(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

 至 2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

482,997

98,560

 

減価償却費

4,125

37,285

 

株式報酬費用

158,213

21,237

 

繰延資産償却額

-

18,176

 

のれん償却額

-

28,260

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

-

218

 

支払利息

6,694

11,856

 

持分法による投資損益(△は益)

4,867

14,779

 

関係会社株式売却損益(△は益)

-

50

 

売上債権の増減額(△は増加)

10,388

96,259

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

3,251

14,135

 

仕入債務の増減額(△は減少)

7,798

12,161

 

その他

4,938

32,104

 

小計

328,970

292,503

 

利息及び配当金の受取額

10

23

 

利息の支払額

8,164

13,735

 

法人税等の支払額

1,601

80,584

 

法人税等の還付額

3

2

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

338,721

198,210

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

7,704

234,051

 

無形固定資産の取得による支出

-

189,299

 

短期貸付けによる支出

1,500

-

 

短期貸付金の回収による収入

750

-

 

定期預金の預入による支出

-

150,000

 

敷金及び保証金の差入による支出

250

6,292

 

敷金及び保証金の回収による収入

-

27,210

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

-

362,221

 

その他

-

6,415

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

8,704

921,070

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

 至 2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

513,000

560,000

 

短期借入金の返済による支出

578,000

682,800

 

長期借入れによる収入

-

200,000

 

長期借入金の返済による支出

1,440

26,521

 

リース債務の返済による支出

-

10,951

 

セール・アンド・リースバックによる収入

-

251,505

 

非支配株主からの払込みによる収入

97,000

-

 

株式の発行による収入

107,559

-

 

新株予約権の発行による収入

-

8,100

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

36,152

20,505

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

174,271

319,837

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

173,155

403,021

現金及び現金同等物の期首残高

2,062,928

2,741,884

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,889,772

 2,338,862