【注記事項】
(会計方針の変更)
該当事項はありません。
(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)
当第1四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第1四半期累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
|
当第1四半期累計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
|
減価償却費
|
138,879
|
千円
|
116,494
|
千円
|
(株主資本等関係)
前第1四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年5月25日 定時株主総会
|
普通株式
|
89,472
|
12.00
|
2023年2月28日
|
2023年5月26日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第1四半期累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
1.配当金支払額
該当事項はありません。
2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
報告セグメントごとの営業収益及び利益の金額に関する情報
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期 損益計算書 計上額 (注)3
|
ホームセンター
|
WILD-1
|
専門店
|
店舗開発
|
計
|
営業収益
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への営業収益
|
4,065,835
|
2,445,937
|
2,655,924
|
89,941
|
9,257,638
|
1,471
|
9,259,109
|
-
|
9,259,109
|
セグメント間の内部 営業収益又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
4,065,835
|
2,445,937
|
2,655,924
|
89,941
|
9,257,638
|
1,471
|
9,259,109
|
-
|
9,259,109
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
149,131
|
△65,389
|
186,410
|
36,828
|
306,981
|
1,471
|
308,452
|
△238,288
|
70,164
|
(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていない不動産事業等に伴い発生した付随的な収益であります。
2 セグメント利益又は損失(△)の調整額△238,288千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△238,288千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3 セグメント利益又は損失(△)は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第1四半期累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
報告セグメントごとの営業収益及び利益の金額に関する情報
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期 損益計算書 計上額 (注)3
|
ホームセンター
|
WILD-1
|
専門店
|
店舗開発
|
計
|
営業収益
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への営業収益
|
4,315,274
|
2,151,928
|
2,890,803
|
86,333
|
9,444,340
|
2,270
|
9,446,611
|
-
|
9,446,611
|
セグメント間の内部 営業収益又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
4,315,274
|
2,151,928
|
2,890,803
|
86,333
|
9,444,340
|
2,270
|
9,446,611
|
-
|
9,446,611
|
セグメント利益
|
140,235
|
9,284
|
260,690
|
32,864
|
443,075
|
2,270
|
445,346
|
△251,454
|
193,891
|
(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていない不動産事業等に伴い発生した付随的な収益であります。
2 セグメント利益の調整額△251,454千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△251,454千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3 セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益の分解情報
前第1四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
(単位:千円)
|
|
ホームセンター
|
WILD-1
|
専門店
|
店舗開発
|
その他
|
合計
|
顧客との契約から認識した収益
|
|
|
|
|
|
|
主要な財又はサービスの ラインによる区分
|
|
|
|
|
|
|
商品の販売
|
3,779,706
|
2,436,684
|
2,653,602
|
-
|
-
|
8,869,993
|
その他
|
279,501
|
4,551
|
1,612
|
39,963
|
456
|
326,086
|
合計
|
4,059,207
|
2,441,236
|
2,655,215
|
39,963
|
456
|
9,196,079
|
その他の収益
|
6,628
|
4,701
|
708
|
49,977
|
1,014
|
63,029
|
外部顧客への営業収益
|
4,065,835
|
2,445,937
|
2,655,924
|
89,941
|
1,471
|
9,259,109
|
(注) その他の収益は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」に基づく不動産賃料であります。
当第1四半期累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
(単位:千円)
|
|
ホームセンター
|
WILD-1
|
専門店
|
店舗開発
|
その他
|
合計
|
顧客との契約から認識した収益
|
|
|
|
|
|
|
主要な財又はサービスの ラインによる区分
|
|
|
|
|
|
|
商品の販売
|
4,014,601
|
2,142,371
|
2,887,997
|
-
|
-
|
9,044,971
|
その他
|
294,127
|
4,855
|
1,890
|
36,474
|
1,130
|
338,479
|
合計
|
4,308,729
|
2,147,227
|
2,889,887
|
36,474
|
1,130
|
9,383,450
|
その他の収益
|
6,545
|
4,701
|
915
|
49,858
|
1,139
|
63,160
|
外部顧客への営業収益
|
4,315,274
|
2,151,928
|
2,890,803
|
86,333
|
2,270
|
9,446,611
|
(注) その他の収益は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」に基づく不動産賃料であります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第1四半期累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
|
当第1四半期累計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益
|
6円38銭
|
26円33銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益(千円)
|
47,568
|
196,287
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る四半期純利益(千円)
|
47,568
|
196,287
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
7,456,078
|
7,456,078
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益
|
6円35銭
|
26円16銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益調整額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(株)
|
38,474
|
47,352
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
2 【その他】
該当事項はありません。