第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
(1) 連結経営指標等
回次
|
第17期
|
第18期
|
第19期
|
第20期
|
第21期
|
決算年月
|
2020年3月
|
2021年3月
|
2022年3月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
売上高
|
(千円)
|
2,014,534
|
1,188,620
|
1,958,338
|
2,930,204
|
3,602,635
|
経常利益又は経常損失(△)
|
(千円)
|
557,199
|
△156,442
|
452,773
|
878,197
|
1,036,572
|
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)
|
(千円)
|
287,111
|
△177,790
|
339,691
|
628,358
|
704,948
|
包括利益
|
(千円)
|
287,111
|
△177,790
|
339,691
|
628,358
|
706,328
|
純資産額
|
(千円)
|
2,711,524
|
2,505,194
|
2,871,237
|
3,534,820
|
4,292,129
|
総資産額
|
(千円)
|
3,098,659
|
2,731,856
|
3,403,018
|
4,274,888
|
5,070,717
|
1株当たり純資産
|
(円)
|
101.79
|
94.39
|
107.90
|
132.39
|
160.11
|
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)
|
(円)
|
10.78
|
△6.69
|
12.77
|
23.56
|
26.39
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益
|
(円)
|
10.77
|
-
|
-
|
-
|
26.32
|
自己資本比率
|
(%)
|
87.5
|
91.7
|
84.3
|
82.7
|
84.6
|
自己資本利益率
|
(%)
|
11.2
|
△6.8
|
12.6
|
19.6
|
18.0
|
株価収益率
|
(倍)
|
18.83
|
-
|
23.65
|
19.19
|
23.76
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
397,592
|
△405,977
|
744,386
|
850,374
|
742,197
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
△67,400
|
△28,039
|
119,742
|
△4,719
|
△530,536
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
7,470
|
△51,147
|
-
|
-
|
49,067
|
現金及び現金同等物 の期末残高
|
(千円)
|
2,658,887
|
2,173,723
|
3,037,851
|
3,883,507
|
4,144,235
|
従業員数
|
(名)
|
106
|
118
|
129
|
158
|
187
|
(注) 1.第18期及び第19期の売上高には、免税事業者に該当する連結子会社に限り、税込方式を採用しており、消費税等が含まれております。
2.従業員数は、契約社員を含んでおり、臨時従業員は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
3.第18期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。
4.第19期及び第20期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
5.第18期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。
6.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第19期の期首から適用しており、第19期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
(2) 提出会社の経営指標等
回次
|
第17期
|
第18期
|
第19期
|
第20期
|
第21期
|
決算年月
|
2020年3月
|
2021年3月
|
2022年3月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
売上高
|
(千円)
|
1,759,066
|
1,072,254
|
1,832,184
|
2,771,489
|
3,448,101
|
経常利益 又は経常損失(△)
|
(千円)
|
570,087
|
△57,244
|
457,726
|
841,138
|
1,032,236
|
当期純利益 又は当期純損失(△)
|
(千円)
|
259,867
|
△180,739
|
341,155
|
603,878
|
702,423
|
資本金
|
(千円)
|
510,517
|
510,517
|
510,517
|
510,517
|
535,051
|
発行済株式総数
|
(株)
|
26,893,800
|
26,893,800
|
26,893,800
|
26,893,800
|
27,003,000
|
純資産額
|
(千円)
|
2,700,092
|
2,490,813
|
2,858,320
|
3,497,424
|
4,252,207
|
総資産額
|
(千円)
|
3,045,845
|
2,691,224
|
3,369,753
|
4,211,431
|
5,008,425
|
1株当たり純資産
|
(円)
|
101.36
|
93.84
|
107.41
|
130.99
|
158.62
|
1株当たり配当額 (1株当たり中間配当額)
|
(円)
|
- (-)
|
- (-)
|
- (-)
|
- (-)
|
10.00 (-)
|
1株当たり当期純利益 又は1株当たり当期純損失(△)
|
(円)
|
9.76
|
△6.80
|
12.83
|
22.64
|
26.30
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益
|
(円)
|
9.74
|
-
|
-
|
-
|
26.23
|
自己資本比率
|
(%)
|
88.6
|
92.5
|
84.8
|
83.0
|
84.9
|
自己資本利益率
|
(%)
|
10.2
|
△7.0
|
12.8
|
19.0
|
18.1
|
株価収益率
|
(倍)
|
20.80
|
-
|
23.54
|
19.96
|
23.84
|
配当性向
|
(%)
|
-
|
-
|
-
|
-
|
38.0
|
従業員数
|
(名)
|
93
|
104
|
121
|
149
|
172
|
株主総利回り
|
(%)
|
35.1
|
68.2
|
52.3
|
78.3
|
110.3
|
(比較数値:東証株価 指数)
|
(88.1)
|
(122.7)
|
(122.2)
|
(125.8)
|
(174.5)
|
最高株価
|
(円)
|
681
|
436
|
447
|
587
|
763
|
最低株価
|
(円)
|
148
|
158
|
235
|
248
|
455
|
(注) 1.従業員数は、契約社員を含んでおり、臨時従業員は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
2.1株当たり配当額及び配当性向については、第17期から第20期まで無配のため記載しておりません。
3.第18期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。
4.第19期及び第20期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
5.第18期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。
6.最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。
7.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第19期の期首から適用しており、第19期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
8.第21期の1株当たり配当額には、設立20周年記念配当5円を含んでおります。
2 【沿革】
当社の会社設立以来の沿革は、以下のとおりであります。
年月
|
概要
|
2003年4月
|
インターネットによる情報提供サイトの企画・運営を主たる事業目的として、東京都大田区蒲田に株式会社シンクロ・フードを設立
|
2003年9月
|
飲食店の出店開業・運営支援サイト「飲食店.COM」を開設
|
2005年3月
|
店舗のデザイン会社を探すことができるマッチングサイト「店舗デザイン.COM」を開設
|
2005年4月
|
東京都渋谷区広尾に本社移転
|
2005年9月
|
飲食店のニューオープン情報を提供するサイト「飲食店PR.COM」を開設
|
2005年11月
|
インテリア業界の求人情報サイト「求人@インテリアデザイン」を開設
|
2006年10月
|
飲食店の求人情報サイト「求人@飲食店.COM」を開設
|
2007年4月
|
東京都渋谷区恵比寿に本社移転
|
2007年9月
|
居抜き店舗物件の買取査定サイト「居抜き情報.COM」を開設
|
2011年4月
|
飲食店.COMに厨房備品が購入できるコーナー「厨房備品購入」を開設
|
2011年5月
|
飲食店の求人情報サイト「求人@飲食店.COM」の「関西版」を開設
|
2011年8月
|
飲食店の求人情報サイト「求人@飲食店.COM」のスマートフォン版を開設
|
2013年4月
|
大阪府大阪市北区に大阪支社を設置
|
2013年7月
|
東京都渋谷区恵比寿南に本社移転
|
2013年9月
|
飲食店.COMに食材仕入先を探すことができるコーナー「食材仕入先探し」を開設
|
2015年5月
|
食の世界をつなぐWEBマガジン「Foodist Media(フーディストメディア)」を創刊
|
2015年6月
|
レコメンド方式の飲食求人iOSアプリ「Foodist JOB(フーディストジョブ)」をリリース
|
2015年10月
|
店舗物件情報サイト「飲食店.COM 店舗物件探し」の「関西版」を開設
|
2016年3月
|
飲食店に特化した食材発注ツール「PlaceOrders(プレイスオーダーズ)」をリリース
|
2016年9月
|
東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場
|
2016年11月
|
位置情報を活用して地図で飲食店物件を探せるiOSアプリ「飲食店.COM 物件ナビ」をリリース
|
2016年12月
|
飲食店のM&Aをサポートする「飲食M&A by飲食店.COM」をリリース
|
|
飲食店の求人情報サイト「求人@飲食店.COM」の「東海版」を開設
|
2017年6月
|
愛知県名古屋市中村区に名古屋支社を設置
|
2017年9月
|
東京証券取引所市場第一部に株式を上場
|
2018年3月
|
株式会社ウィット(現・連結子会社)の発行済株式を100%取得し子会社化
|
2018年4月
|
外国人特化の飲食店の求人情報サイト「Food Job Japan」を開設
|
2018年6月
|
顔認証勤怠管理「飲食店タイムカード」スマホアプリの提供開始
|
2018年9月
|
店舗物件情報サイト「飲食店.COM 店舗物件探し」の「九州版」を開設
|
2019年1月
|
食材食材発注ツール「PlaceOrders」のリニューアル及び有料プラン提供開始
|
2020年3月
|
食材受注管理システム「ReceiveOrders」をリリース
|
2020年5月
|
月額定額制サービス「飲食店.COM プレミアム」をリリース
|
2020年8月
|
株式会社ニコシゴト(現・連結子会社)の発行済株式を100%取得し子会社化
|
|
キッチンカーシェア・マッチングサイト「モビマル」の提供開始
|
2021年7月
|
株式会社シンクロ・キャリア(連結子会社)を吸収合併
|
2021年10月
|
フランチャイズ比較サイト「飲食FC比較」の提供開始
|
2022年4月
|
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
|
|
福岡県福岡市中央区に福岡支社を設置
|
2022年5月
|
神奈川県横浜市中区に横浜営業所を設置
|
2022年7月
|
北海道札幌市中央区に札幌支社を設置
|
2022年10月
|
飲食店の求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」スカウトサービスをリニューアル
|
2023年3月
|
主要サービスブランドのリニューアルを完了(上記各サービス名称はリリース時)
|
年月
|
概要
|
2023年5月
|
SNSショート動画アルバイト求人サービス 「グルメバイトちゃん」の提供開始
|
2023年9月
|
SNSショート動画アルバイト求人サービス 「グルメバイトちゃん」Web版をリリース
|
2023年10月
|
飲食店と税理士事務所のマッチングサービス 「飲食店ドットコム 税理士探し」をリリース
|
2023年12月
|
飲食のプロが商品を試して評価する「飲食店ドットコム認証マーク」サービスの提供開始
|
3 【事業の内容】
当社グループは、当社、連結子会社1社(株式会社ウィット)より構成されており、主力サイトである「飲食店ドットコム」を中心として、飲食店出店・開業者及び飲食店運営者と、飲食店に関わる各事業者とを繋ぐマッチングサービスを提供しているメディアプラットフォーム企業であり、「メディアプラットフォーム事業」、「M&A仲介事業」の2区分を報告セグメントとしております。
「メディアプラットフォーム事業」は、求人広告の掲載、店舗物件情報の掲載、インターネット調査、業務委託マッチングに関連するサービス等を行っております。
「M&A仲介事業」は、事業譲渡及び株式譲渡等のM&A仲介、飲食店が設備等を残したまま退去する居抜き譲渡のサポートサービスを行っております。
当社グループの主な運営Webサイトと各サービスの内容は以下の通りであります。
サイト名及びサイトでのサービス名
|
サービスの内容
|
主要な会社名
|
メディアプラットフォーム事業
|
|
飲食店ドットコム 店舗物件探し
|
店舗物件情報の検索サイト
|
株式会社シンクロ・フード
|
|
飲食店ドットコム 仕入れ先探し
|
食材仕入先の検索サイト
|
|
飲食店ドットコム 厨房備品EC
|
業務用の厨房備品やキッチン用品、店舗の備品の検索サイト
|
|
PlaceOrders
|
発注業務の支援ツール
|
|
求人飲食店ドットコム
|
飲食店の社員・アルバイト向け求人情報サイト
|
|
グルメバイトちゃん
|
SNSショート動画アルバイト求人(TikTok・Instagram・Webサイト)
|
|
飲食FC比較
|
フランチャイズ情報の比較サイト
|
|
POSレジ比較
|
飲食店向けのPOSレジ比較サイト
|
|
飲食店ドットコム ジャーナル
|
飲食業界の最新ニュースや飲食店経営のノウハウ等の情報提供サイト
|
|
飲食店ドットコム 飲食店リサーチ
|
飲食店経営者を対象としたアンケート調査
|
|
店舗デザイン.COM
|
店舗デザイン会社・設計施工会社の紹介サイト
|
|
内装建築.com
|
設計会社・施工会社の紹介サイト
|
|
モビマル
|
キッチンカーや物販カーなど移動販売を行う方向けの出店場所の提供や店・運営の支援
|
|
求人@インテリアデザイン
|
インテリアデザイン、建築業界に特化した求人情報サイト
|
|
農業ジョブ
|
農林水産業に特化した社員・アルバイト向け求人サイト、人材紹介、新卒向け合同説明会
|
M&A仲介事業
|
|
飲食店ドットコム 居抜き売却
|
店舗の売却査定や店舗の売却先の検索
|
株式会社シンクロ・フード
|
|
飲食M&Aby 飲食店ドットコム
|
飲食事業を売却したい方と、譲り受けたい方向けのM&Aのサポート
|
株式会社ウィット
|
|
フードアカウンティング協会
|
飲食店を顧客に持つ会計事務所向けの顧客繁盛化支援
|
(事業系統図)
以上に述べた内容を事業系統図によって示すと次のとおりです。
4 【関係会社の状況】
名称
|
住所
|
資本金又は 出資金 (千円)
|
主要な事業 の内容
|
議決権の所有 (又は被所有) 割合(%)
|
関係内容
|
(連結子会社)
|
|
|
|
|
|
株式会社ウィット
|
東京都渋谷区
|
7,500
|
M&A仲介事業
|
100.0
|
事務所の賃借取引 役員の兼任 有
|
(注) 1.「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
2.特定子会社に該当している会社はありません。
3.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
2024年3月31日現在
セグメントの名称
|
従業員数(名)
|
メディアプラットフォーム事業
|
171
|
〔-〕
|
M&A仲介事業
|
16
|
〔-〕
|
合計
|
187
|
〔-〕
|
(注) 従業員数は、契約社員を含んでおり、臨時従業員は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
(2) 提出会社の状況
2024年3月31日現在
従業員数(名)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年間給与(千円)
|
172
|
32.8
|
4.47
|
5,340
|
セグメントの名称
|
従業員数(名)
|
メディアプラットフォーム事業
|
171
|
〔-〕
|
M&A仲介事業
|
1
|
〔-〕
|
合計
|
172
|
〔-〕
|
(注) 1.従業員数は、契約社員を含んでおり、臨時従業員は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
2.年間平均給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合
① 提出会社
(当事業年度)管理職に占める女性労働者の割合 28.57%
(注)「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。