【注記事項】
(四半期連結損益計算書関係)

※1 減損損失

   前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日

該当事項はありません。

 

   当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日

場所

用途

種類

金額

東京都港区

事業用資産

ソフトウエア

   48,425千円

ソフトウエア仮勘定

   25,639千円

 

   当社グループは、管理会計上の区分を基礎として資産のグルーピングを行っております。

 占い事業のうち自社利用目的で開発をしていたソフトウエア仮勘定については、当初想定していた費用削減の効果が見込めなくなったため、減損損失を計上しております。

 エンタメ・マッチングサービス事業のうちCarryGo!のソフトウエア及びソフトウエア仮勘定、その他の事業のうち韓国食品ECサイトのソフトウエアについては、事業からの撤退によるため、減損損失を計上しております。

 その他事業のうち韓国コスメECサイトのソフトウエアについては、当初想定していた収益が見込めなくなったため、減損損失を計上しております。

 なお、回収可能価額は、使用価値により測定しておりますが、撤退を決定していること、あるいは当初想定していた収益獲得もしくは費用削減の効果が見込めなくなったことから、使用価値を零としております。

 

※2 事業撤退損失引当金繰入額

エンタメ・マッチングサービス事業のうち、CarryGo!からの撤退に伴い発生する費用等の見積額19,557千円を特別損失に計上しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年5月31日)

減価償却費

22,412

千円

33,166

千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年11月25日
定時株主総会

普通株式

45,355

4.50

2022年8月31日

2022年11月28日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月24日
定時株主総会

普通株式

30,236

3.0

2023年8月31日

2023年11月27日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)3

占い事業

エンタメ・マッチングサービス

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

1,448,910

80,484

1,529,395

1,673

1,531,068

1,531,068

外部顧客への売上高

1,448,910

80,484

1,529,395

1,673

1,531,068

1,531,068

セグメント間の
内部売上高又は振替高

1,448,910

80,484

1,529,395

1,673

1,531,068

1,531,068

セグメント利益又は
セグメント損失(△)

409,794

113,331

296,463

11,750

284,713

246,974

37,738

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ゲーム事業などの事業を含んでおります。

2.セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額△246,974千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用246,974千円が含まれております。全社費用は、主に当社の管理部門に係る費用であります。

3.セグメント利益又はセグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)3

占い事業
 

エンタメ・マッチングサービス

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

1,431,874

85,141

1,517,015

2,171

1,519,187

1,519,187

外部顧客への売上高

1,431,874

85,141

1,517,015

2,171

1,519,187

1,519,187

セグメント間の
内部売上高又は振替高

1,431,874

85,141

1,517,015

2,171

1,519,187

1,519,187

セグメント利益又は
セグメント損失(△)

386,801

90,118

296,682

55,591

241,091

259,210

18,118

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、EC事業などの事業を含んでおります。

2.セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額△259,210千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用259,210千円が含まれております。全社費用は、主に当社の管理部門に係る費用であります。

3.セグメント利益又はセグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

 今後の事業展開等を踏まえ報告セグメントの見直しを行い、第1四半期連結会計期間より、報告セグメントを従来の「デジタルコンテンツ事業」、「One to One事業」、「XR事業」、「SNS事業」の4区分から、「占い事業」、「エンタメ・マッチングサービス事業」の2区分に変更しております。
 なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成し
 たものを開示しております。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  (固定資産に係る重要な減損損失)

「占い事業」「エンタメ・マッチングサービス事業」及び「その他事業」において、事業撤退によるため及び当初想定していた収益獲得や費用削減の効果が見込めなくなったため、一部の資産について減損損失を計上しております。なお、当該減損損失の計上額は、当第3四半期連結累計期間において74,064千円であります。

 

(収益認識関係)

  顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

1円38銭

△13円62銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

13,864

△137,236

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

13,864

△137,236

普通株式の期中平均株式数(株)

10,078,923

10,078,899

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。

 

 

第二部 【提出会社の保証会社等の情報】

該当事項はありません。