
|
11,431
|
c 売掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社SUBARU
|
209,195
|
公益財団法人自転車駐車場整備センター
|
128,898
|
矢島工業株式会社
|
80,803
|
株式会社千代田製作所
|
52,477
|
河西工業株式会社
|
48,056
|
その他(注)
|
134,972
|
合計
|
654,402
|
(注) 協和電機化学株式会社他
売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高(千円) (A)
|
当期発生高(千円) (B)
|
当期回収高(千円) (C)
|
当期末残高(千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
586,077
|
5,564,876
|
5,496,551
|
654,402
|
89.4
|
40.8
|
d 電子記録債権
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社千代田製作所
|
217,768
|
河西工業株式会社
|
54,000
|
矢島工業株式会社
|
52,102
|
いづみ工業株式会社
|
33,344
|
千代田工業株式会社
|
12,871
|
その他(注)
|
43,505
|
合計
|
413,591
|
(注) 株式会社オーイズミ他
期日別内訳
期日
|
金額(千円)
|
2024年4月満期
|
177,686
|
2024年5月満期
|
127,155
|
2024年6月満期
|
78,307
|
2024年7月満期
|
30,441
|
合計
|
413,591
|
e 製品
区分
|
金額(千円)
|
自 社 製 品
|
システムラック、ケース・シャーシ他
|
27,806
|
駐輪場用ラック
|
7,855
|
小計
|
35,661
|
受 注 製 品
|
自動車用部品
|
32,208
|
小計
|
32,208
|
合計
|
67,870
|
f 仕掛品
区分
|
金額(千円)
|
自 社 製 品
|
システムラック、ケース・シャーシ他
|
―
|
駐輪場用ラック
|
1,629
|
小計
|
1,629
|
受 注 製 品
|
自動車用部品
|
24,370
|
小計
|
24,370
|
合計
|
25,999
|
g 原材料及び貯蔵品
区分
|
金額(千円)
|
自 社 製 品
|
システムラック、ケース・シャーシ他
|
18,264
|
駐輪場用ラック
|
20,985
|
小計
|
39,250
|
受 注 製 品
|
自動車用部品
|
99,460
|
小計
|
99,460
|
引取運賃
|
448
|
原材料計
|
139,159
|
工場用 消耗工具 消耗品他貯蔵品
|
16,536
|
事務用 事務用品 貯蔵品
|
1,210
|
販促物 貯蔵品
|
71
|
用度品他雑品
|
3,233
|
修理用 予備品
|
31,264
|
貯蔵品計
|
52,316
|
合計
|
191,475
|
② 固定資産
a 投資有価証券
区分及び銘柄
|
金額(千円)
|
株式
|
|
株式会社SUBARU
|
848,977
|
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
|
103,824
|
サイボー株式会社
|
63,003
|
株式会社りそなホールディングス
|
31,650
|
むさし証券株式会社
|
30,016
|
その他
|
39,274
|
合計
|
1,116,747
|
③ 流動負債
a 支払手形
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
サンキン株式会社
|
8,862
|
佐藤商事株式会社
|
3,475
|
株式会社ミスミ
|
2,297
|
岩野金型株式会社
|
1,209
|
クリタ北関東株式会社
|
1,030
|
その他(注)
|
3,128
|
合計
|
20,003
|
(注) 有限会社川野工具他
期日別内訳
期日
|
金額(千円)
|
2024年4月満期
|
7,289
|
2024年5月満期
|
7,925
|
2024年6月満期
|
3,588
|
2024年7月満期
|
1,201
|
合計
|
20,003
|
b 買掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社サニカ
|
53,138
|
株式会社SUBARU
|
50,765
|
矢島工業株式会社
|
50,707
|
河西工業株式会社
|
30,922
|
株式会社ヒューマン・インダストリアル・デザイン
|
16,024
|
その他(注)
|
132,074
|
合計
|
333,632
|
(注) 協和電機化学株式会社他
c 短期借入金
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社埼玉りそな銀行
|
(384,914) 384,914
|
埼玉縣信用金庫
|
(66,429) 286,429
|
株式会社八十二銀行
|
(63,042) 213,042
|
三井住友信託銀行株式会社
|
(49,576) 199,576
|
株式会社商工組合中央金庫
|
(172,690) 172,690
|
株式会社群馬銀行
|
(59,803) 149,803
|
株式会社日本政策金融公庫
|
(21,420) 21,420
|
株式会社しまむら
|
(11,841) 11,841
|
合計
|
(829,715) 1,439,715
|
(注) 括弧内、内書金額は一年内返済長期借入金であります。
d 未払金
摘要
|
金額(千円)
|
備考
|
仕入支払業務委託
|
461,050
|
りそな決済サービス株式会社
|
固定資産購入代
|
102,060
|
エスバンス株式会社他
|
型修理代
|
265
|
岩野金型株式会社他
|
電気・燃料代
|
36,372
|
東京電力エナジーパートナー株式会社他
|
消耗品・消耗工具器具備品代
|
7,274
|
三山化学品株式会社他
|
運送代
|
20,944
|
株式会社吉岡運輸他
|
その他
|
73,539
|
熊谷年金事務所他
|
合計
|
701,507
|
|
(注) りそな決済サービス株式会社に対する未払金残高は、当社の一部支払先に対する支払業務を同社に委託しており、当該仕入先が当社に対する売上債権を同社に債権譲渡した結果発生したものであります。
e 設備関係支払手形
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
岩野金型株式会社
|
57,945
|
株式会社プラモールド
|
17,061
|
株式会社トータルパック
|
4,818
|
川島製作所
|
3,520
|
株式会社スター精機
|
2,387
|
合計
|
85,731
|
期日別内訳
期日
|
金額(千円)
|
2024年4月満期
|
4,818
|
2024年5月満期
|
32,040
|
2024年6月満期
|
48,873
|
合計
|
85,731
|
④ 固定負債
a 長期借入金
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社埼玉りそな銀行
|
571,712
|
株式会社商工組合中央金庫
|
392,380
|
株式会社日本政策金融公庫
|
378,580
|
埼玉縣信用金庫
|
98,170
|
株式会社八十二銀行
|
90,842
|
株式会社群馬銀行
|
87,522
|
三井住友信託銀行株式会社
|
70,654
|
株式会社しまむら
|
12,102
|
合計
|
1,701,962
|
b リース債務
相手先
|
金額(千円)
|
りそなリース株式会社
|
233,151
|
NECキャピタルソリューション株式会社
|
20,419
|
ぐんぎんリース株式会社
|
1,232
|
合計
|
254,802
|
(注) 首都圏リース株式会社は、2024年4月1日付でディー・エフ・エル・リース株式会社を吸収合併のうえ、商号をりそなリース株式会社と変更しております。
c 再評価に係る繰延税金負債
区分
|
金額(千円)
|
土地再評価に係る繰延税金負債
|
427,256
|
合計
|
427,256
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
1,190,935
|
2,474,130
|
3,860,921
|
5,058,979
|
税引前四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
15,746
|
65,492
|
106,987
|
56,097
|
四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
15,535
|
60,678
|
93,853
|
48,493
|
1株当たり四半期(当期)純利益
|
(円)
|
6.04
|
23.55
|
36.39
|
18.79
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)
|
(円)
|
6.04
|
17.49
|
12.84
|
△17.55
|