第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年9月1日から2024年5月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

27,159,008

24,621,051

受取手形及び売掛金

2,928,309

2,887,761

電子記録債権

2,051,430

3,171,321

棚卸資産

6,059,804

6,406,629

その他

797,243

955,216

貸倒引当金

501

614

流動資産合計

38,995,296

38,041,367

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

2,520,506

2,511,746

機械装置及び運搬具(純額)

190,903

168,731

土地

4,440,815

4,440,815

建設仮勘定

56,360

その他(純額)

103,669

99,424

有形固定資産合計

7,312,255

7,220,718

無形固定資産

59,929

66,236

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

183,072

195,396

その他

828,962

878,142

貸倒引当金

1,800

1,800

投資その他の資産合計

1,010,234

1,071,738

固定資産合計

8,382,419

8,358,693

資産合計

47,377,716

46,400,061

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,606,450

1,429,322

未払法人税等

865,103

551,910

賞与引当金

85,375

163,079

その他

666,608

770,927

流動負債合計

3,223,537

2,915,239

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

37,130

40,700

退職給付に係る負債

530,541

468,072

その他

372,381

372,162

固定負債合計

940,052

880,935

負債合計

4,163,590

3,796,174

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,925,273

1,925,273

資本剰余金

1,930,127

1,938,051

利益剰余金

43,823,430

44,092,741

自己株式

4,514,214

5,427,843

株主資本合計

43,164,616

42,528,222

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

72,157

79,921

繰延ヘッジ損益

17

11

退職給付に係る調整累計額

22,666

4,245

その他の包括利益累計額合計

49,509

75,663

純資産合計

43,214,125

42,603,886

負債純資産合計

47,377,716

46,400,061

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年5月31日)

売上高

13,187,655

12,646,243

売上原価

7,408,600

7,181,301

売上総利益

5,779,054

5,464,941

販売費及び一般管理費

2,238,601

2,332,857

営業利益

3,540,453

3,132,083

営業外収益

 

 

受取利息

3,515

4,400

受取配当金

3,960

4,378

受取賃貸料

66,340

66,139

為替差益

368

4,572

雑収入

17,119

9,909

営業外収益合計

91,304

89,400

営業外費用

 

 

固定資産賃貸費用

32,817

35,640

雑損失

736

3,406

営業外費用合計

33,553

39,046

経常利益

3,598,203

3,182,436

特別損失

 

 

固定資産除売却損

1,005

0

特別損失合計

1,005

0

税金等調整前四半期純利益

3,597,198

3,182,436

法人税、住民税及び事業税

1,174,833

1,050,821

法人税等調整額

58,372

63,954

法人税等合計

1,116,460

986,867

四半期純利益

2,480,737

2,195,569

親会社株主に帰属する四半期純利益

2,480,737

2,195,569

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年5月31日)

四半期純利益

2,480,737

2,195,569

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

1,519

7,763

繰延ヘッジ損益

41,427

28

退職給付に係る調整額

14,464

18,420

その他の包括利益合計

28,482

26,154

四半期包括利益

2,452,255

2,221,724

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

2,452,255

2,221,724

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 

※ 棚卸資産の内訳及び金額は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

商品及び製品

4,893,756千円

5,213,874千円

仕掛品

248,841

284,209

原材料及び貯蔵品

917,206

908,546

6,059,804

6,406,629

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年5月31日)

減価償却費

201,796千円

198,197千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年11月25日

定時株主総会

普通株式

1,935,610

60.00

2022年8月31日

2022年11月28日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月24日

定時株主総会

普通株式

1,926,258

60.00

2023年8月31日

2023年11月27日

利益剰余金

 

2.株主資本の著しい変動

(自己株式の取得)

 当社は、当第3四半期連結累計期間において2023年6月29日開催の取締役会決議に基づき、自己株式289,700株を626,407千円で取得、2024年4月2日開催の取締役会決議に基づき、自己株式125,800株を297,105千円で取得いたしました。この結果、当第3四半期連結会計期間末において自己株式が5,427,843千円となっております。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループの事業は、メディカルウェア等の製造・販売の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 

 当社グループの事業は、メディカルウェア等の製造・販売の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を市場別に分解した情報は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日)

 

売上高(千円)

 コア市場

9,759,908

 周辺市場

3,286,735

 海外市場

141,011

 顧客との契約から生じる収益

13,187,655

 その他の収益

 外部顧客への売上高

13,187,655

(注)コア市場・・ヘルスケアウェア、ドクターウェア、ユーティリティウェア、感染対策商品、シューズ・他

   周辺市場・・患者ウェア、手術ウェア

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日)

 

売上高(千円)

 コア市場

9,251,603

 周辺市場

3,236,112

 海外市場

158,527

 顧客との契約から生じる収益

12,646,243

 その他の収益

 外部顧客への売上高

12,646,243

(注)コア市場・・ヘルスケアウェア、ドクターウェア、ユーティリティウェア、感染対策商品、シューズ・他

   周辺市場・・患者ウェア、手術ウェア

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年5月31日)

 1株当たり四半期純利益

76円89銭

68円92銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

2,480,737

2,195,569

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

2,480,737

2,195,569

普通株式の期中平均株式数(株)

32,264,720

31,858,859

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。