1【提出理由】

当社は、2024年6月27日開催の第86期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月27日

 

(2) 決議事項の内容

  第1号議案 剰余金の配当の件

剰余金の配当について次のとおり実施する。

       イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

          1株につき金35円 総額11,702,614,035円

       ロ 効力発生日

          2024年6月28日

 

第2号議案 取締役9名選任の件

取締役として、磯部任、山梨貴昭、田所雅彦、山本浩司、三輪和彦、笹宏行(社外取締役)、千野俊猛(社外取締役)、三好秀和(社外取締役)、小部春美(社外取締役)の9氏を選任する。

 

第3号議案 監査役1名選任の件

退任監査役の補欠として、望月晶子氏(社外監査役)を選任する。

 

第4号議案 補欠監査役1名選任の件

法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠監査役として村田眞氏を選任する。

 

第5号議案 取締役に対する株式報酬等の額及び内容決定の件

社外取締役を除く取締役を対象に、新たに信託を用いた業績連動型株式報酬制度を導入する。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成割合
(%)

第1号議案
剰余金の配当の件

2,810,788

919

0

(注)1

可決

99.88

第2号議案
取締役9名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

磯部 任

2,680,896

130,299

510

可決

95.26

山梨 貴昭

2,684,552

126,643

510

可決

95.39

田所 雅彦

2,773,591

38,094

20

可決

98.56

山本 浩司

2,773,502

38,183

20

可決

98.56

三輪 和彦

2,773,456

38,229

20

可決

98.55

笹  宏行

2,790,227

21,460

20

可決

99.15

千野 俊猛

2,757,475

54,208

20

可決

97.99

三好 秀和

2,626,292

185,387

20

可決

93.32

小部 春美

2,804,325

7,362

20

可決

99.65

第3号議案
監査役1名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

望月 晶子

2,809,855

1,843

0

可決

99.85

第4号議案
補欠監査役1名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

村田 眞

2,797,237

14,458

0

可決

99.40

第5号議案
 取締役に対する株式報酬等の額及び内容決定の件

2,582,009

229,688

0

(注)1

可決

91.75

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。