④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価償却累計額又は償却 累計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
12,576
|
110
|
76
|
12,610
|
7,117
|
513 (125)
|
5,493
|
構築物
|
3,096
|
48
|
19
|
3,125
|
2,741
|
39 (3)
|
384
|
機械及び装置
|
21,326
|
895
|
1,387
|
20,834
|
17,844
|
1,055 (293)
|
2,989
|
車両運搬具
|
154
|
3
|
20
|
137
|
121
|
12
|
15
|
工具、器具及び備品
|
3,289
|
191
|
86
|
3,394
|
2,879
|
272 (3)
|
514
|
土地
|
2,576
|
-
|
-
|
2,576
|
-
|
-
|
2,576
|
リース資産
|
2,127
|
496
|
99
|
2,523
|
1,402
|
339
|
1,121
|
建設仮勘定
|
1,252
|
4,277
|
1,455
|
4,074
|
-
|
-
|
4,074
|
有形固定資産計
|
46,399
|
6,022
|
3,145
|
49,277
|
32,107
|
2,232 (426)
|
17,170
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
569
|
-
|
6
|
562
|
448
|
110
|
113
|
その他
|
19
|
-
|
-
|
19
|
8
|
0
|
11
|
無形固定資産計
|
589
|
-
|
6
|
582
|
456
|
111
|
125
|
長期前払費用
|
18
|
0
|
12
|
6
|
-
|
-
|
6
|
(注) 1.当期償却額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額です。
2.当期増加額のうち主なものは次のとおりです。
建物
|
フッ化物製造用建屋復旧工事関連
|
87百万円
|
機械装置
|
超高純度フッ化水素酸製造設備関連
|
664百万円
|
工具、器具及び備品
|
検査分析機器関連
|
105百万円
|
リース資産
|
容器等
|
496百万円
|
建設仮勘定
|
超高純度フッ化水素酸製造設備関連
|
3,133百万円
|
建設仮勘定
|
濃縮ホウ酸製造設備関連
|
635百万円
|
3.当期減少額のうち主なものは次のとおりです。
建物
|
電解質製造設備用建屋
|
39百万円
|
機械装置
|
電解質製造設備関連等
|
1,177百万円
|
機械装置
|
超高純度フッ化水素酸製造設備関連
|
111百万円
|
工具、器具及び備品
|
超高純度フッ化水素酸製造設備関連
|
37百万円
|
建設仮勘定
|
超高純度フッ化水素酸製造設備関連
|
823百万円
|
4.「当期末減価償却累計額又は償却累計額」欄には、減損損失累計額が含まれています。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金(注)
|
14
|
14
|
-
|
14
|
14
|
賞与引当金
|
232
|
235
|
232
|
-
|
235
|
役員賞与引当金
|
36
|
41
|
36
|
-
|
41
|
株式給付引当金
|
121
|
27
|
5
|
-
|
143
|
(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、一般債権の貸倒実績率による洗替額です。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。
(3) 【その他】
該当事項はありません。