(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結損益計算書計上額
(注)3

吉野家

はなまる

海外

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

29,395

7,284

6,219

42,899

1,379

44,278

44,278

セグメント間の内部売上高又は振替高

271

56

327

291

619

619

29,666

7,340

6,219

43,226

1,670

44,897

619

44,278

セグメント利益

1,573

539

417

2,531

76

2,607

1,172

1,434

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、連結子会社12社を含んでいます。

2.セグメント利益の調整額△1,172百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,214百万円、セグメント間取引消去57百万円及びのれんの償却額△15百万円が含まれています。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結損益計算書計上額
(注)3

吉野家

はなまる

海外

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

31,529

7,600

6,850

45,980

1,561

47,542

47,542

セグメント間の内部売上高又は振替高

289

48

337

316

653

653

31,819

7,648

6,850

46,317

1,878

48,196

653

47,542

セグメント利益

1,024

657

469

2,151

51

2,203

1,322

880

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、連結子会社12社を含んでいます。

2.セグメント利益の調整額△1,322百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,365百万円、セグメント間取引消去58百万円及びのれんの償却額△15百万円が含まれています。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

吉野家

はなまる

海外

一時点で移転される財又はサービス

29,281

7,223

5,828

42,333

1,344

43,678

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

113

60

391

565

35

600

顧客との契約から生じる収益

29,395

7,284

6,219

42,899

1,379

44,278

その他の収益

外部顧客への売上高

29,395

7,284

6,219

42,899

1,379

44,278

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、連結子会社12社を含んでいます。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

吉野家

はなまる

海外

一時点で移転される財又はサービス

31,409

7,546

6,381

45,337

1,524

46,862

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

119

54

468

643

36

680

顧客との契約から生じる収益

31,529

7,600

6,850

45,980

1,561

47,542

その他の収益

外部顧客への売上高

31,529

7,600

6,850

45,980

1,561

47,542

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、連結子会社12社を含んでいます。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

項目

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益

15.84円

10.54円

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

1,024

681

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

1,024

681

普通株式の期中平均株式数(株)

64,679,971

64,695,745

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

2024年4月10日開催の取締役会において、2024年2月29日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議しました。

① 配当金の総額

646百万円

② 1株当たりの金額

10円

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年5月1日