該当事項はありません。
2023年12月31日現在 |
区分 |
株式数(株) |
価額の総額(円) |
|
取締役会(2023年6月12日)での決議状況 (取得期間 2023年12月1日~2023年12月31日) |
21,000,000 |
30,000,000,000 |
|
報告月における取得自己株式(取得日) |
12月1日 |
50,500 |
106,460,800 |
|
12月4日 |
70,000 |
146,556,350 |
|
12月5日 |
77,700 |
163,484,600 |
|
12月6日 |
70,000 |
148,004,350 |
|
12月7日 |
69,600 |
146,252,950 |
|
12月8日 |
78,700 |
166,248,700 |
|
12月11日 |
42,100 |
88,493,400 |
|
12月12日 |
133,700 |
277,880,200 |
|
12月13日 |
143,300 |
295,759,650 |
|
12月14日 |
151,400 |
309,583,350 |
|
12月15日 |
105,100 |
215,835,250 |
|
12月18日 |
103,400 |
211,995,900 |
|
12月19日 |
104,500 |
216,153,250 |
|
12月20日 |
10,000 |
20,897,300 |
|
12月21日 |
22,900 |
47,403,650 |
|
12月22日 |
7,800 |
16,507,400 |
計 |
- |
1,240,700 |
2,577,517,100 |
報告月末現在の累計取得自己株式 |
14,040,600 |
29,764,692,289 |
|
自己株式取得の進捗状況(%) |
66.86 |
99.22 |
(注)取得期間及び取得自己株式数は約定日ベースで記載しております。
2023年12月31日現在 |
区分 |
報告月における処分株式数(株) |
処分価額の総額(円) |
|
引き受ける者の募集を行った取得自己株式 |
(処分日) |
|
|
|
‐月-日 |
- |
- |
計 |
- |
- |
- |
消却の処分を行った取得自己株式 |
(消却日) |
|
|
|
-月-日 |
- |
- |
計 |
- |
- |
- |
合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る移転を行った取得自己株式 |
(移転日) |
|
|
-月-日 |
|
|
|
計 |
- |
- |
- |
その他( ) |
(処分日) |
|
|
|
-月-日 |
- |
- |
計 |
- |
- |
- |
合計 |
- |
- |
2023年12月31日現在 |
報告月末日における保有状況 |
株式数(株) |
発行済株式総数 |
187,679,783 |
保有自己株式数 |
14,140,811 |
(注)1.保有自己株式数には、単元未満株式の取得請求により取得した自己株式を含んでおります。
2.保有自己株式数には、株式報酬制度「株式給付信託(BBT)」および株式報酬制度「株式給付信託(J-ESOP)」により、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式、および「信託型従業員持株会インセンティブ・プラン(E-ship)」により、野村信託銀行株式会社(セイノーホールディングス従業員持株会専用信託口)が保有する当社株式を含めておりません。